■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[WXG] WXG Part4 [Vistaでも使っちゃえ]
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:09:14 ID:wYhSexPQ0
- 『虎舞竜』が一発で変換できるIMEとして名高いエー・アイ・ソフト社『WXG』を語るスレのPart4です。
WXGユーザー憩いの場としてどうぞ御活用下さい。
関連スレは>>2-10のどっか
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:11:22 ID:fEN5m7lK0
- [[A0624-aacQ9gWS-UT]]
<<涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱>>
彼女だけに投票。
他のアニメは知らないし知ろうとも思わないので投票も一つだけ。
はっきりいって彼女は二次元キャラの中でも
トップクラスに「リアル」なキャラだと思う。
(設定自体は非現実的だが)
彼女の性格、行動の動機にリアリティがあったからこそ、
見てる人に共感を持たれてこの作品はここまで売れたんだと思う。
たぶん、これを超える萌え系アニメは生まれない。
俺は普段アニメ見ないけど、ハルヒには萌えた。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:19:51 ID:wYhSexPQ0
- 販売元はこちら
エー・アイ・ソフト株式会社
http://www.aisoft.co.jp/
製品情報はこちら
WXG for Windows Ver.4.0
http://www.aisoft.co.jp/japanese/products/wxg/wxg4.htm
マカー用
WXG Ver.4 for Macintosh 製品紹介
http://www.aisoft.co.jp/japanese/products/wxgmac/wxgmac.htm
みんなで頼みこうもぜ!! (賛同者大歓迎!)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=23570
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:27:46 ID:wQiMiWi40
- おしらせに、エプソンの完全子会社になったとあったが、期待できるんじゃね?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:52:03 ID:y2W3gn6n0
- >>4
完全子会社というか、エプソン販売に吸収合併だったような。
で、やる気があるのはシェアナンバー1の「読んde!!ココ」だけっぽい。
「DiskX Tools」と「デジカメde!!同時プリント」を継続させるかどうかは微妙。
「訳せ!!ゴマ」は、WXG並に見捨てられそうな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:37:01 ID:wQiMiWi40
- おしらせは名刺管理ソフトに入ってた。
復活はLINUXがらみの企画くらいかなぁ。
WINユーザむけにはよほどのツールなんかを提供して
話題をさらうとかしないとむりかなぁ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:34:36 ID:JJQkjvZ30
- 必要最低限のパッチ当てて、ソースネクストから1980円で売ってくれるだけでもいいです
4.1とかそんなぐらいで
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:36:57 ID:KhafL9Mn0
- もうそろそろLinux版のβは取れました?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:01:36 ID:iVLecle50
- >>1乙
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:58:01 ID:crPsvBGe0
- DiskXToolは在庫をさばくのに必死なので、
vistaでは死亡で決まりでしょ
登録ユーザー宛に、販促メールが送られてくる
デジカメde同時プリントも、死亡くさい
読んde!!ココ、オンリーでa.isoftブランドは終わりだな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:45:45 ID:mvSNdaEf0
- FileCompactも死亡かな?
VirusCheckと連動するのが便利なんだけどナ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:20:50 ID:9OOF5gEt0
- Adobe Readerで検索しようとすると文字化けするな。
確定すればちゃんと表示されるけど。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:34:21 ID:CWS5jKu10
- >>12
フォントの問題だから変えればなおるよ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:20:42 ID:9OOF5gEt0
- >>13
なるほど。直ったよ。サンクス!
せっかくだからmonaフォントにしちゃいました。
- 15 :1:2007/02/11(日) 18:17:42 ID:wB+1Tc7y0
- 前スレ貼ってなかったので・・
前スレ
Part2 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1021464892/
Part3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1073708834/
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:27:06 ID:wB+1Tc7y0
- ttp://ai2you.com/support/ より
エー・アイ・ソフト製品一覧(PDFファイル)
現在販売中の製品の、発売日、定価、ライセンス版や体験版の有無、対応OS、土曜サポートの有無が確認できます。
ttp://ai2you.com/support/seihin_list.pdf
製品名:WXG
バージョン:(Ver.4)
サポート消滅日:2007/4/1
対応OS:NT4.0/98/95
土曜サポート:×
消滅ってことは、修正モジュールもダウンロードできなくなるんだろうねorz
というか、まだサポートしてたんだね・・
他には、
製品名:WXG for Macintosh
バージョン:(Ver.4)
サポート消滅日:2007/4/1
対応OS:漢字Talk7.5.3以上/MacOS8.5/8.9/9、MacOS8以上
土曜サポート:×
製品名:WXIII for DOS/V Ver.3.0
バージョン:
サポート消滅日:2007/4/1
対応OS:
土曜サポート:×
ってのも・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:10:41 ID:7e9/ZXxn0
- ttp://www.hyperteika.com/ime/
なんでここテンプレから外したの?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:44:08 ID:qhk+u31Y0
- 例のうpローダ
誤字修正だけ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:08:53 ID:oZ1rVwK20
- もうWXGを手に入れる方法ってないの?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:48:23 ID:uMbeDRg50
- まだ店頭にあったりするとこもあるのでは
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:25:04 ID:2EZrhyTY0
- もう共有で流す以外無くなるかもしれんな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:48:16 ID:RXXixuM+0
- 誰がほしがるんですか?
昔から使ってる人はすでに持ってるわけだし
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:00:05 ID:GLkG9H1s0
- >>19が
- 24 :19:2007/02/26(月) 09:50:52 ID:ON9bFOsc0
- >>22
AZIK・ACTっていう入力方法に興味を持ったんですが、
MS-IMEやATOKだと制限で全部を実現できないみたいなんです。
WXGなら全て実現できるようなんで、入手できないかなと。。。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:57:59 ID:fJrpCoXb0
- 大きめのアップローダーに上げてもいいけど、通報されたら困るし・・・
- 26 :19:2007/02/26(月) 11:36:34 ID:ON9bFOsc0
- >>25
ありがとうございます。
でも通報とかは僕も困るんで。。。
何とか入手する方法ないですかね?
販売終了した製品って、どういう扱いになるんだろ。。。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:37:58 ID:fJrpCoXb0
- あとは既に21に書いてるとおりです
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:56:24 ID:2gwRBAjl0
- http://www6.axfc.net/uploader/10/so/N10_10555.zip.html
Key WXG4
拾えたならすぐ消します
- 29 :19:2007/02/26(月) 13:18:07 ID:ON9bFOsc0
- ありがとうございました。
OKでう。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:23:02 ID:2gwRBAjl0
- ではデリしました
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:15:39 ID:knKqdpGk0
- >>24
AZIKはいいぜ。もうWXGからは逃れられなくなるだろう。
ほんとは他のIMEにこの程度のカスタマイズができる機能がないことがおかしいんだけどね。
- 32 :19:2007/02/27(火) 11:29:47 ID:SSYY5RiK0
- 28さんのおかげで快適なACTライフが楽しめそうです。
ありがとうございました。
>>31
KINESISを使っていて、Dvorak切り替えが簡単なので、
ACTに挑戦しています。
まだ始めたばかりですが、ほんとに逃れられなくなりますね、コレ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:32:21 ID:/Mk8AFFE0
- ホント開発力あったし、フリーのFEP流してユーザーの注文に
応じてツール作って・・・って進化してきたIMEなだけあって
小回り効くよね。
この面白さを知る人が少ないのは残念。
開発したプログラマーの人とか、もう流出してしまったんだろうかね?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:25:37 ID:3+EjXSHf0
- >19 みたいのと >28 みたいのが、ソフトハウスのやる気を奪う
と言う事実をわかっているのだろうか
いくら開発費をかけてソフトを作っても、違法なコピーを
バラ撒く馬鹿がいる限り、小回りのきくような小さな
ソフトハウスは存続できなくなるだけ
自分達の首をしめていることに気がつけ
コピーソフトを使うような奴はユーザーじゃない
てめぇの欲望の為にコピーソフトを使う奴は屑だ
中古や、流通在庫を探して手に入れるのが筋だろ
安易にカジュアルコピーをする奴、させる奴は屑
お前らみたいな奴がいるから、良いソフトが消えていくんだ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:30:30 ID:nsBypFsb0
- いいから帰れよ
- 36 :19:2007/02/28(水) 16:29:22 ID:PU5HnVR30
- >>34
煽りなんだろうけど。。。
自分も違法コピーには反対です。
WXGも買うつもりでいました。
でも、入手できなさそうなんで助けを求めました
28さんには本当に感謝しています。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:41:22 ID:pnTli3nv0
- 詭弁
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:51:42 ID:3+EjXSHf0
- >19,>36
煽りか・・
馬鹿は死ななきゃ直らないな
屑の詭弁は無用
タダで手に入ってラッキーとか素直に書いたら?
買うつもりだったから、違法コピーを使っても問題ないとでも?
屑の考え方はよくわからん
屑が屑を賞賛しているのが胸くそ悪い
正規ソフトが手に入らなければ、使うな
それが真っ当なユーザーの取る道であって、
手に入らないから、仕方なしに違法コピーをしてます
なんて言うのは、免罪符にはならない
屑の理論だと、販売終了した製品は違法コピーを使っても
仕方無いということか、流石屑、モラルもへったくれもないな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:57:01 ID:hekEvJPn0
- WXG使い続けるのあきらめた人、ヤフオクで出品お願いします。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:37:20 ID:GKTdisbh0
- WXG4の緑のCD-ROMだけは永久保存.
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:17:51 ID:8Wn/Xh5Y0
- 緑だっけ?
オレの4.03は群青色。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:56:36 ID:HzDIzYNj0
- アップデータと一緒に実父で固めておけば円盤入らない(WXGママ)
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:41:24 ID:QM7sECeD0
- >>38
あなたの言っていることは、その通りだ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:38:18 ID:aXDw47ug0
- 保守
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:36:39 ID:78i9a/q/0
- >>39
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95204846
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:55:57 ID:7MbagHdj0
- >45
良かったな、>19
これで屑を返上できるな
ちゃんと買えるみたいだから、買えよw
まぁ、今更買うはずもないだろうけど
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:05:57 ID:L2SQRzLt0
- 15000円かよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:31:25 ID:QOSyL1jW0
- その値段だと、ちと手が出ないorz
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:06:52 ID:LNH18wNa0
- >>48
値打ちはあると思うけどなw
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:07:59 ID:3mjMhtsx0
- プレミアついてこの価格なんだと思うが
メーカー希望小売価格はいくらだったの?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:43:33 ID:ToCmijNv0
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981110/aisoft.htm
'99年1月22日 発売予定
標準価格:
WXG Ver.4 9,800円
WXG Ver.4 店頭アップグレード版 4,800円
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:53:06 ID:bIgeSbp40
- WXG3とアップグレード合計で15,000だったらクラっときたかもなあ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:23:45 ID:0GVx57ac0
- 箱無しでマニュアル&WXGv4ならいくらで買う?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:30:36 ID:L3WtAqFW0
- 7,000円あたりがボーダーかなぁ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:02:03 ID:bIgeSbp40
- 7500。
さぁ、スレ上でオークションだw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:28:57 ID:u2uve2gJ0
- 使ってないBoon Editor 1.0があるなあ。
本体は最初から使う気はなかったけど。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:24:10 ID:kXHHLmHw0
- 確かに金で買う・売るってのは大事だな
極端に言えば、割物をULするよりは、同じく犯罪だが割物を売った方が
少なくとも「このソフトは商売になる」ってことが市場に伝わるわけだし。
ただ未だに割物を売る人間など、余程切羽詰った人間でなければいないだろうが。
ほんとはエーアイソフトが、サポートしないっていう条件付でダウンロード販売でもしてくれればいいんだけどなぁ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:20:33 ID:HUGd4Mcc0
- 売る気ないならソースだせよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:02:52 ID:RNB6U68C0
- ,-ー──‐-、
. . ,! || | ,-ー──‐‐-、
,-ー──‐‐-、. ,!‐|--------┤. ,! || |
,! || | |::::i /´ ̄ ̄`ヽi ,!‐|--------┤
!‐|--------┤ |::::i | |\∧/.| || |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
|::::i /´ ̄ ̄`ヽi |::::i | |__〔@〕__|.|| |::::i | 卍 ||
|::::i |(´・ω・`)||. |::::i |.(´・ω・`)|| |::::i |(´・ω・`)||
|::::i | || |::::i | キング || |::::i | テラ .||
|::::i |.カワイソース|| |::::i | カワイソース.|| |::::i |カワイ.ソース||
|::::i L__________」| |::::i L___________」| |::::i L__________」|
|::::i : : : : : : : : :| |::::i : : : : : : : : : | |::::i : : : : : : : : :|
`'''゙‐ー-----ー゙ `'''゙‐ー-----ー゙ `'''‐ー-----ー゙
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:02:05 ID:KNh3H28+0
- >>58
ソース出さなくていいから売ってほしい、てとこでしょ
WXGがGPLライセンスのソース利用してるとかならまだ別かもしれんが
とにかく、エーアイソフトには少しでもWXGを金にして欲しいな。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:22:26 ID:3OycQxQu0
- Wnnはソースネクストが「ズバリ簡単入力」という名前で売ってる。
がんばれ!ソースネクスト!
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:01:35 ID:tXIiSUlS0
- Wnnウラヤマシス
ていうか万が一のときに乗り換える対象としていいかも
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:03:34 ID:2HBhYfLT0
- 保守
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)