■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パソコン初心者総合質問スレッド 1548
- 1 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:04:51 ID:???
- ▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━
* E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━
* 質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
* 「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘を信用しないように
* 専門スレッド案内などをよく読むこと
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
* 使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
* 使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
* 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
* 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく正確に書く
* 現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
* パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
* インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) /* 本人以外の代理質問
* 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
* 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
* 愛新には感謝を忘れない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 2 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:09:08 ID:???
- >>1
* 愛新には感謝を忘れない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はぁ?
- 3 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:18:51 ID:???
- __ ┌┐
__ _r┐ _l」」 | | くヽ
___r┐ ┌┘└┐ 〔_ `ヽヽ | { ヽ〉
「_ __〕└: l二、 j 「| |ー' ヽ、_〕
「___ __〕 └‐-、 } 〈_,ノ〈_,ノ
(_O_,`> く_ノ
________________ やさしそうなコテハンであっても、
| _ |
| /⌒ `ヽ、 | 信頼してはいけません。
| / ,ィ ! j 、、 i. |
| { {斗ヘハナメ、| | 一人で複数のハンドルを名乗って
| j (| f}.....{f |) ! |
| ノjハヽ、cっ゚ノj从 | 挨拶や日記を書き込んでいますが
| Y´}{___,}{`Y |
| { l ∞ j } ,.-− 、 | 質問スレで馴れ合いを演じることは
| ', ', / / / ノ> ヽ|
| ,.-―- 、 ハ Y ハ |lゝ | 荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l> ヽ / ハ__,j_,ノハ ! _,ノj |
|_」 ト、_, <l ! `T¬f¬f´ ヽ、`ー ' 〈| また、昼夜を問わず常駐していますが、
| `ー' ノ | l| | > | 居なくなったふりをして潜伏したりします。
| { | || | / |
|私立の中学生_|_l!_|__{ 愛新___| もしかしたら精神病かも!?
- 4 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:23:36 ID:???
- ▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。
★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 or 愛新覚羅ちう ◆oNJYo9zlOk
(”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
虞美人 ◆IIrOa3OR/s
珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
(=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY
私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ
私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
ぼる子 ◆WCk531hLeg
ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
ぱそこん博士 ◆jk4sKPJlAg
えだ氏◆NQF7A7OtfA
◆.vDUUxqvlE
- 5 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:27:56 ID:???
- \ ./
\ (=・ω・=) /
\ (∩∩). /
\ ∧∧∧∧/
< 愛 > (=・ω・)
(・ω・=) < い 新 > (∩∩)
( ∩∩ ) <. さ >
─────────< た ん >──────────
(・ω・=) < > (=・ω・)
.(∩∩) < !!!! > .(∩∩)
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (=・ω・=) \
/ (∩∩) \
- 6 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:28:29 ID:3hyP3QtR
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
世 界 か ら 孤 立 し た 日 本 に 救 い 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ∧_∧ ウェー、ハッハッハッハ! _,,−''
`−、、 < `∀´ > _,,−''
` ( ̄\ / \
( ̄ ̄ `i |ξ)
──────( ̄ ̄ |/| | ────────‐
( ̄ ̄ | | |
( ̄ ノ /  ̄ ゙‐-、
_,,−'' ̄ ̄ / ___ `−、、_ `−、、
_,,−'' / /  ̄`−、、 \、 `−、、
,'´\ / / | | /`i
! \ _,,-┐ / | |r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / / | |゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | |ヽ '´ イ
結局小林よしのりが昔から言ってたこれが事実だった
> http://2ch-news.net/up/up49607.jpg
> http://2ch-news.net/up/up49608.jpg
> http://2ch-news.net/up/up49609.jpg
【日本軍は強制連行に関与していません】
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=141053
- 7 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:30:53 ID:???
- ,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ | また盛り上がってる!!
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
- 8 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:33:39 ID:NzBoP5Jz
- ビクターのCPRM対応 DVD-RWは値上がりした?
2倍速 ゴールドディスク10枚2300円が3000円になってる・・・
- 9 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:34:21 ID:mwjXe02D
- パスワードを解読できる方法ってないですか?
- 10 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 13:34:43 ID:???
- >>9
物によってはあります
- 11 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:12 ID:mwjXe02D
- どんなんですか?
- 12 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:41:14 ID:???
- >>11
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
* 使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
* 使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
* 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
* 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく正確に書く
* 現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
* パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
* インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
- 13 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:05 ID:???
- オ・ナ・ニーもスキだよ☆
- 14 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:30 ID:cs1kNWOJ
- CPUを交換する場合マザーボードをケースから取り外さなきゃできないでしょうか
- 15 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:08 ID:???
- >>14
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
* 使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
* 使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
* 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
* 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく正確に書く
* 現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
* パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
* インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
- 16 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 13:43:52 ID:???
- >>13
きしめ〜〜〜〜ん
- 17 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:27 ID:???
- アナルにきしめんケーブル詰めると気持ちいいのですか?
- 18 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:46:48 ID:mwjXe02D
- iフィルターのパスワードもこれで大丈夫ですか?
- 19 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:01 ID:???
- 1)仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。
2)仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に…。
6)周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
7)計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
8)自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰からも相手にされなくなる。
9)頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそのようなものだ。
10)摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。
- 20 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:09 ID:cs1kNWOJ
- >>15
該当事項を明記する必要があるってことはマザーボードによって仕様が違うって事ですね
- 21 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 13:48:50 ID:???
- むしろケースの問題かもしれない
- 22 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:50:01 ID:???
- >>20
取り外す必要ないだろ
- 23 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:38 ID:???
- まさにケースバイケーs(ry
- 24 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 13:52:13 ID:???
- うちのキューブベアボーンはマザー外さないとクーラー付けにくい
- 25 :nvm3.com^^;:2007/03/16(金) 13:54:00 ID:MnKYEXc0
- test
- 26 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:10 ID:cs1kNWOJ
- >>21
ケースですか・・・やはり試さないと分からないってことですね
>>22
自作関係のHP見てるとCPUをマザーボードにセットしてからケースに取り付けてるようなので
交換のときもマザーボードを取り外す必要があるのかと思ったんで
- 27 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 13:54:30 ID:???
- さっきから何がしたいんだよ
- 28 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:18 ID:???
- >>26
はずしてから付けているのは”付けやすい”から
- 29 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 13:58:29 ID:???
- >>26
大型のCPUファンとかはマザーボードを外さないと付けにくいからね
- 30 :初心者暦5年 ◆OvyHbhOhJU :2007/03/16(金) 13:59:50 ID:???
- おはようございます
HDDの分断化ってありますけど赤いやつが大量に増えたのでやってみました
ところが、分断化されてないファイルが1つ残ってしまったのですが何が原因なのでしょうか?
5年もデフラグやってますが、こんな事は初めてです
直す方法を教えて下さい
- 31 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:00:10 ID:???
- ご教授お願いします。
自作PCです。
一つのHDDで、パーティションを二つに分け、CドライブとDドライブとして使っています。
Cドライブには今ビスタが入っています。
これをDドライブはそのままでCドライブにXPを再びクリーンインストールしたいのですが、XPのCDを読み込んでもインストールできません。
パーティションを削除できない旨のメッセージが出て、その後長い英語のエラー画面になってしまいます。
Cのデータは消えてもよく、Dのデータは保持したいです。
どうすればXPをインストールできるでしょうか。
よろしくお願いします。
- 32 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:00:37 ID:cs1kNWOJ
- >>28,29
取り外さずに交換することもできるんですね
ありがとうございました
- 33 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:37 ID:???
- 常時起動している重要なアプリケーションのファイルだと思われます。
そのファイルは書き換えができません。
なので断片化していても心配ありません。
- 34 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:17 ID:???
- >>31
WindowsXPのCDを入れてからPCを起動してください。
セットアップ画面が起動します。
そこからCドライブにインストールを指定
- 35 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:27 ID:mwjXe02D
- Iフィルターを1時的に解くことは出来ませんか?
↑
@nifty OSwindows98
- 36 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:08 ID:???
- >>30
HDDが断片化!?どうやって切ったの?
- 37 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:05:09 ID:???
- >>36
そう細かいことはつっこむなYo!!
- 38 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:05:13 ID:???
- >>35
キミが管理してるんでなければ無理
- 39 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:05:29 ID:Lc+pYF7i
- ヤフーの検索の□の場所に前に入力されてたことばが残ったままになっているのですが
これを消す方法はないですか?
- 40 :初心者暦5年 ◆OvyHbhOhJU :2007/03/16(金) 14:08:54 ID:???
- ほっといていいのですね
ありがとうございまし
HDDじゃなくてファイルの断片化と言うのでしょうか?
とにかく、うっせーよハゲ
- 41 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:09:44 ID:???
- >>40
大丈夫です。安心してください。
- 42 :禿 ◆RNWvh4jg/s :2007/03/16(金) 14:10:05 ID:???
- >>40
大丈夫b
- 43 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:10:14 ID:ten1nTnZ
- 最近IE6からIE7にした者です。
今まで3g2ファイルをQuick Time Playerを使って
ブラウザ上で開いていたのですが
IE7にしたらできなくなってしまいましたorz
ステータスバーにエラーマークが出て、真っ白なページが表示されてしまいます。
IE6に一度戻してみたら、ちゃんと開けました。
IE7で3g2ファイルをブラウザ上で開く方法はないのでしょうか?
ちなみにWindows XPです。
- 44 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:11:16 ID:???
- >>43
QuickTime Playerででも開いて
- 45 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:12:49 ID:???
- >>44
自分でQuickTime開けってことだよな?
- 46 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:00 ID:???
- >>34
リプライありがとうございます。
XPのCDを入れ、途中まではセットアップが進みます。
が、パーティションを指定する画面で、C、Dともに「このパーティションは使用できない」ようなメッセージが出てしまいます。
「パーティションを削除する」ボタンがあったのでCを消そうと思ったのですが、その時に英語のメッセージが出てきてしまうのです。
困っています。
- 47 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:14:13 ID:???
- >>46
CドライブのVistaは正常に起動しますか?
- 48 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:16:30 ID:???
- SOTEC WinBook WA363
OS: Windows XP
@SOTECのロゴマークが出て
A次にWindowsの起動画面が表示され
Bそのまま画面は真っ黒へ
ポインタなども表示されず、キーボードによる操作も受け付けません
液晶のバックライトの不調ではないようです。
こんな状態なのですが、どなたか対処法を教えてもらえないでしょうか?
- 49 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:16:40 ID:???
- VistaとXPのデュアルブートはトラブルの元
- 50 :43:2007/03/16(金) 14:17:36 ID:ten1nTnZ
- >>44
わざわざQuickTimeを立ち上げてURLで開くしかないんですかね?
今までブラウザ上でできていたのでとても不便な気がしますorz
- 51 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:18:06 ID:???
- >>50乙!!
- 52 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:19:37 ID:UzbfxBwM
- メルアドクリックしてもメーラーの反応が鈍く、中々立ち上がりません。
アドレス帳に数千人(仕事関係で)登録しているのでその影響でしょうか?
良い解決方法があれば伝授お願いします。
- 53 :48:2007/03/16(金) 14:19:42 ID:???
- ここ見て出直してきますノシ
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
- 54 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:19:58 ID:???
- >>47
>>49
リプライありがとうございます。
>>47
正常です。
C、Dともにちゃんと稼動していますし、Cのビスタは普通に使えています。
特別なエラーも出ていません。
>>49
デュアルブートではなく、XPのみの状態にしたいのです。
データは消えても構いません。
- 55 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:01 ID:???
- >>54
Vista使いこなせ
- 56 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:11 ID:???
- >>54
sage質問はネタとみなされますよ
(参考)
Windows VistaとXPのデュアルブート環境でVistaを削除する
ttp://www.center-left.com/blog/archives/2006/10/windows_vistaxpvista.html
- 57 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:26:37 ID:???
- >>54
vistaのCD使って領域削除してからXPのCDセットすれば?
- 58 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:27:09 ID:???
- vistaはDVDだった・・・
- 59 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:06 ID:???
- >>58
sage質問はほっとけ
- 60 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:29:23 ID:???
- 仏
- 61 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:29:27 ID:???
- (・3・) エェー 質問の仕方まもってNE
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━
* E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
- 62 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:35 ID:xdmwaA9F
- >>55
>>56
>>57
リプライありがとうございます。
>>55
訳あってXPのみの環境に戻したいのです。
アプリや環境などの都合で。
>>56
申し訳ありませんでした。
専用ブラウザの設定がうまくいっていなかったようです。
URL、拝見しました。
ディスクの管理から削除できるみたいですね。
ありがとうございます。
やってみます。
>>57
それもやってみました。
ですが、VistaのDVDからではうまく領域は削除できませんでした。
- 63 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:43 ID:???
- マナーを守ろう!!
- 64 :62:2007/03/16(金) 14:34:13 ID:???
- 申し訳ありませんでした。
教えていただく立場であることを自覚し、以後気をつけます。
- 65 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:34:49 ID:???
- >>64
IDを公表しよう!!
- 66 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:35:22 ID:???
- >>64
本人確認
- 67 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:36:56 ID:???
- >>63,65,66
悪気があってやった訳じゃないから許してあげようよ・・・
- 68 :43:2007/03/16(金) 14:37:42 ID:ten1nTnZ
- すいません もう1つ質問がありますorz
一度IE6に戻したのですが、フレームページを見ていたとき急に
リンクをクリックしても飛ばない(フリーズしているわけではない)状態になってしまいました…。
メニューのあるフレームのリンクをクリックして、普段ならメインのフレームにリンク先が表示されるんですが。
ちょっと意味わからないかもしれないですが、
フレームページを開いてしばらくたつと、急にリンクが効かなくなります。
IE7かIE6どっちにするか真剣に悩んでます_| ̄|○
どちらか改善の余地はありますでしょうか。
- 69 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:42 ID:???
- 誰か答えろ!!!
- 70 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:45:50 ID:???
- 69 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 14:44:42 ID:???
誰か答えろ!!
- 71 :48:2007/03/16(金) 14:47:35 ID:0B6xPyS6
- sage質問をして申し訳ありませんでした。
今後から気をつけますので、もう一度質問をさせて下さい。
SOTEC WinBook WA363
OS: Windows XP
@SOTECのロゴマークが出て
A次にWindowsの起動画面が表示され
Bそのまま画面は真っ黒へ
ポインタなども表示されず、キーボードによる操作も受け付けません
液晶のバックライトの不調ではないようです。
過去ログ検索などでも有効な方法は見つかりませんでした。
こんな状態なのですが、どなたか対処法を教えてもらえないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
- 72 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:48:35 ID:???
- >>71
その状態ではリカバリしかない
- 73 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:48:49 ID:???
- >>68
インターネットオプション>セキュリティ>レベルのカスタマイズ>異なるドメイン間のサブフレームの移動>有効
- 74 :43:2007/03/16(金) 14:49:52 ID:ten1nTnZ
- >>73
ありがとうございます!
やってみます!
- 75 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:50:26 ID:???
- 誰か答えろ!!!
- 76 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 14:51:57 ID:???
- ▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━
* E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━
* 質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━
* 「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘を信用しないように
* 専門スレッド案内などをよく読むこと
* IDを出さない者には回答しない
▼━ 該当事項を明記すること ━━━
* 使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
* 使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
* 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
* 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく正確に書く
* 現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
* パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
* インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) /* 本人以外の代理質問
* 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
* 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
- 77 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:01:33 ID:???
- 愛新さんいますか
- 78 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:03:05 ID:???
- >>77
禁止事項です
- 79 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:06:01 ID:???
- * IDを出さない者には回答しない
- 80 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:07:47 ID:???
- あー何だと!
- 81 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:13:07 ID:???
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%82%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%A8&btnI=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 82 :48:2007/03/16(金) 15:28:27 ID:0B6xPyS6
- >>72
回答ありがとうございます。
リカバリですか…
確かCドライブのデータは全て消去されるんでしたよね?
最終手段ですけど今のところソレしか手がなさそうです。
更に調べてみて自分の症状に近いものを発見しました。
DAEMON TOOLS.v4.03 4.06(最新のSPTD-driver付き)の不具合
CAM付きで発生。一度インストールするとアンインストールしても
起動時、再起動にWindowsXPの画面の後、
ブラックアウトしフリーズ、強制終了が必要。
その後も非常に不安定となる現象となる。
1 Boot (F8key)→safe mode→画面下に
"Press ESC to cancel loading SPTD.sys". と出るので即、ESCキーを押す。
2 WINDOWS\System32\Drivers\sptd.sys.を削除するか、
名前をdaemon_sptd.sysとか適当に変更
3 終了後、、再起動。元通り、もう現象は発生しない。
上の手順を踏んでみたのですが、手順1のセーフモード→Escで既に反応がありません。
タイミングが悪かったのかと何度繰り返してみてもEscは反応無し…
もうリカバリするしかないようです。
- 83 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:35:26 ID:???
- >>82
Knoppix使ってデータ救出
- 84 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:46:58 ID:???
- >>82
何でDAEMON使ってたの?
winny?
- 85 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 15:47:08 ID:???
- >>82
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |━┓ \ | リュンパッチ♪
| |___) | ∠
| 珈 琲 . |___) |. ∧_∧ \______
| |___) |\___(´Д` )_____
| |__)_/ \___ _____, )__
| |━┛ 〃 . / / / / 〃⌒i
ヽ______/ | / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(____ ノ /_| |_________.| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 86 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:23:31 ID:???
- PCにOfficeが入ってなかったらエクセルとかワードが出来ない他に何かデメリットあります?
PCの購入額を下げるためOfficeを入れないでおこうか検討中です。
ちなみにプライベート用に買うためワードとかエクセルは使用しません。
Office抜いてもいいもんなんでしょうか?
- 87 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:23:55 ID:???
- そろそろ新PCをと思って、ヨドバシakibaに行ってみたのですが
搭載しているOSがvistaばかりでXPのものは低スペックしか残っていませんでした
vista機にwindowsXPを入れなおせば問題なくXPとして使えますか?
と聞いてみたところ、答えははぐらかされてしまい「壊れても保障は効きません」と言われました
その時に「この店以外ならば、XPを搭載したお求め通りのPCも残っているはず」と
教えてもらったのですが、どこに行けばあるのでしょうか?
ちなみに購入検討中PCのスペックは以下の通りです
O S : WindowsXP Professional (or HomeEdition)
Memory実装 : 2GB
CPU Name : Intel Core 2 Duo E6600
CPU Speed : 2.40GHz (266x9)
VRAM : 256MB以上(512MBまで増設可)
よろしくお願いします
- 88 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:24:09 ID:???
- >>86
プライベートでオフィスなんて使う機会ないよ
- 89 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:25:43 ID:???
- >>87
そのスペックだとショップブランドしか無理だろ
- 90 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 16:26:53 ID:???
- >>86
要らないなら入れる必要はない
- 91 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 16:27:23 ID:???
- >>87
マルチ禁止
- 92 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:27:57 ID:???
- >>87
市ね
- 93 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:32:39 ID:gG9CrJRC
- ノートパソコンのキーボードを外したまま(まるごとすっぽりと抜いた状態)で
電源を入れても大丈夫ですか?
- 94 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:36:14 ID:???
- >>93
壊れはしない
- 95 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 16:39:37 ID:???
- みなさん
こんにちは
- 96 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:42:46 ID:???
- >>88>>90
レスありがとうございます。
なんかOfficeのホームページで機能紹介をみていたらメール機能を管理して〜みたいな
事が書かれていたためOffice抜いたらメールになにか支障がでるのかと不安になりました。
しかし大丈夫のようですね。踏ん切りがつきました。
ご教授感謝致します。
- 97 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 16:44:02 ID:d78RjeEg
- >>1〜>>95、インターネットオプションて、どこにあるの?
- 98 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:44:25 ID:+PjwxADe
- ThumbBot
↑
これをインストールしました
アンインストールの方法を教えてください
お願いします
- 99 :ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk :2007/03/16(金) 16:44:26 ID:???
- チラ
- 100 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 16:44:38 ID:d78RjeEg
- こんにちワッショイ!!
- 101 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 16:45:01 ID:???
- >>97
IE出して上のツールのとこ
- 102 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 16:45:29 ID:d78RjeEg
- おねがぃします!!
- 103 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 16:45:45 ID:???
- >>97
[スタート]→InterenetExplorerを右クリック→インターネットのプロパティ
- 104 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:46:13 ID:???
- はいはいNGNG
- 105 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 16:47:07 ID:d78RjeEg
- >>101、IEとはなに?よく分からん・・・
- 106 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:51:31 ID:???
- >>105
Internet Explorer のこと
- 107 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 16:52:10 ID:???
- そうそう
- 108 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:52:46 ID:???
- >>105
こんにちワッショイ!!
- 109 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:54:27 ID:zdrQOcMK
- IE6です。英語サイトをすべて同じフォントで表示させたいと思ってます。
インターネットオプションで
・[ユーザー補助]の[Webページで指定されたフォントスタイルを使用しない]にチェック
・[フォント]の言語セット[ユーザー定義]で表示させたいフォントを設定
これである程度希望のフォントで表示できるようになったのですが
まだエンコードの[ユーザー定義]を押さないときちんと表示してくれないサイトも
多く、面倒です。
すべてのページを見る際にユーザー定義で表示できるように固定する方法はありますか?
- 110 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 16:57:59 ID:d78RjeEg
- ∧_∧
(・∀・)
- 111 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:58:03 ID:???
- >>109乙
- 112 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 16:59:12 ID:???
- >>111
おねがぃします!!
- 113 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:00:10 ID:???
- >>112誰だよお前ww
- 114 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:00:59 ID:d78RjeEg
- AA書くためのテキストエディタの文字をMSPゴシックにしたのはいいけど、サイズ12にするにはどうしたらいいのだ?
教えてくださいな。
- 115 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:01:51 ID:d78RjeEg
- おっしえて〜よ〜〜
- 116 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:02:34 ID:d78RjeEg
- だあああああああれかああああああああ!!
- 117 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:03:13 ID:yCMo+KHS
- ローカルディスクCが10Gしかないのに
WINDOWSのフォルダが4Gも使ってしまっていて困ってます。
削除したら問題ありますか?
- 118 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:03:32 ID:d78RjeEg
- おねええええがああああああああい!!
- 119 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 17:03:39 ID:???
- >>114
テキストエディタによりけり
- 120 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 17:04:06 ID:???
- >>117
蟻過ぎ
- 121 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:04:08 ID:???
- >>117
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 122 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:04:13 ID:d78RjeEg
- >>117、ないんじゃない?
- 123 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 17:04:44 ID:???
- >>117
別に壊れはしない
問題と言えば起動しなくなる程度のもんだ
- 124 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:07:02 ID:???
- >>117
確実に消すのは難しいと思うよww
- 125 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:08:13 ID:???
- >>117
起動しなくなる
乙!
- 126 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:09:10 ID:???
- Windowsという名前のフォルダ見て、消していいかどうかの判断すらつかないほど”ゆとり脳”なんだな
常識的に判断すればWindowsというOSが入ったPCの中にあるWindowsってフォルダは何か判らなくても重要な物だって思うだろ
- 127 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:09:50 ID:???
- >>126
どうせジョークだろ??
無視しとけって
- 128 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:11:11 ID:???
- >>127
それもそうだな
- 129 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:11:30 ID:???
- >>126
でもなんでマジレスするの?
- 130 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:11:53 ID:d78RjeEg
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 131 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:12:26 ID:???
- >>130
ID公表する意味わからん
- 132 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:14:31 ID:???
- http://up.uppple.com/src/up2551.jpg
- 133 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:15:29 ID:???
- >>131
どうせジョークだろ
無視しとけって
- 134 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:15:45 ID:d78RjeEg
- >>119、テキストエディタによりけりとはどうゆう意味?
- 135 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 17:16:36 ID:???
- >>134
テキストエディターによって違うという意味です
- 136 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:16:54 ID:???
- >>132
何これ?
- 137 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:18:08 ID:???
- >>131、うむ、そうだな。
- 138 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:18:22 ID:???
- ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
- 139 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:19:31 ID:???
- では何をすればよいか分からんという意味か?
- 140 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:19:50 ID:???
- 知恵遅れで空気が読めない質問者に対応する術が判りません
- 141 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:20:03 ID:???
- ☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |━┓ \ | リュンパッチ♪
| |___) | ∠
| 珈 琲 . |___) |. ∧_∧ \______
| |___) |\___(´Д` )_____
| |__)_/ \___ _____, )__
| |━┛ 〃 . / / / / 〃⌒i
ヽ______/ | / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(____ ノ /_| |_________.| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 142 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:20:20 ID:???
- >>139
馬鹿に付ける薬が無いということでFAだ
- 143 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:20:26 ID:???
- はじまったな
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/939970.html
- 144 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:20:55 ID:+PjwxADe
- 98 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2007/03/16(金) 16:44:25 ID:+PjwxADe
ThumbBot
↑
これをインストールしました
アンインストールの方法を教えてください
お願いします
- 145 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 17:21:01 ID:???
- そろそろ次ゆこう
- 146 :ひよこ各舞しさん:2007/03/16(金) 17:23:08 ID:???
- >>144
プログラムの追加と削除にないのか?
- 147 :環境を良くしたいちゃねらー:2007/03/16(金) 17:23:13 ID:???
- すんまへん・・・・
- 148 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:24:00 ID:???
- このPCいいね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4212.jpg
- 149 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:26:58 ID:???
- http://up.nm78.com/old/data/up127709.jpg
- 150 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:29:52 ID:???
- 画像とかAAとかで笑わせるのも良いが、本当に上手い話で笑わせて欲しい
最近のPCQAは愛新一人で笑いを担当しているようなもんだ
- 151 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:30:29 ID:???
- スレとか新しく開くと更新されてるじゃないですか
なのに開いても前のまんまでF5押さないと更新されないんです
どこで設定をすればいいのでしょうか?お願いします
- 152 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 17:30:47 ID:???
- モレ至って真面目に回答してる
- 153 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:31:22 ID:???
- >>152
>>151
- 154 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:31:55 ID:???
- >>152
携帯電話でエクセル見れますか?
- 155 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 17:32:42 ID:???
- >>151
専用ブラウザ使ってください
- 156 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:33:13 ID:???
- >>152
上手い話で笑わせて欲しい
- 157 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:33:53 ID:???
- >>152
マジメに解答してもネタ扱いされるんだから、暫く潜伏したら?
- 158 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:34:21 ID:???
- >>155
何をすればよいか分からん
- 159 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:39:15 ID:???
- デスクトップにアイコンが出たんですけど
それをクリックしてインストールを開始しました。
けど最後まで完了が出来ません。
再試行か終了という選択肢の所で分からなくなってしまいました。
手順の方を詳しく教えてください。お願いします。
- 160 :109:2007/03/16(金) 17:41:39 ID:zdrQOcMK
- 質問するスレ間違ったかな?
とにかく常に指定した英文フォントで表示されるように設定したいのですが
どうすればいいでしょうか?
- 161 :48:2007/03/16(金) 17:49:14 ID:0B6xPyS6
- >>83
亀レスですが、ありがとうございました!
何とかなりそうです。
- 162 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 17:54:34 ID:???
- >>160
ユーザー定義のフォントだけでなく日本語のフォントも変えないといけない
- 163 :FLH1Alr049.tky.mesh.ad.jp:2007/03/16(金) 17:57:31 ID:E3KC8Zz3
- すいません
光に変えたんで本当に光で繋がってるか確認させてください
- 164 :109:2007/03/16(金) 17:58:11 ID:zdrQOcMK
- >>160
言語セット[日本語] で表示されるフォントの中に
希望するフォントが無い場合はどうすればいいでしょうか?
- 165 :FLH1Alr049.tky.mesh.ad.jp:2007/03/16(金) 17:58:19 ID:E3KC8Zz3
- ↑これは光ですか?
- 166 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 18:00:30 ID:???
- >>165
東京在住の光ですね
あい
- 167 :FLH1Alr049.tky.mesh.ad.jp:2007/03/16(金) 18:01:08 ID:E3KC8Zz3
- >>166
良かったです
ありがとうございました
- 168 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:04:15 ID:gLZK6usZ
- なんでも実況Xで見ようとしても
何も表示されないのですがなぜでしょうか?
- 169 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:04:14 ID:???
- >>164
あきらめなしゃい
- 170 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:04:55 ID:???
- >>168
バーボン
- 171 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:05:02 ID:???
- 速すぎるってのも問題だな
エロ画像をZIPで落としてるときのあのwktkがない
- 172 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:06:59 ID:gLZK6usZ
- >>170
バーボンとは何でしょうか?
- 173 :109:2007/03/16(金) 18:07:30 ID:zdrQOcMK
- >>169
やっぱ無理なんですね・・
わかりました、諦めます。
- 174 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:10:05 ID:???
- >>172
専ブラで開いてるんならIEで開いてみれば?
- 175 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:11:50 ID:gLZK6usZ
- >>174
スレではなく配信してるやつが見れないんです
- 176 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:14:02 ID:???
- このまったり感がいい
- 177 :三日坊主:2007/03/16(金) 18:16:41 ID:PFDO3OvV
- パソコン超初心者で中古のパソコン買ったのですが何からやっていいかわかりません
まず何をしたら良いですか?
OS Vista
CPU インテル(R) Pentium(R)4プロセッサ- 2GHz
メモリ 512MB
ハード 80GB
- 178 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:21:42 ID:???
- >>177
そろそろごあんでし
あい
- 179 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:21:57 ID:???
- 14歳VIPPERがネトラジ放送してる
http://vippervipper.radilog.net/
- 180 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:23:29 ID:???
- >>177
PCで何をしたい?
それによって違う
- 181 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 18:24:28 ID:???
- ごあん
- 182 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:25:22 ID:UmAYnA4M
- エミュレータを使用してPCエンジンのソフトをプレイしたいのですが、
エミュレータをDLし、ソフトをそのままドライブに入れるだけでプレイが出来るのでしょうか。
- 183 :144:2007/03/16(金) 18:27:41 ID:???
- >>146
新しいプログラムが追加されましたのメッセージが
表示されなかったので無いと思い込んでいましたが
ありました。
すみません
ありがとうございます
- 184 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:28:50 ID:???
- ▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(ファイル交換ソフト,エミュレータ,割れ物,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(ファイル交換ソフト,エミュレータ,割れ物,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(ファイル交換ソフト,エミュレータ,割れ物,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(ファイル交換ソフト,エミュレータ,割れ物,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
- 185 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:29:15 ID:???
- 初歩的な質問なんですが・・・
Meを使ってますがメモリ不足で起動してあっという間にフリーズしてしまいます。
メモリを増やす手順を教えていただけないでしょうか。
- 186 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:29:33 ID:???
- >>179聞いてみろよ
エロかった・・・
- 187 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:29:39 ID:???
- ▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━
* E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━
* 質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
* 「ウイルスです」「窓の手使え」「RegSeeker使え」「CPUを増設」等の短い嘘を信用しないように
* 専門スレッド案内などをよく読むこと
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
* 使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
* 使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
* 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
* 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく正確に書く
* 現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
* パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
* インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(ファイル交換ソフト,エミュレータ,割れ物,DVDやCCCDのコピー,ポート解放,等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) /* 本人以外の代理質問
* 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
* 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
* 自演 釣り ネタ 雑談 粘着 基地外 荒らし 意味不明な質問 等
- 188 :182:2007/03/16(金) 18:31:35 ID:UmAYnA4M
- すいませんでしたorz
ご忠告ありがとうございます。
- 189 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:32:32 ID:???
-
だれだよ。禁止事項を削ったやつ
- 190 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:33:24 ID:???
- VistaなのにPen4ってどんな中古だ
- 191 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:34:16 ID:???
- >>189
>愛新には
>~~~~~~~
愛新じゃね?
- 192 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:35:14 ID:???
- relations←これをレ・ロマンスって読む厨房を何とかできないだろうか
- 193 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:36:21 ID:???
- >>192
レ・ラチョンス
- 194 :185:2007/03/16(金) 18:36:59 ID:???
- ググって自己解決しました
- 195 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:38:00 ID:???
- トイレが満員で困ってます。
どうすればいいですか?
- 196 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:38:56 ID:???
- http://www.bestcloak.info/index.php?q=aHR0cDovL3d3dzIuMmNoLm5ldC8yY2guaHRtbA%3D%3D&hl=3ed
てst
- 197 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:39:25 ID:ZjGc3Pde
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています
を見るには、どうしたらいいんですか?
- 198 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:39:34 ID:???
- >>196
テスト禁止!!
- 199 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:40:06 ID:???
- >>197
死んでください。。。
- 200 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:40:15 ID:???
- >>185
通販か専門店で対応するメモリを買ってきて、PCケースを開けて中の基盤にメモリを差し込みます
ノートPCの場合は底面やキーボード面を外します
- 201 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:40:49 ID:???
- >>195
スカトロが趣味の人を探して、口の中に出す
- 202 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:41:21 ID:???
-
- 203 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:42:33 ID:???
- >>202
無駄改行乙!!
- 204 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:44:00 ID:???
- relations
どう読んでもリレイションズです。本当にありがとうございました
- 205 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:44:06 ID:???
- >>203
おまえは「乙」って言いたいだけだろ?
- 206 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:44:30 ID:???
- >>195,198,199,202,203
自作自演だろ??
俺にはお見通しさ!
- 207 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:45:02 ID:???
- >>206
自作自演を5回ほどググってこい
- 208 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:45:55 ID:???
- >>207
また自作自演か??ww
- 209 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:47:32 ID:???
-
糞
- 210 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:49:23 ID:???
- 必殺技、「平和主義者クラァァァッシュ!」で、戦っています。
- 211 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:49:33 ID:???
- wってどういう意味ですか?
wwって二回ほど連続して使う人の文章見てると知性の欠片も見受けられません><
- 212 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:49:53 ID:???
- waraiの略
- 213 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:50:20 ID:???
- >>212
まじめに返すな!!
- 214 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:50:35 ID:???
- warosuの略
- 215 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:50:40 ID:???
- >>211
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
- 216 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:51:27 ID:???
- まあ>>211は自分のことをアピールしたいのだろう
- 217 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:52:19 ID:???
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑これが芝生に見えてきた
- 218 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:52:27 ID:???
- 色々突っ込みどころがあるから、突っ込んでほしいんだろうな
- 219 :>>211:2007/03/16(金) 18:52:28 ID:???
- damare
- 220 :>>211:2007/03/16(金) 18:53:17 ID:???
- きっと芝生が大好きなのさ・・・
- 221 :三日坊主:2007/03/16(金) 18:54:51 ID:PFDO3OvV
- >>180
ネット環境にしないでDVD鑑賞や編集、書き込み
そしてエロゲやりたいです
- 222 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 18:54:55 ID:???
- (・3・) アルエー 質問してYO
- 223 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:54:56 ID:???
- うわ!何ですかこの低クオリティー^^;
- 224 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/16(金) 18:57:03 ID:???
- ___
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 225 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:58:04 ID:???
- ___
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
wwwwwwwww
- 226 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 18:59:46 ID:???
- 、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ 今は誰が愛新の役?w デヘヘ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
- 227 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:00:34 ID:???
- >>221
まずはDVDとエロゲを買いに行け
- 228 :三日坊主:2007/03/16(金) 19:05:35 ID:PFDO3OvV
- >>227
既にパソコンを買う前から所持してます( ̄ー ̄)DVD&气Gロゲ
- 229 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:05:46 ID:???
- >>227
エロゲは5本ほど持ってます。ぜんぶウィニーとかいうところで買いました
- 230 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:06:23 ID:???
- >>228
じゃあそれをしておけよ。DVD鑑賞とエロゲしたいんだろ
- 231 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:06:59 ID:???
- お勧めのエロゲはありますか?
- 232 :三日坊主:2007/03/16(金) 19:12:32 ID:PFDO3OvV
- >>230
DVD再生無理でした○| ̄|_
- 233 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:13:21 ID:???
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!>>229
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!>>229
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) マスタ!!>>229
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > 。マスタ!>>229 ....>>229
- 234 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:14:40 ID:???
- >>232
無理とは?
DVDドライブが付いてなかった?
再生ソフトが付いてなかった?
- 235 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 19:17:02 ID:???
- >>232
(・3・) エェー 再生ソフト買えYO
ソースネクストの安いのでいいYO
- 236 :三日坊主:2007/03/16(金) 19:18:54 ID:PFDO3OvV
- >>234
ドライブは付いてるんですけど再生ソフト?
なんですか再生ソフトって?はじめから入ってないんですかそういうの
- 237 : ◆NH1SxXidWE :2007/03/16(金) 19:20:05 ID:???
- >>236
CCCPというコーデックがおすすめです
- 238 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:20:44 ID:???
- >>236
普通は最初っから入ってるものなんだけどな
GomPlayer使え
- 239 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:23:57 ID:r82KUCY5
- 昨日からマンションタイプの光で接続しているのだが、
かちゅは見られて書き込みが出来るのに、IEが「サーバーが見つかりません」
に何度もなるので教えて下さい
XP、光VDSL(有線の)、プロバイダーはソネット
かちゅのレスの画像とかを踏んでもやはりIEでは見られないです
- 240 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:24:38 ID:???
- 2つのパソコンで全く同じソフトしか入ってないのに
片方はGOMでDVD見れんかった WinDVD体験版入れてGOMで見れるようにした
- 241 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 19:26:05 ID:???
- >>239
(・3・) PROXY設定見直せYO
- 242 :三日坊主:2007/03/16(金) 19:29:49 ID:PFDO3OvV
- 「ビデオの表示に必要なふァイルがインストールされていません」
とでたんですがやっぱソフトないと無理ですかね?
- 243 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:10 ID:r82KUCY5
- >241
うおーーLANにプロキシサーバーを利用するのチェックを外したら見られた!!
これって毎回起動する度にチェックを外さないとだめなのか?
それとも一度外したらこの設定で次も治ってるもの?
ぼるじょあには4,5年前も何度か世話になった…サンクス!!
- 244 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:48 ID:???
- >>242
だから、GomPlayer入れろって
- 245 :三日坊主:2007/03/16(金) 19:33:34 ID:PFDO3OvV
- >>244
ゴムプレーヤーってなんでしか?
- 246 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:35:08 ID:???
- >>245
コン○ーム
- 247 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:35:18 ID:???
- >>245
ググレカス
ttp://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=GomPlayer&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
- 248 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:35:59 ID:???
- >>247
不親切 カス
>>245
⊃ http://www.gomplayer.jp/
- 249 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:36:08 ID:???
-
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` (⊃●⊂) '`
- 250 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:36:20 ID:???
- >>245
コンドームを自動的に選ぶ棚卸し装置だよ絶倫ハゲ
- 251 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:37:09 ID:???
- 検索すればすぐわかるって事を
教えてるのが理解できない馬鹿がいるようだな
- 252 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:38:00 ID:PZf0wRpP
- >>1に書いてある * 愛新には感謝を忘れない を実行したいのですが
愛新さんがいません
この想いは留守中の愛新さんに届きますか?
- 253 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:38:24 ID:lWd8vvnA
- 昨日2ちゃんでアドレスにアクセスしたらいきなり窓が開いて「あなたのインターネーットで開いたサイトが記録されて流出する危険があります以下のプログラムをインストールして回避する事を推薦します」
って出たんですけど何なんですか?
- 254 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:39:11 ID:???
- >>253
よく分からんけどとにかくインスコしちゃ駄目
- 255 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:39:56 ID:???
- >>253
結婚と仕事に影響がでます
- 256 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:40:05 ID:???
- >>197ですが、おしえてください・・・
- 257 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:40:57 ID:???
- こういう初心者を騙すPGがいるってことが許せないな
騙すなら玄人を騙せよ
自分より下の人間を騙して何が楽しいんだ?
- 258 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:41:28 ID:???
- >>256
あれ対照がIEだけだから当てにならいよ〜
- 259 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:41:55 ID:lWd8vvnA
- >>255
ああ!そうゆう事も書いてありました(>_<)
インストールしてないんですが問題ないですよね?
- 260 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:42:39 ID:???
- >>259
__
/;;;;;;;;;;;;;\
/;;:::::::::::::::::::::::\
∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
L::;;,__ ..:::ゝ
//;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
/ ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
/j/三三三三三三三三三三ヾ、
l::||:::: |l
/ ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=- ||
r┤ ト::::: \___/ || <問題ない!
/ \_/ ヽ:::. \/ ,ノ
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノヽ\ ハ // / ヽ
ヽ____)ノ  ̄ ̄ ̄ / ヽ、
- 261 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:42:53 ID:???
- >>259
>>254とか他のレスも読んでくれよ
インスコしていなくてもウィルス/スパイウェアの検索しておいてくれ
- 262 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:43:28 ID:???
- こんなの見つけた。ギターがネ申過ぎる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709
- 263 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:44:54 ID:???
- >>258ありがとう。
- 264 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:45:48 ID:???
- はげいる?
- 265 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:46:42 ID:???
- 、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ 呼んだ?
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
- 266 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 19:47:04 ID:???
- >>264
ごあん中
- 267 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:47:19 ID:???
- ==========================================================================
ここまで解決
==========================================================================
- 268 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 19:56:55 ID:???
- (´・ェ・`)
- 269 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:02:30 ID:MyHgemxP
- 家に2台PCがあるんですが、USBメモリや、メッセンジャーの転送機能なしにファイルをやりとりするにはどうすればいいですか?
両方ともWindowsXP HomeEdition SP2で、片方のPCはバッファローの無線LANを使って接続しています。
- 270 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:02:37 ID:jqZBAGBB
- 記号はどこで出すのですか?
- 271 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:04:29 ID:???
- >>269
ネットワークドライブ構築しろ
- 272 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 20:06:04 ID:???
- >>270
気合で
- 273 :269:2007/03/16(金) 20:07:12 ID:MyHgemxP
- >>271ありがとうございます。
「共有フォルダをLAN上で共有できるように〜」みたいなことばかり考えてました。
調べてみます。
- 274 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:09:36 ID:???
- >>273
これ見ろ
http://www.iodata.jp/support/qanda/faq/10117.htm
- 275 :269:2007/03/16(金) 20:13:21 ID:MyHgemxP
- ありがとうございます
- 276 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:13:25 ID:???
- 教えて下さい。
2ちゃんねるの掲示板のスレなんですが、
スレに書かれたhttpのアドレスをクリックすると
「画像が表示できません」となってしまいます。
しかし、そのアドレスをコピーしてブラウザのアドレス欄に貼り付ければ
見ることができます。
スレに書かれたアドレスを直接クリックしても画像が見れないのは
どうしてなんでしょうか??
- 277 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:13:38 ID:0BxJeISG
- 今メールアドレスを作成して来たのですがどうやってメールをすればいいのでしょうか?
XPにメール出来るアプリケーションは標準インストールされているのでしょうか?
探しても見当たらないので…
- 278 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:14:28 ID:6dEfrDh6
- http://www.iodata.jp/support/qanda/faq/10117.htm
↑
こんな感じの2ちゃんねる上のURLをクリックしても、表示されないんです。
普通に窓の上のURL欄に貼り付けるとちゃんと飛べるんですが・・・
以前まではちゃんといけてたんです。
XP IE7です。
- 279 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:15:04 ID:???
- これを見てくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_IDOLM%40STER#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.83.87.E3.83.A5.E3.83.BC.E3.82.B9.E6.9B.B2
relationsが抜けてないか?
- 280 :276:2007/03/16(金) 20:15:24 ID:???
- >>278
あなたもですか?
- 281 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 20:15:45 ID:???
- >>278
ime.nuが氏んでるんじゃないの
あい
- 282 :276:2007/03/16(金) 20:16:56 ID:???
- >>281
つまりどういうことですか?
- 283 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 20:18:10 ID:???
- >>282
エロ広告の画面が氏んでるでし
あい
- 284 :278:2007/03/16(金) 20:19:25 ID:6dEfrDh6
- >>276
ナカーマ
- 285 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 20:21:24 ID:???
- >>284
専ブラ使えばime.nu通らないので表示されます
あい
- 286 :276:2007/03/16(金) 20:21:29 ID:???
- >>282
どうしたら直りますか?
>>284
私は数日前に突然こうなりました。
- 287 :278:2007/03/16(金) 20:23:59 ID:6dEfrDh6
- もしかして壷使ってる?
- 288 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:24:20 ID:???
- ime.nuが復活するのを松
- 289 :276:2007/03/16(金) 20:24:50 ID:???
- >>286
専ブラを入れたとたん、専ブラを使わないと見られなくなってしまいました。
どうしてこんなことに・・・
- 290 :276:2007/03/16(金) 20:29:42 ID:???
- 私は3日前にギコナビを入れました。
でも使いにくくて専ブラを使いたくないんです。
- 291 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:30:07 ID:U0G+Y29I
- IEが使えなくなりました。OSはXPです。
以前にもこのようなことがあり、その時は面倒臭いのでシステムの復元で元に戻しましたが
先ほど再発して、なにか根本的な問題があるのではないかと思いここに来ました。
どなたかご教授お願いします。
- 292 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:32:42 ID:???
- >>291
OSを再インストールするしかないみたいです
- 293 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:33:39 ID:HP8ozd0m
- ライブドアブログにようつべを貼りたいのですが、
画面ごとブログに載せてるのってありますよね。
あれってどうやるのでしょうか?
- 294 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:35:58 ID:???
- >>293
これをコードにはれ
<div style="width:318px; border:solid 1px #CCC;"><iframe src="http://www.nicovideo.jp/thumb?v=sm4451 ここ改行しないでね
" width="100%" height="198" scrolling="no" border="0" frameborder="0"><p style="font-size:12px; padding:4px;">iframe対応ブラウザでご覧下さい。</p></iframe></div>
- 295 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:36:36 ID:???
- 余計なアドまでついちまったなw
っていうかこれニコニコだったわ
- 296 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:38:43 ID:???
- インターネットに繋ぎたいのですが、設定の仕方がほとんど分りません
モデムとかいう機械はNTTから貰いましたよ
- 297 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:38:49 ID:???
- >>291
・・・・え?
orz
- 298 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:39:59 ID:???
- >>297
お前ショタコンだろ?全部知ってんだぞ
- 299 :296:2007/03/16(金) 20:40:46 ID:???
- 今はお隣さんのパソコンを借りて書き込んでます
よろぴく
- 300 :291:2007/03/16(金) 20:41:35 ID:???
- >>298
バレタ?
嘘
ていうかホントにOS再インスコしかないんでしょうか?
- 301 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:42:26 ID:HP8ozd0m
- >>294
おお。ありがとうございます!
やってみます。
- 302 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 20:43:10 ID:???
- 帰って来たよ、お晩です
- 303 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:43:35 ID:???
- >>300
いまどきIE使ってる人なんていないし・・・
【ぷら】使えばいいじゃない
- 304 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:44:17 ID:???
- 随分キモい人がいるね
いや大犂じゃないんだけどさ・・・その上の上のやつ
- 305 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:44:59 ID:???
- >>303
IEの俺って負け組みかね
- 306 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:46:52 ID:???
- >>300
俺の知り合い(鉄オタでストーカーでキモい癖にナルシスト)じゃないですよね?
- 307 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 20:47:07 ID:???
- 雰囲気悪いの?
流れが分からないんだけど
- 308 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:48:32 ID:???
- >>307
うるせー死ね
- 309 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:51:11 ID:???
- >>308
俟倶大犂さんを馬鹿にしてんじゃねえよ氏ね
- 310 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 20:52:46 ID:???
- 俟倶大犂って就職したと思ったけど?
- 311 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 20:53:29 ID:???
- 就職したつもりだけど
- 312 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:54:59 ID:???
- >>311
幻覚とか幻聴って結構いろんな人にあるみたいだね
覚せい剤をやめて精神安定剤とか飲んでみたら?
- 313 :293:2007/03/16(金) 20:57:13 ID:HP8ozd0m
- むむむ。。
やってみましたが、
いきなり再生されて、画面もようつべページの左上端しか出ませんでした・・。
ttp://editredit.blog43.fc2.com/
のページのように押したら再生するようにはりたいのですが・・。
どうやるのでしょうか。。
- 314 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 20:57:40 ID:???
- やべぇ、お米きれてる・・・・
白飯なしなんて食った気しねーよ
おまえら白飯抜きとおかず抜きではどっちが耐えられない?
- 315 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 21:00:23 ID:???
- 帰って来たよ、お晩です
- 316 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:00:55 ID:???
- >>315
こん 本物がやっと来た
- 317 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 21:00:58 ID:???
- >>315
こn
- 318 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:01:54 ID:???
- >>314
オカズはないと困るだろ
- 319 :314:2007/03/16(金) 21:02:21 ID:???
- この俺様が珍しく貧民層のおめぇーらにアンケート取ったんだよ
無視ってバカじゃねポコチンどもが
- 320 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 21:02:55 ID:???
- >>316
>>317
こんばんはでい
きょうもたっぷり26時までこたえるでい
あい
- 321 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:03:15 ID:???
- それでは質問受け付けます、どうぞ
- 322 :293:2007/03/16(金) 21:04:30 ID:HP8ozd0m
- >>321
>>313
おながいします。
- 323 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:04:46 ID:???
- >>318
俺の場合、白飯だけでもなんとか食った気がする
朝食ならまだしも夕食に白飯ないと飯食った気がしないんだよな
- 324 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 21:04:52 ID:???
- >>320
_ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡| !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..::: )
|::: ″. ´/ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
(・3・) エェー 大犂さん、こんばんはですYO。
- 325 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:05:35 ID:???
- >>320
てめえ俟倶大犂さん気取ってんじゃねえぞハゲ
- 326 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:05:37 ID:???
- >>322
ホームページ関係は専門外なので分かりません
- 327 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:06:10 ID:???
- ,、 _
/ l ヽヽ
,′| ヘ ヽ
l l l ヘ
| l l. l
| ヘ l |
ヘ ヽ / j
ヽ \ , -┬┬、/. /
\ 7 ヽ ヽ_∨
ヽ l . 二 --`ゝ
/ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ
j−'´ | = _人  ̄ l 〉
/ ̄ ̄l ノ´
/ ̄ ̄ ̄| _.. ィ‐┐
ゝ──'>ー<二○'´i ̄
`ー┐ l
_]] つ
ゝ───…  ̄
/
⌒ヽ/
- 328 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:06:45 ID:???
- クールールー
- 329 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:06:56 ID:Q5x/6890
- 自分のメールアドレスの確認法をおしえてください。
お願いします。
- 330 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:33 ID:???
- >>322
どうでもいいけどさ、IDがHPってのがどうにも気になるんだよね
もしかしてすごい高度な釣りクマ?
- 331 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:08:02 ID:???
- どこのプロバイダと契約してるか忘れました
- 332 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:08:18 ID:???
- >>331
fusianasanしてみなさい
- 333 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:11:35 ID:???
- >>329
メールソフトの設定で確認、アドレス帳で確認、プロバイダからの来たものを確認ですね
- 334 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:11:38 ID:???
- ヤフーIDを取得しようと思ったのですが、すでに使われているので変えてくださいとのこと
これは、どうにもならないのですが?
使ってる人が削除するまで待った方がいいでしょうか?
- 335 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:12:44 ID:???
- >>334
どうにもならんですね
- 336 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/16(金) 21:12:51 ID:???
- >>334
メール出して交渉するでし
あい
- 337 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 21:14:11 ID:???
- >>334
しょうがないのでgooでID取ってください
- 338 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:14:29 ID:???
- てか、ヤフーは簡単にID取得して簡単に捨てられるけどそれでいいのか?
オクで新規の爆撃がうざすぎ
- 339 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:14:56 ID:Q5x/6890
- >>333
メールソフトって何ですか?
- 340 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:15:55 ID:???
- >>339
自分にメール出して確認
- 341 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 21:16:27 ID:???
- つぎのかたどうぞ
あい
- 342 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:16:31 ID:???
- 部屋で花火やると、ちょーウケるwwwwwwwww
- 343 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:15 ID:???
- >>334
削除しても永久欠番です
- 344 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:17 ID:???
- >>342
これはいいのび太
- 345 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 21:17:18 ID:???
- >>338
新規でいたじゅらしてゴメソ^^
- 346 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:27 ID:tEo7r4ZM
- スタートページを変えようとしているんですがyahooBBの左上を
クリックしてもスタートページがyahooBBになりません。どうすれ
ばいいんでしょうか。
- 347 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 21:18:04 ID:???
- >>346
IEでせっていするでい
あい
- 348 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:18:11 ID:???
- >>345
愛新てめぇwwwwwwwwww
- 349 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:19:20 ID:???
- >>346
それはお困りですね^^
- 350 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:20:22 ID:???
- 明日も学校ある・・・何で春休みに入んないんだよ・・・
- 351 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:20:42 ID:???
- >>346
ブラウザのホームページをYBBにしたいのですか
ツールからインターネットオプション→全般タブの中の現在のページを使用で設定してください
- 352 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 21:21:04 ID:???
- >>348
でも新規サソて相場関係なく
高値で落としてくれるから好き
- 353 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:21:05 ID:???
- >>345
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |━┓ \ | リュンパッチ♪
| |___) | ∠
| 珈 琲 . |___) |. ∧_∧ \______
| |___) |\___(´Д` )_____
| |__)_/ \___ _____, )__
| |━┛ 〃 . / / / / 〃⌒i
ヽ______/ | / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(____ ノ /_| |_________.| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 354 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:21:36 ID:???
- >>352
愛新てめぇwwwwwwwwww
- 355 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:22:30 ID:???
- >>352
確かに高値で落札してくれるな
で、ばっくれと・・・orz
真面目に買ってくれる奴は良いけどな
- 356 :346:2007/03/16(金) 21:25:23 ID:tEo7r4ZM
- 現在のページを使用を押してもなぜか出来ません。IE7ということが関係
していますか?
- 357 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:26:41 ID:???
- ASAHIネットが4ヶ月無料なんでとりあえず入会しようと思うんだけど
1カ月未満での解約 10,710円 (本体10,200円)
2カ月未満での解約 7,140円 (本体6,800円)
3カ月未満での解約 3,570円 (本体3,400円)
って書いてあるから4ヶ月以降の解約ならお金かからないですよね?
- 358 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:26:49 ID:???
- >>356
最初にしたいサイトを出しといてからじゃないと出来ないお
- 359 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 21:27:19 ID:???
- >>355
yオクは宇宙だね
- 360 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:29:57 ID:???
- ビッダーズの方が安全で気持ちがいいよ
ちょっと前に送料込みの出品者がいて値段も良心的だった
700円の商品代金に送料240円の送料込みって凄い嬉しい
だけど出品数もレア物も少ないのが痛いね
- 361 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 21:29:59 ID:???
- オク詐欺はやめるぢ
あい
- 362 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:31:18 ID:???
- >>243
あなたのおかげで私のPCも直りました。
本当に感謝します。
- 363 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:31:41 ID:???
- 楽天は最悪
現在の価格が入札額じゃないし
振り込み手数料取られるし
わざわざ郵便局行って登録とかしないといけないし
絶対止めとけ
- 364 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:31:55 ID:???
- >>320
ここはあめえのスレじゃねえっての
こんなクソカスに育てるのはどんな親なんだろか?
- 365 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:36 ID:???
- >>364
お、偽者の嫉妬かw?
- 366 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:33:21 ID:???
- >>320
わりいまちげえた
この糞だた
>>324
ここはあめえのスレじゃねえっての
こんなクソカスに育てるのはどんな親なんだろか?
DQN親だなwww
- 367 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:33:40 ID:???
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm25981
- 368 :346:2007/03/16(金) 21:34:07 ID:tEo7r4ZM
- ブラウザはInternet Explorer7ですがホームの右をクリックして削除を
押し今のスタートページ自体消してしまおうとしたんですが消すことも出
来ませんでした。
- 369 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:34:12 ID:???
- >>363
>現在の価格が入札額じゃないし
どういうこと?
- 370 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:34:18 ID:???
- 煮えそうな雰囲気かな
- 371 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:35:55 ID:???
- >>370
荒らすな死ね
- 372 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:37:16 ID:???
- >>369
現在価格が次の入札権利額として表示される
- 373 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:37:18 ID:???
- >>368
そのスタートページがもしエロサイトなら感染してるでし
あい
- 374 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 21:37:53 ID:???
- >>368
家のアイコンの右側に▼マークをクリックして、ホームページの追加と変更で設定してください
- 375 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:40:31 ID:???
- >>372
なにそれ
ワケワカメだね
- 376 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:14 ID:???
- >>375
行けばわかる
- 377 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:49 ID:???
- ☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!愛新でてこいよ!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
- 378 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:52 ID:???
- >>366
エロサイトじゃないのだからやめればいいのに
ここ来てあのキモイAA見れば引くよ
きっと女は来ない
- 379 :346:2007/03/16(金) 21:42:44 ID:tEo7r4ZM
- やりましたがホームページのタブを追加することなら出来ますが何故か
このwebサイトだけをホームページにすることはできませんでした。
MSNですからエロサイトではないと思います。
- 380 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 21:46:12 ID:???
- いま
みんならくてんいってるでし
あい
- 381 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:48:42 ID:???
- HDDってかなり価格が下がって買いやすくなったじゃん?
それなのにSDカードってなんであんなに高いの?
1Gで2000〜4000とかだよ?
HDDなら100Gを500円くらいで買えるじゃんよー
- 382 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:48:52 ID:???
- >>378
漏れもあれ見ると萎える
コテまで付けて女に相手にされない馬鹿なんジャマイカ
- 383 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:49:26 ID:???
- >>379
専用スレを見れば分かるぞ
【IE7】Internet Explorer 7 Part16【正式版】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171440094/
- 384 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:50:57 ID:???
- あなじょあさんのウンコ話面白いじゃん
- 385 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:04 ID:???
- ゆで卵作りたいけどゆでる時間を教えて
半熟だと水の状態から10分くらい?
- 386 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:59:19 ID:???
- 孟子に貸与・・・
- 387 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 21:59:40 ID:???
- | |
|____∩___∩.____|
.:⊂⌒ヽ.:| ノ \ /ヽ:./⌒つ:.
.:\ ヽ/ ● ● | /:.
.:| | ∪ ( _●_) ミ |:.
.:| 彡 |∪| ノ /:.
.:\_,,ノ .ヽノ 、_ノ:.
.:| |:.
.:| |:
.:/ \
.:/ /´ ̄`ヽ ):.
.:| |:. .:! /:
.:/ ):. .:( \:.
.:(_,/:. .:\__):.
| |
|._______________|
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /.i ./:.
.:| | ● ●.| |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
- 388 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:00:34 ID:???
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
- 389 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 22:01:48 ID:???
- 花より男子2始まったので落ちます
であ!
- 390 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:02:26 ID:???
- いたのかよ
- 391 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 22:03:12 ID:???
- >>389
乙サソ
- 392 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:03:22 ID:???
- >>389
お前女だったのか?
- 393 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:03:53 ID:???
- 落ちるっつのは、チャットで使う言葉だが
2ちゃんはチャットだったのか
(実況スレなら分からなくは無い)
- 394 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:04:16 ID:???
- 井上真央専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1174048783/
- 395 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:04 ID:???
- >>393
同じようなもん
でも携帯厨が中心的に使うよね
- 396 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:04 ID:???
- 真央と海のNY(;´Д`)ハァハァ
- 397 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:56 ID:???
- http://volac.net/up1/img/s22204.jpg
http://volac.net/up1/img/s22205.jpg
- 398 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:07:27 ID:???
- なんか知らんが吐きそう
気持ち悪い。いっそのこと血を吐いて死にたい
- 399 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:08:12 ID:???
- >>392
30代後半の無職の独身女らしい
- 400 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:08:32 ID:???
- 真央タンで抜けばスッキリするお
- 401 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:09:03 ID:???
- >>398
お前女だったのか?
- 402 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:10:34 ID:???
- 温泉でヌードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 403 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:10:46 ID:???
- オ・ナ・ニーも好きだよっ☆
- 404 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:13:06 ID:???
- >>392
、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ あそこは夫婦で入れ替わり立ち代りコテを替えてやってるぞww デヘヘ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
- 405 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 22:14:38 ID:???
- ニコニコ動画はおもろいでし
あい
- 406 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:15:05 ID:???
- AAの質問をどこですれば良いのか分らないのでごめんなさい
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚..
↑
このAAを探してるのですが、どなたか持ってませんか?
- 407 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:15:31 ID:???
- 風呂シーンもう終わりかよ!!
- 408 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:16:01 ID:???
- >>406
持ってるやん
- 409 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:16:33 ID:???
- >>405
あんた女なのか?
- 410 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:17:35 ID:???
- >>408
あれは僕が持ってるんじゃなくて誰かが貼ったやつです
持ってたら下さい
- 411 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:18:57 ID:???
- 意味ワカンネばか
- 412 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:20:23 ID:???
- まあまあ 一服しなせや
∧_∧
(´・ω・`) ∫ ∧_∧ [ ̄ ̄]
_ (つ旦 __つ旦__ (´・ω・`) ‖ ̄‖
/ \ \と ) . ‖Θ ‖
.<\※ \__________ ヽ.ノ . [ Ο ]
ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ ┴──┴
\`ー──-.─────ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 413 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:22:05 ID:???
- >>409
、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ あそこは家族で私立の中学生まで使って入れ替わり立ち代りコテを替えてやってるぞww デヘヘ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
- 414 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:22:47 ID:E3KC8Zz3
- すいません。
昨日と一昨日は学校は休みだったんです。
今日は中学三年生の卒魚式だったんですが明日学校があるのかどうかわかりません。
常識的に考えて明日学校はあるとおもいますか?ちなみにあさってが終了式です。
- 415 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:24:29 ID:???
- ♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ つくし死亡♪
〉 と/ ))) つくし死亡♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 つくし死亡♪
(_)^ヽ__)
- 416 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 22:28:30 ID:???
- つくして誰よ
- 417 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:29:02 ID:???
- ウイルス対策ソフト削除ツール って何ですか?
- 418 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:33:39 ID:???
- ♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ つくし死亡♪
〉 と/ ))) つくし死亡♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 つくし死亡♪
(_)^ヽ__)
- 419 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:37:07 ID:BTW524Th
- ADSLのLANケーブルで、モデムとパソコンをつなぐのは、
ストレートのケーブルを買えばよろしいのですか。
(プロバイダーのが、短いため)
- 420 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:38:15 ID:???
- >>419
両方使える。
ただクロスは高いぉ
- 421 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:38:20 ID:E3KC8Zz3
- >>419
クロスじゃないといけなかったりその逆だったりするけど最近はどっちでもいいの
- 422 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:40:35 ID:eK++HBf+
- >>416
つくしちゃんよ
花より男子のヒロインよ
- 423 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:42:01 ID:???
- >>422
きもいよ氏ね
- 424 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 22:42:29 ID:???
- 道明寺の記憶復活キター
運命共同体だお
- 425 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:43:25 ID:E3KC8Zz3
- >>424
あんた女なのか?
- 426 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:44:44 ID:???
- >>425
腐女子でつ、あい
- 427 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:45:37 ID:E3KC8Zz3
- >>426
俺の知り合い(女)に「ウチね、恋のみくる伝説歌えるようになったよ!」って逝ってくる奴がいたけど
そんなかんじか
- 428 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:38 ID:???
- >>421
最近のはAutoMDI-X対応だからな
- 429 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:45 ID:???
- Live2で専ブラを使おうとしてデスクトップに
アイコンを出してその後にそれをクリックして
ページを開いたんですけどそれから何をどうしたら良いのか
分かりません。教えてください。お願いします。
- 430 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:47:14 ID:???
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)ツクシテツヤかとオモッタジャネーカYo
⊂彡☆))Д´) >>418
- 431 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:51:17 ID:???
- >>430
あんた女なのか?
- 432 :419:2007/03/16(金) 22:52:51 ID:BTW524Th
- >>420
>>421
どうもありがとう。
今からヨドバシに注文します。
- 433 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:55:28 ID:???
- /‐´/´ _‐´ / ヽ |
/ .ィ´ // ! l、 j、! ! | l ヽ ヽ ヽ |
/ // 〃 | | ト、├V-N、 l、 Nヽ、 ヽ ヽ. | !、
'´ レ'/ | | | ,ァiラフ!ミ、 lヽ !ー-ヽ、ヽ. ||、 ト、! ヽ あたし井上真央って
/ ィ | ', ト. !、ヽ ゝ='- ヽ、 !`ィ{フテミ、Tヽ.!| ヽ! リ ヽ、 人に似てるってよく言われる
! /| ! N ヽ ヽ. } ヾ! ゝ='- ゛| ヾ ヽ ヾ 、 ヽ.
レ' / ! , ト、T` ! /} |! ト. ヽ、 ヽ ヽ、 ヽ、_
ノ | /{ l、ヾ、 ィー 、 /-! !l | ヽ ヾヽ ヾー-‐
/.ィ ! | | ト、 ヽヽ ` '、_.〉 ノ | !| | ヽ `! ト、 l
-´‐´ | レ' l ! \ヽ!ヽ. ー- _ ィ´| リ | | ヽ | | `ヽ、!
_. -‐-、.__レヘト、.ljrr‐‐`メ、ヽ`ヽ --‐_ニ‐´ | ヽレ、 ト、ヽ. N
- 434 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 22:57:54 ID:mSSgRjxY
- 初めまして。
2003年製のNECラビLC7007Dというノートパソコンを使用しています。
ソニーのメモリースティックPROデュオを誤ってカード挿入口に入れてしまいました。
PROと表示されていたので、対応しているかと思ったのですが、
DUOは駄目だったようです。
カード挿入口に入ったまま取り出せないのですが、どのようにしたら取り出すことが出来るでしょうか。
どうぞ教えてくださいませ。
- 435 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:00:35 ID:???
- >>434
ぱっと見て分からないのか。。
ゆとり脳オツ
- 436 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:01:12 ID:???
- おめでとー
- 437 :434:2007/03/16(金) 23:01:50 ID:mSSgRjxY
- 入れた後でDUOであったことに気付くしまつで・・・
- 438 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 23:02:36 ID:???
- >>434
デュオは短いからね
ピンセットでつまむとか
- 439 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:03:47 ID:???
- >>483
傾けて盗る
- 440 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:04:02 ID:???
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/15805.jpg
- 441 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:05:40 ID:???
- こういうときはアイマスみるでし。あい
- 442 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 23:05:54 ID:???
- 武道館貸切るとはすごいね
モレは一度しか入ったこと無いけどね
- 443 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 23:09:36 ID:???
- _ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡| !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..::: )
|::: ″. ´/ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
(*・3・*) エェー 真央タンで2回抜いてしまったお
- 444 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 23:09:36 ID:???
- DVDはレンタルされるかな?しないだろうね
丸く収まってメデタシ・メデタシ
ちょっとうるうるしたお
- 445 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:11:04 ID:???
- あああああああああああああこれはオパーイにタッチしなかったかああああああ
あああああ
- 446 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 23:11:10 ID:???
- とかちづくちで
- 447 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:11:13 ID:E3KC8Zz3
- >>444
俺はもう寝るわ
おやすみ俺の嫁
- 448 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:12:16 ID:???
- ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r 道明寺はとんでもないものを盗んでいきました
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" / 我々の真央たんです
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
- 449 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 23:13:24 ID:???
- >>447
どなたか知らないけど乙サソ
- 450 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:13:25 ID:???
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/15809.jpg
- 451 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:15:13 ID:???
- >>443
俺ももう寝るわ
品のないばかが来たから
- 452 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 23:16:13 ID:???
- >>451
(・3・) エェー どなたか知らないけど乙サソ
- 453 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 23:16:43 ID:???
- 何で真似するね
- 454 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 23:17:41 ID:???
- >>453
(*・3・*) エェー アナルは好きかお?
- 455 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:18:42 ID:???
- >>451
乙
あんなキモAAのあるスレにいたかねーよな
>>443
その糞AAを俺に二度と見せるなよ
- 456 :俟倶大犂 ◆UlRxjJsATg :2007/03/16(金) 23:18:50 ID:???
- あい
次の方
- 457 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 23:18:59 ID:???
- >>454
巣にお帰りなされ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1172447905/
- 458 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:21:07 ID:???
- >>457
おまえもな
http://human6.2ch.net/dame/
- 459 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:22:12 ID:???
- このスレは家の人に覗かれたら最悪orz
┏━┓
┃も ┃
┃う ┃
┃来┃
┃ね┃
┃え┃
┃よ┃
バカ ゴルァ ┃!┃
┗━┃ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 460 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:22:19 ID:???
- こういうAA貼ってるやつって知性あるのか?と思う此の頃
- 461 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:22:22 ID:???
- そんな板があったとはw
- 462 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/16(金) 23:23:59 ID:???
- 質問無いので寝ます
また明日逢いましょう、お休みなさい
であ!
- 463 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:24:31 ID:???
- >>462
今日中に死んでくれ
- 464 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:24:58 ID:???
- 言えてる臭いわ。それと もひとつ!
先日ニューハーフが来て男アサリ。
場違いじゃなくて?やめてよ。
- 465 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:25:23 ID:???
- ぼるじょあは別スレでもろくな回答していない件
- 466 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 23:26:05 ID:???
- >>462
乙サソ
- 467 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:27:22 ID:???
- 新しいOSに変えようと思い、HODの中身も全部フォーマットして
一からやりなおしたいと思っているのですが
起動画面中、なにのボタンを押したらできるんでしたっけ?
こんな質問してすいません
- 468 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:28:47 ID:???
- >>467
OSのCD入れて再起動してください
- 469 :467:2007/03/16(金) 23:30:29 ID:???
- >>468
レスありがとうございます
再起動してもなにも始まらずに、そのまま今のOSで起動してしまいます
- 470 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:31:08 ID:o/7vfPH/
- Live2で専ブラを使おうとしてデスクトップに
アイコンを出してその後にそれをクリックして
ページを開いたんですけどそれから何をどうしたら良いのか
分かりません。教えてください。お願いします。
しつこくてすみません;
- 471 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:31:50 ID:???
- >>467
PC付属の説明書を読んでください
- 472 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:32:08 ID:???
- >>469
BIOS設定で1stブートをCD/DVDにしてください
- 473 :434:2007/03/16(金) 23:36:36 ID:mSSgRjxY
- みなさんご心配おかけしてすいませんでした。
アドバイスの通り、電源を切ってからPCを裏返しにして、
カードスロットを下にしてみました。
カードそのものは出てきませんでしたが、入り口に姿をのぞかせましたので、
一計を案じました。
セロハンテープを細身に切り、カードスロットにそっと入れて
DUOに貼り付けました。
そうしたら、無事取り出すことができました。
テレビで画像を確認したら、全ての画像が生きていました。安心しました。
色々とアドバイスいただきありがとうございました。
これからは気をつけます。
- 474 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:38:31 ID:???
- >>470
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part83
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171808266/
- 475 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:43:34 ID:???
- >>473
ヨカッタネ。
- 476 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 23:44:44 ID:???
- >>473
よかったです
乙サソ
- 477 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/03/16(金) 23:44:56 ID:???
- / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ(*・3・*) エェー みんあ寝たのかお?
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::痔::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
- 478 :269:2007/03/16(金) 23:45:07 ID:MyHgemxP
- >>274さんが教えてくれたアドレス
http://www.iodata.jp/support/qanda/faq/10117.htm
の方法を試してみたのですが、
>「接続の方法」にPCにセットアップされているLANアダプタのデバイス名が表示されているかを確認する。
というところで詰まりました。バッファローの無線LANが検出されず、
Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernetというマザーボード付属らしきデバイスが表示されてしまいます。
もちろんLANケーブルは繋いでないので、その後の作業は失敗に終わってしまいます。
- 479 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:46:35 ID:???
- >>478
有線でやればいいとおもうぉ
- 480 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:46:55 ID:6LkVvzLw
- VBの6.0を勉強したいのですが、本屋で分かりやすいVBの5.0の
参考書を見つけました。違いはかなりあるのでしょうか?
後、VB.Netもなんですが。そんなに違いがなかったら
買いたいと思うのですが。
お願いします。
- 481 :269:2007/03/16(金) 23:47:27 ID:MyHgemxP
- 2台のPCが離れた部屋においてあるんで難しいです。
- 482 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:48:34 ID:c3GPo3Lw
- 質問です。最近ネットをしていると急にPCの画面が青くなって画像の画面になります。
ttp://i-get.jp/upload500/src/up1384.jpg
電源を切って再起動すると「深刻なエラーから回復しました」とでます。
何が悪いのでしょうか、わかる方お願いします。
- 483 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:50:01 ID:???
- >>482
ビルゲイツでも黙ってリカバリするぞ
- 484 :ひよこ名無しさん:2007/03/16(金) 23:54:56 ID:???
- >>481
コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワークセットアップウィザード
で[次へ]を選び続ける。
ディスク作ってって出たら[ほかのコンピュータでウィザードを実行する必要はない]を選んで終了
「マイコンピュータ」や「エクスプローラ」で共有したいファイルやフォルダを右クリックして、「共有」を選択します。
「共有する」にチェックして、「OK」ボタンを押します。
アイコンに手のマークがつきましたら、共有設定ができているということになります。
あとは、他のパソコンから「ネットワークコンピュータ」や「マイネットワーク」で共有ファイルやフォルダを設定した
コンピュータ名を開くと、そのファイルやフォルダが見えるようになります。
- 485 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/16(金) 23:57:44 ID:???
- そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!
- 486 :482:2007/03/17(土) 00:08:28 ID:jBcqYYa9
- >>483
やはり修復よりもリカバリーの方が無難でしょうか?
- 487 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:11:28 ID:???
- ノートパソコンのメモリの交換は自分でするのは可能でしょうか?
直接メーカーに交換の依頼をするのでしょうか?
- 488 :296:2007/03/17(土) 00:15:04 ID:eHWx+ESU
- >>484
無事、マイネットワークからもう片方のPCの名前が見えるようになりました。ありがとうございました。
しかし、アクセスしようとすると「アクセス許可がされていません」といった旨のメッセージが出て弾かれてしまいます。
- 489 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:21:45 ID:???
- >>487
まあ大部分の機種は自分で交換可能だが
交換が容易かどうかは機種による。
メーカーに依頼することは可能なので、
依頼したければ依頼すればいい。
(依頼の仕方はメーカーサポートサイトに
書いてあるはず)
自分で交換するより大分高くつくけど。
- 490 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:25:21 ID:???
- >>487
ビルゲイツも自分で交換してる
例えば5000〜6000円の256MBがメーカーに頼むと21000円ぐらいw
- 491 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:25:50 ID:???
- >>489初心者はやっぱり依頼したほうがいいですか?
- 492 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:26:07 ID:???
- >>488
ここで質問したほうが詳しい回答が出ると思う
WindowsXP質問スレ 167ページ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173971126/l50
- 493 :296:2007/03/17(土) 00:31:37 ID:eHWx+ESU
- 分かりました。ありがとうございました。
- 494 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:31:49 ID:???
- >>491
ぼく小学生?
算数できないの?
- 495 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:34:47 ID:???
- >>494初心者という漢字は読めますか?意味はわかりますか?
- 496 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:35:53 ID:???
- >>495
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買ってオフ会に関して理解を深めろ。
- 497 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:43:22 ID:???
- >>495
これ分かるか?ぼく
21000 - 6000 =
- 498 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:47:22 ID:???
- 初めて使うならLive2chとJane Doe Styleはどちらがいいですか?
見た目は同じようでワカリマセン。
VectorのランキングではJane Doe Styleが上でしたが。
- 499 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:48:50 ID:???
- 初めて使うならLive2ch
- 500 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:54:32 ID:???
- >>498
私はJane Doe Style使ってます
- 501 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:57:04 ID:???
- 適合するメモリを選んでメモリ買ってきてドライバでふたを開けて挿す手間を考えれば頼んだほうが安いわな
- 502 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:58:01 ID:???
- >>501
安いんじゃなくて楽と安全
- 503 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:58:14 ID:???
- >>501
いつの話???
- 504 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 00:59:55 ID:???
- よ
い
子
は
早
く
寝
よ
う
!
!
- 505 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:02:37 ID:???
- >>499
初めてなら2chとはなぜですか?
- 506 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:03:35 ID:???
- >>503
2万円?の安心料を安いと思うか高いと思うかは
個人の主観によって違う。
小学生の小遣いと比べれば高いかもしれんがな
- 507 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:09:09 ID:pWtTH45B
- パソコン買い換える際に今あるファイル全てを新しいパソコンへと移行するには外付けHDDしか手はないのでしょうか?
もし、他にやり方等があるなら教えていただきたいのですが・・・
宜しくお願いします。
- 508 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:09:53 ID:pWtTH45B
- すみません、>>507の付け足しでファイルの容量は計80GBほどあります・・・
- 509 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:10:24 ID:???
- >>508
共有フォルダ
- 510 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:10:41 ID:???
- 懐中電気の電池交換並の作業で2マソは高い
- 511 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:11:06 ID:???
- >>507
LAN、USBリンクケーブル、テレパシー
- 512 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:11:14 ID:g2xnIrSq
- パソコンの並列化って誰にでも簡単にできるものですか?
具体的には、一つの仕事を複数代のパソコンで
共同して処理するようなことです
- 513 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:12:05 ID:???
- ビルゲイシの時給に換算したら自分でメモリ増設すると大損する計算になる
- 514 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:13:02 ID:pWtTH45B
- >>509、>>511
情報ありがとうございます。早速ぐぐってみます。
- 515 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:13:17 ID:???
- >>512
できません。研究所レベルの技術と人員、装置が必要です
- 516 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:13:36 ID:???
- >>512
これが一番簡単です
http://miko.gnyo.org/modules/tinyd0/index.php?id=1
- 517 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:16:35 ID:bjTxeDa0
- ウインドウズ98
ノートパソコン
2ちゃんプラウザ壷使用で困っている。
実は壷使用で他のサイト見ていると突然
「このプログラムは不正にどうたらしたので」という表示がでて
壷が消滅していくし他のサイトも見られない。
この場合どうしたらいいのでしょうか
よろしくお願いします。
- 518 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:17:24 ID:???
- >>517
XPにしなさい
- 519 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:21:12 ID:???
- 、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ 今日の ひよこ名無しさんは誰かな?w デヘヘ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
- 520 :517:2007/03/17(土) 01:29:07 ID:bjTxeDa0
- >>518
レスサンクスです。
でもビスタに買い換えます。
あと1年ぐらいたったらね。
それまで98を大切に使っていきたいんだ。
その点の考慮を頼みますよ。
- 521 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:30:36 ID:???
- >>512
ソフトがあれば誰でも簡単に
- 522 :48:2007/03/17(土) 01:36:10 ID:ugTZ2VgU
- KNOPPIXでデータを救出しようとして
CDに焼いてからKNOPPIXを起動したのですが
[Cheacking for USB ...]と表示された後、
文字化けして先に進めなくなってしまいました。
この準備画面のエラーに関する情報が見つからず、途方にくれています。
どうすればよいのでしょうか。ご教授をお願いします。
- 523 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:39:10 ID:???
- M−0
J−1
K−2
L−3
U−4
I−5
O−6
こうなるんだけど
誰かたすけて<
- 524 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:40:07 ID:QnRcd4rw
- 動画をDVDにいれたいんですけどどうやるんでしょうか?
- 525 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:35 ID:???
- >>523
南無ロック
- 526 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:42:59 ID:???
- >>522
USB機器全部盗ってください
- 527 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:13 ID:???
- >>525
とうしたらいい
- 528 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:35 ID:???
- Num南無
- 529 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:45:18 ID:5TgO378z
- 南無ロック[2007年03月03日(土)]
私のノートパソコン、5年くらい使ってるけど把握してないことがたくさんあります。
おととい急に「K」を打とうとしたら「2」の数字が、「O」を打ったら「6」が出るようになりました。
どうしたらいいか分からないのでカスタマーセンターに電話したら「上の列の右から4番目にあるNumロックというところを1回押してみてください」であっけなく解決。
「Numロック、すご〜い」と大感激。
学校で話したら「常識だよ」と言われましたが。
この右上の方にあるキーなんて打つことは無いって思ってたけど使うんですね。
Numロック、“ナムル”で覚えました。
- 530 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:47:30 ID:NM46vP1+
- パソコンの設定時に『ドライバがロードされていません』と出るんですが
どうしたらいいのでしょうか?色々ググッてみたんですけど良く分からなくてorz
- 531 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:47:56 ID:???
- Numeric Lockの略。
ニューメリック・ロック
- 532 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:48:31 ID:5TgO378z
- >>525>>528
ありがとうございました
南無ロック でぐぐったら出てきました
- 533 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:48:33 ID:???
- テンプレ見てから質問してもらおうか
- 534 :携帯から書いてます:2007/03/17(土) 01:49:44 ID:uYhVEOPg
- 先日までは普通にパソコンが使えていたんですが、今日起動させたら真っ暗な画面に「Disk l/0 error.replace the disk and then press any key 」
と表示が出るようになりました。ディスクドライブには何も入れてないのですがこの画面からは何かを押しても同じ文章が出るだけです。
これはどうすれば直るでしょうか?
パソコンのOSはwinMEで、本体はデスクトップ型FMVデスクタワー・me5/655という機種です。
- 535 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:50:20 ID:???
- (-ι-З)ポクポク(-ι-З)ポクポク
- 536 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:50:36 ID:???
- パソコンが再インストールしたのに前の自分のユーザデータが残っている、しかしプログラムフォルダはない
なぜ?
- 537 : ◆NH1SxXidWE :2007/03/17(土) 01:51:02 ID:???
- >>534
HDDが故障したかOSが壊れた。
リカバリ汁
- 538 :48:2007/03/17(土) 01:52:22 ID:ugTZ2VgU
- >>526
USB関連はマウスを含めて全て外したのですが
どうしても[Cheacking for USB ...]で止まってしまいます。
- 539 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:52:33 ID:???
- >>536
勝手に再インストールするようなパソコンはいりません
- 540 : ◆NH1SxXidWE :2007/03/17(土) 01:53:25 ID:???
- >>538
5分ぐらい待っても変わらない?
- 541 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:54:04 ID:???
- >>534
HDDがお亡くなりになりました(-ι-З)ポクポク
交換してください
- 542 :517:2007/03/17(土) 01:54:46 ID:bjTxeDa0
- 2ちゃん見ていても同じエラーが表示されたよ。
- 543 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:55:05 ID:???
- >>538
KNOPPIXが対応していないPCなのでしょう
- 544 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:56:02 ID:GtW+3SrV
- メールのことで質問です。
thunderbirdを使っているのですが
「パスワードを入力してください:」
のところでパスワードを打つと
警告が出て、
「パスワードの送信は成功しませんでした。」
と出ます。
どうしたらよいでしょうか。
- 545 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:56:43 ID:???
- >>542
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
- 546 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:56:58 ID:???
- >>544
カルシウム採ってください
- 547 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:57:28 ID:???
- >>536
またおまえかw
- 548 :48:2007/03/17(土) 01:57:40 ID:ugTZ2VgU
- >>540
1時間ぐらい待ってみたのですが…無理でした。
- 549 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 01:59:07 ID:MRbWXrgb
- LANケーブルについてですが、
カテゴリ5や6、エンハンスドなどはどういうものなのでしょうか?
あとカテゴリ5ストレートを薦められたのですが、
このストレートとはどういう意味なのでしょう?
色々聞いてすいませんがおねがいいたします
- 550 :517:2007/03/17(土) 02:00:50 ID:bjTxeDa0
- 2ちゃんツールの壷のところみたらどうやら壷が強制終了されると言う
不都合がでたとのこと。
今のとこ原因不明とのこと
お騒がせしました。
- 551 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:03:48 ID:???
- >>549
カテゴリは線の品質です。通常は5以上、ギガビットでは6を使います
ストレートケーブルとは簡単に言うと、中の線が送信→送信、受信→受信とつながっているものです
送信→受信、受信→送信とつながっているものをクロスケーブルといいます
- 552 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:04:09 ID:???
- >>548
これでいけるかも
http://miko.gnyo.org/modules/tinyd0/index.php?id=1
- 553 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:06:52 ID:MRbWXrgb
- >>551
ご丁寧にありがとうございます。
どうやら薦められた通りに買えば問題ないようですね。
ありがとうございました。
- 554 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:11:28 ID:???
- >>539
ちょww
間違えた、パソコンを再インストールしたのに
でした
- 555 :48:2007/03/17(土) 02:15:53 ID:ugTZ2VgU
- >>552
早速試してみます。
アドバイスありがとうございました。
- 556 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:20:41 ID:???
- >>554
パソコンを再インストール の検索結果 約578 件
OSを再インストール の検索結果 約105,000 件
- 557 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:26:53 ID:???
- パソコンが再インストール の検索結果 5 件中 日本語 のページ 1 - 5 件目 (0.27 秒)
- 558 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:31:27 ID:7XqUbiH6
- 言語バーが消えてしましました。
2chブラウザでは「半角全角漢字」のキーを押せば日本語/英語に切り替わりますが
IEではほとんど切り替わりません。
XP使ってます。お願いします。
- 559 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 02:56:03 ID:???
- >>556
そうだ、OSを再インストールというかリカバリーしたんだ。
だから前のユーザデータが残っていたのか?
- 560 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:00:38 ID:???
- しるかぼけ
- 561 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:01:10 ID:???
- そういわずに教えれ
- 562 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:05:17 ID:???
- 自分のデータをDドライブに入れてたんじゃないの?
- 563 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:08:29 ID:???
- >>558
タスクバー右クリ>ツールバー>言語バー
- 564 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:10:14 ID:???
- wmpのアップデートが来たのですが
10と11、どちらが軽いのですか?
低スペックPCなので新機能よりも軽さが重要なのです
- 565 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:10:45 ID:9feSJJlQ
- wmpのアップデートが来たのですが
10と11、どちらが軽いのですか?
低スペックPCなので新機能よりも軽さが重要なのです
すみません、sageでしてまいました
- 566 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:12:21 ID:???
- >>565
(・3・) 11のほうが軽いYO
- 567 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:12:57 ID:???
- ∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
おまいらも、夜更かしするなよ
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 568 :558:2007/03/17(土) 03:14:17 ID:7XqUbiH6
- >>563
言語バーのところにはチェックマーク付いてます。
- 569 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:15:21 ID:???
- >>566
ありがとうございました
- 570 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:16:49 ID:???
- >>562
いえ、Cでした
- 571 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:24:58 ID:???
- >>568
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp032010.png
タスクバーの端っこに隠れてるかも?
- 572 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:25:22 ID:???
- 眠いぉ
- 573 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:39:17 ID:???
- 寝れ^^
- 574 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:47:51 ID:QnRcd4rw
- 動画をDVDにいれたいんですけどどうやるんでしょうか?
- 575 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 03:48:22 ID:DUsx+zcP
- 質問させてください。
windows xpです。
「フォルダを右クリ→プロパティ」そこで表示される「ファイル数」についてですが、
そこに表示される個数が実際の数と一致したり、あるいは「実際の数+1」個だったりするのです。
これは中にあったファイルが消去されているのですか?
- 576 :558:2007/03/17(土) 04:20:01 ID:7XqUbiH6
- >>571
そこを調べたところ既定の言語のところが何も選択されてなかったので
日本語ATOK14というのを選択してみました。
すると言語バーではないですが、灰色のものがタスクバーに出てきました。
詳細なテキストサービスを無効にするというところにもチェックが入ってました。
それ以外のところにはチェックを入れられないように薄い色になってました。
チェックを外すと既に起動しているプログラムを再起動する必要がありますと出てきました。
- 577 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 04:59:11 ID:???
- >>574
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/07/dvdflick.html
- 578 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 05:02:07 ID:???
- >>575
隠しファイルで見えないだけじゃない?
- 579 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 05:45:21 ID:???
- 今日も元気に起きました、おはようさん
- 580 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 05:56:46 ID:xDDw/Mi3
- ノートパソコンでDVD見たりゲームやるにはマルチメディアプレイヤーってのを買わないといけないんですか?
- 581 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 05:59:03 ID:jLZ+PFIM
- 【質問、WINDOWS XP】
数分ごとに「自動更新」のウィンドウが出てきて。
5分以内に更新をするか否かをたずねてきます。
下手に更新して重くなって使い勝手が悪くなるのがいやなので、
自動更新の窓が今後出ないようにしたいのですが、
やりかたが分かりません。
どなたか、解かる人がいましたら教えてください。
- 582 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 06:04:23 ID:???
- >>580
DVD観るだけならウィンドウズ・メディア・プレーヤーが標準で付いてきてますお
ゲームはアプリによりますので買う必要は無いと思います
- 583 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 06:46:56 ID:LRe3XucQ
- デュアル合格不合格の確立について質問させて頂きます。
メインメモリ1GB+512MBで1.5GBとして使用して、それでも満足できなかったら2GBでデュアルと考えていたのですが、ふと聞き捨てならない情報を耳にしてしまいました・・・
同規格同容量のメモリであっても生産時期が異なると微妙な誤差?によりデュアルチャンネルに適用されたり、されなかったり、全くされないことがあるというのは本当なのでしょうか?
- 584 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 07:23:18 ID:???
- 同じ規格、同じ速度、同じ容量のものを2枚セットで装着する必要があります
メーカーは異なってもかまいませんが、場合によってはうまく有効にならないこともあります
よって相性があるということでしょうね、やってみないと分かりません
デュアルチャンネルはCPUとチップセットも対応している必要があるお
セレロンはデュアルチャンネルに対応していませんけどその辺は大丈夫かな
- 585 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 07:57:16 ID:jBcqYYa9
- 質問です。OSをインストールしなおしたのですが
ウィンドウズのアップデートをしようとするとブラウザが固まります。
youtubeなど他サイトの観覧などは何も問題ないのですが、アップデートだけできない状態です。
キャッシュの削除などはやってみましたがダメでした。
どなたか原因わかる方いましたらお願いします。
- 586 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 08:01:44 ID:???
- >>583
本当
だけど、うちは別メーカーで購入時期も違って片面実装と両面実装
という組み合わせでもデュアルチャネル動作してた
まああくまでもそういう可能性があるってだけ
- 587 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:04:38 ID:???
- >>585
∩∩
| |_| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ・∀・) < リュンパッチ♪
.r ┤ ト、 \ \_______
|. \_/ ヽ |
| __( ̄ | | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 588 :585:2007/03/17(土) 08:07:22 ID:jBcqYYa9
- 自己解決しました。
- 589 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:09:15 ID:???
- テ!テ!テ!テ!テン!テン!テン!
- 590 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:37:03 ID:3Ge7Hgpj
- http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s52842796?u=asahiina
このスペックでこの金額は妥当ですか?
- 591 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 08:51:23 ID:???
- >>590
パーツ代だけでざっと計算すると12万くらい
まあ妥当じゃね?
- 592 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:54:00 ID:???
- メモリが2Gはおしい
- 593 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 08:54:04 ID:???
- ゆっちゃ悪いけど
なんてデザインなんだろか
- 594 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:57:33 ID:???
- ガーーーーーン!!!そ、そんなー・・・
l!||■■■■■■■\
/ ■■■■■■■::::l|!l
/ ■■■■■■■ `::::::\
/ ■■■■■■■ `::::::\
/ __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
!l|| / ヽ l|||!||l!!||l!!|l / ヽ `::::::::\
/ |;;;; ◎ ;;;;| !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\
/ ⊂⊃ .ノ l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
!l|  ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
/´ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `:::::::::::::::|
| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `::::::::::::|!
!l|| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `l!|l l! .:::::::::::!|
| .|;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;| .:::::::::::::::|
| i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i ...::::::::::::::|!!l
\ | |;;;;;;| ! |;;;;| | ..:::::::::::::::/
ヽ | .|;;;;;;| |;;;| | ...::::::::::::::::<
, !|| | |!エエエエエエ!| | ......::::::::::::::::::::::::: !、|!
/||! ヽ ______ / `::::::::::::::::::::::::|l|! 、
- 595 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 08:58:32 ID:???
- >>593
ベイダー鎧
- 596 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 08:58:51 ID:???
- >>590
それやめてペン4のこれにする
5000えん
http://www4.ocn.ne.jp/~kdc/newitem/index.htm
- 597 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:01:01 ID:???
- >>594
>>595
ヤソグの男子は
こおゆうのがカックイイ?
- 598 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 09:01:12 ID:???
- >>596
そんなゴミただでもいらねえ
- 599 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:01:28 ID:???
- メモリ:無し
HD:無し
- 600 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 09:02:23 ID:???
- おや?
- 601 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:03:07 ID:???
- >>599
中古で各1000えん
おsはアレで
- 602 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:03:29 ID:???
- (´・∀・`)へぇ〜
- 603 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:04:07 ID:???
- おsはアレで・・・・・・
- 604 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:05:19 ID:???
- >>596のドライバはここね
http://www.dtk.com.tw/download/driver/pfm11iee1.html
- 605 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:07:36 ID:???
- あのブルーを無しにしてほしい
- 606 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:09:07 ID:???
- ヘ( `Д)ノ あ、愛新さんのバカー ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。; /
- 607 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:11:13 ID:???
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
本商品のCD-R/RWドライブについての補足情報です。
イジェクトボタンを押してもトレイが出てこない場合は、こんな風に横に寝かせてやると、
出てくることが多いですよ(出てこなかったらゴメンナサイ)。
- 608 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:11:14 ID:???
- >>605
モレは一部青いのが気にいったけど
- 609 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 09:12:38 ID:???
- >>607
出てこないときの新しい解決方法だね
一つ勉強になった
- 610 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:13:12 ID:???
- こりゃ完全な博打買いになりますな・・・・
- 611 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:14:01 ID:???
- 買いなはれ
- 612 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:18:35 ID:???
- 9800円コーナーもあるのか
- 613 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 09:18:44 ID:???
- 明日のMC原稿作るので朝はこれにて
時間があったらまた来ます
- 614 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:20:33 ID:???
- 乙サソ
- 615 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:22:47 ID:B+8CPyVJ
- vipでパソコンについて質問したらformat c:しろと言われて
formatしたのですが、下の画像のようにボリュームがなんとかかんとかで
format c:することができません。
ttp://www.vipper.org/vip466987.jpg
format c:するにはどうしたらいいのでしょうか?
強制的に解除するをyesにしてもコマンドプロンプトが
終了するだけです。
これでfomat c:できたことになってるのでしょうか?
OSはwindows xp home editionです。
- 616 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:23:50 ID:???
- >>615
MXとニーのアイコソあるのはどうだろうか
- 617 :615:2007/03/17(土) 09:24:30 ID:B+8CPyVJ
- マジレス待ってます
- 618 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:24:49 ID:???
- 町内会のゴミの捨て方変更のお知らせ原稿作るのか
無職だと雑用押し付けられて大変そうだな…
- 619 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:25:26 ID:???
- >>617
Cは通常おsが入ってるので
フォーマットできません
- 620 :615:2007/03/17(土) 09:27:55 ID:B+8CPyVJ
- なんかたくさんあぼーんされてますが・・・
一般の方マジレスお願いします
- 621 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:29:30 ID:???
- >>620
VIPで騙されるからそうなるんだろ
いまさらどうしようも出来ない、リカバリ汁
- 622 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:29:40 ID:???
- モレしかいません
- 623 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:30:19 ID:???
- >>620
ここをよく読むと書いてありますよ。
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm
- 624 :615:2007/03/17(土) 09:30:54 ID:B+8CPyVJ
- 623さんありがとうございます!
読んでみます!
- 625 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:31:14 ID:???
- >>623
ブラクラですね、初心者だと思ってバカにしないで下さい
- 626 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:32:01 ID:???
- >>625
__
/;;;;;;;;;;;;;\
/;;:::::::::::::::::::::::\
∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
L::;;,__ ..:::ゝ
//;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
/ ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
/j/三三三三三三三三三三ヾ、
l::||:::: |l
/ ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=- ||
r┤ ト::::: \___/ || <信じろ!
/ \_/ ヽ:::. \/ ,ノ
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノヽ\ ハ // / ヽ
ヽ____)ノ  ̄ ̄ ̄ / ヽ、
- 627 :615:2007/03/17(土) 09:32:47 ID:B+8CPyVJ
- 愛新さんの自演とマジレスも飽きたんで
釣り宣言して帰りますね。
- 628 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:33:45 ID:???
- 乙サソ
- 629 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:36:02 ID:???
- >>627
昨日今日パソコン始めたばっかりのデスクトップだなw
- 630 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:38:57 ID:???
-
\ △ /
\ (=・ω・=) /
\ (∩∩) ./
\ ∧∧∧∧/ △
△ < 愛 > (=・ω・)
(・ω・=) < 氏 新 > ( ∩∩)
(∩∩ ) <. 覚 >
─────────< ね 羅 >──────────
△ < !!!! > △
(・ω・=) < > (=・ω・)
( ∩∩ ) /∨∨∨∨\ ( ∩∩ )
/ \
/ △ \
/ (=・ω・=). \
/ (∩∩) \
- 631 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:39:41 ID:???
- >>630
おはよう
- 632 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 09:41:08 ID:???
- みなさんおはいうございます
- 633 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:44:30 ID:pa7CoUMy
- つい先程、突然画面に
C\WINNT\System32\cmd.exe
NTVDM CPU は不正な命令を検出しました。
CS:2644 IP:fffc OP:fe ff 07 01 00 アプリケーションを終了するには、[閉じる]を選んでください。
といったダイアログが出たのですが、これは何でしょうか?
- 634 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:44:41 ID:???
- ふたばch見てきます
- 635 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:46:00 ID:???
- >>633
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1425782
- 636 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:47:01 ID:???
- 、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ 今日は誰が愛新の役?w デヘヘ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
- 637 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:47:20 ID:???
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 638 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 09:49:01 ID:???
- >>633
ウィルスやスパイウェアが実行されないような機能を備えたCPUもあります
- 639 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:51:15 ID:L8EvmdXl
- デスクトップ用の512MBのメモリって大体いくらくらいするものなの?
- 640 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:51:35 ID:???
- >>633
不正な命令を出すコマンドが入っているのでしょう
- 641 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:52:00 ID:???
- >>638
そこでコマンドを使わないでどうする!
- 642 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 09:52:33 ID:???
- >>639
純正品で八万円くらいします
純正品でないなら五千円くらい
- 643 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:52:59 ID:???
- >>639
ブランド品で5k切るぐらい
- 644 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:53:21 ID:???
- >>639
1000えん
- 645 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 09:53:27 ID:???
- >>641
あいそうでした
- 646 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:55:08 ID:???
- 八万円・・・・・・
- 647 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:55:38 ID:???
- ノート用の256MBのメモリは大体いくらぐらいするものなの?
- 648 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 09:56:30 ID:???
- >>647
3kぐらい
- 649 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 09:56:43 ID:???
- >>647
四万円くらい
- 650 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:58:43 ID:???
- >>648-649
ちょwwwwwww
- 651 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 09:59:02 ID:???
- >>648
かかくどっとこむで探しましたがそれより高いです。
なんでキョウビ256MBが?
- 652 :639:2007/03/17(土) 10:00:06 ID:L8EvmdXl
- レスくれた人ありがとう。
今から家電行ってメモリ買ってがんばって増設してみるよ。
- 653 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 10:00:32 ID:???
- >>651
価格コムより安い店はザラにあります
- 654 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 10:01:32 ID:???
- DDRかDDR2のSO-DIMMのバルクなら3,000円くらいだろ
16枚実装のSDRとかだともっと高いけど
- 655 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 10:01:33 ID:???
- >>652
DDRとDDR2など間違えないようにね
- 656 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:03:26 ID:???
- >>649
おねがいします
http://chiffon.ty.land.to/src/Chiffontea0901.jpg
- 657 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:04:06 ID:???
- >>653
★IO DATA
SDIM133-128MZ 128MB \7,300
--------------------------
★ADTEC
ADF133B-128 128MB \6,900
--------------------------
★ELECOM
ES133-N128M 128MB 7,665円
- 658 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:05:19 ID:???
- >>653
256MBじゃなくて128MBでした。
それなのにこんな値段orz
- 659 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:05:35 ID:???
- http://tinyurl.com/29u3tf
中学生さんおねがいします
- 660 :私立の中学生 ♦N30ctwWJLw:2007/03/17(土) 10:06:25 ID:???
- >>659
死ね
- 661 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:06:27 ID:???
- >>659
404みたいですね
- 662 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:07:43 ID:???
- 中学生さんありがとう〜
- 663 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 10:08:06 ID:???
- >>657
あとでも少し安いの探しとくよ
そろそろ帰ります
であ!
- 664 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:08:08 ID:???
- ( ゚д゚ )
- 665 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:08:33 ID:???
- >>661
>>656
- 666 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:08:44 ID:???
- >>663
おねがいします<(_ _)>
- 667 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2007/03/17(土) 10:09:00 ID:???
- デスクのPC3200ならこれが安い
先日まで2980だった
http://www.ec-current.com/shop/g/g5555555000098
- 668 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:09:29 ID:???
- >>665
うわう
- 669 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:09:38 ID:???
- >>665
>>656はブラクラでウィルスもついてきます
>>662
構いません
>>663
乙サソ
- 670 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:09:41 ID:???
- >>661
おねがいします<(_ _)>
- 671 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:10:29 ID:???
- >>669
何のウィルスですか?
- 672 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:12:08 ID:???
- http://www.thepocket.com/wavs/moneypit3.wav
- 673 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:12:12 ID:???
- >>671
トレンドマイクロではEXPL_WMF.GENって言います
他にもウィルスあるかもしれないけどとりあえず
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=EXPL_WMF.GEN
- 674 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:14:33 ID:???
- >>673
危険度: 低 なんですね、安心しました
ありがとうございました m(_ _)m
- 675 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:15:16 ID:???
- >>665
おまえのような糞カスの馬鹿親の顔を見るてみたいよw
- 676 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:16:05 ID:???
- >>674
まだHTML_PSYME.AIHっていうのがあった
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=HTML_PSYME.AIH
- 677 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:16:11 ID:???
- トロイの木馬もある
- 678 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:16:14 ID:???
- ∧_∧
((´∀` /^)私立の中学生さん
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター アリガトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
- 679 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:17:24 ID:???
- 初心者のスレで馬鹿以外は貼らないけどなw
ホント親の顔が見てみたいわw
底辺の馬鹿なんだろうなw
- 680 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:18:59 ID:???
- 低っておまえの頭まか?
Media Playerも起動したけどなorz
- 681 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 10:19:35 ID:???
- http://www.geno-web.jp/Goods/GA06361130
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07056890
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07027920
- 682 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:19:48 ID:???
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 683 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:19:52 ID:???
- >>679
これって底辺中学生の自演ジャマイカ
- 684 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:21:22 ID:???
- 胴上げされてとても嬉しいです
- 685 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:21:42 ID:???
- >>683
昨日もReal Playerが起動して今までで最悪だったって言ってたくせに今日のを(低)なんてのはおかしい
自演だな
目立ちたくてウイルス貼るんだこのバカは!!
- 686 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:23:00 ID:???
- >>684
ふざけんな!!
漏れも踏んだぞ!! カス!!
- 687 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:24:37 ID:???
- http://www.nextfuck.com/
おねがいします
- 688 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:24:51 ID:???
- 初心者のスレで初心者相手にウイルス貼って目だとうなんてバッカじゃねーの
- 689 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:25:28 ID:???
- >>687
ネクスト ファックはまずいだろw
- 690 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:25:48 ID:???
- http://imepita.jp/20070315/728690
- 691 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:26:54 ID:???
- >>690
404みたいですね
- 692 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:27:06 ID:???
- パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ‘д‘) _, ,_パーン
( ‘д‘) U☆ミ (‘д‘ )二度と来るな
⊂彡☆))Д´>>678☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )底辺中学
パーン パーン
- 693 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:27:36 ID:???
- >>687
踏まなきゃいいだろうて
>>687
基本的に下の危ないものが入ってますです
HTML_PSYME.AIH
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=HTML_PSYME.AIH
EXPL_WMF.GEN
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=EXPL_WMF.GEN
TROJ_NASCENE.Y
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_NASCENE.Y
- 694 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:28:19 ID:???
- >>686宛てね
入ってますですってなんだよ
- 695 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:29:34 ID:???
- 中学生さんやるな〜
- 696 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:31:54 ID:???
- とつぜんitunesのライブラリ、ミュージックの
各曲のチェックマークの左に「!」のマークが付いて
聞けなくなりました・・・
ググったんですけどわからなくて
これ2度目なんですけど、これ一体どういう現象で
どうやったらよいんでしょうか?
- 697 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:33:02 ID:???
- _, ,_ パーン
( ‘д‘) おれに何の用だ?
⊂彡☆))Д´) >>694
- 698 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:34:03 ID:???
- >>695
自演するな 屑
- 699 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:35:33 ID:???
- >>693
>踏まなきゃいいだろうて
貼らなきゃいいんだ 蛆虫
- 700 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:36:05 ID:???
- >>695
やりました
>>696
ライブラリに登録されているのはショートカットなのでファイルを移動したり、
ファイルが外付けHDDやメディアなどに保存しておいてそれを取り外したりしたなら再生できなくなります
>>697-699
貼ってないね
- 701 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:37:13 ID:???
- / / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | >>697-699
/⌒ (6 つ | | ざけんなよハゲ!!!
( | / ___ | <
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
- 702 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:38:50 ID:Z1htZ48V
- OSはWindowsXP SP2です。
メモリは512×2の1GBです。
タスクマネージャー>パフォーマンスを見ると、
PF使用量とやらが836MBとなっています。
しかし、プロセスで起動しているアプリケーションを
全部たしてみても、メモリは300MB以下しか使用していません。
PF使用量ってメモリのことだと思っていたんですが
違うんでしょうか?
たとえば、ゲームとかをやると、PFのところが1.3GBとかになっちゃうんですが、
そこらへんをググってみたら1GBしかメモリがないばあい、
なんかがそれを補っちゃってるよ的なことが書かれていました。
なので、その場合は本当は1.3GB必要だから
さくさくさせるには1GBにもう300MBいけるようにメモリ2GBとかにすれば
いいんだなぁと思いました。
でも、よくよく見たら何もやってなくて、積んでいるメモリ以下のメモリ使用量なのに
800MBとかになってて・・・・・一体どういう状態なんでしょうか?
- 703 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:38:51 ID:???
- 初歩的な質問ですみません
もやしのひげを取る時間は調理時間に含まれますか?
- 704 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:39:39 ID:???
- >>700
>やりました
実生活で目立てないからここでは些細なことでも嬉しいのかww 惨めだなww
- 705 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:40:25 ID:???
- 中学生さんヒンシュクですね
ざまーみろ
- 706 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 10:41:14 ID:???
- >>702
OS自体使ってるメモリもあるから
- 707 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:41:56 ID:???
- >>701
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
- 708 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/17(土) 10:42:20 ID:???
- >>702
モレのpagefile.sysは1GBでし
あい
- 709 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:43:08 ID:???
- >>702
物理メモリでまかないきれない部分がHDDの仮想メモリに保存されてます
- 710 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:45:23 ID:???
- >>709
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / 中学生が親父言葉のようなまかないきれないとな ほほうそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
- 711 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:46:27 ID:???
- (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \ < ここアホばっか!お前らまとめて!リュンパッチ♪
/ ./ ー-、 r‐ \ \_____ ,-v-、
(⌒ ./ ' ⌒ |⌒ | ./ _ノ_ノ:^)
. ( (6 .,- ,.__!_, 、 | / _ノ_ノ_ノ /)
( |. t====ァ .| ビ゙シッ!!! / ノ ノノ//
\ ゝー--イ / ____ / ______ ノ
/ i, \____/ \____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 712 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:47:16 ID:???
- ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\ <ほほほほううう…それでそれで???
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ | -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / / /" `ヽ ヽ \
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ //, '/u ヽハ 、 ヽ
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/ 〃 {_{ リ| l.│ i|
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ レ!小lノ u `ヽ 从 |、i|
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r | ヽ|l ○ ○ | .|ノ│
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | |. にょろ〜ん…恐いにょろ〜
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j. | /⌒l,、 __, イァト |/ |
/ \__ / _ /_ / | / /::|三/::// ヽ |
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
- 713 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:49:09 ID:E3cy93O8
- ドメインコントローラーに設定されたセキュリティポリシー諸々をネットワークの同期なしに
移動させる方法をおしえてください。
例:
ドメイン[example.test]の最上位DCのセキュリティポリシーを
先ほど構築したばかりの[trial.local]のDCに移したい(example.testと同じセキュリティポリシーにしたい)
同期させていいのならサルでもできそうですが、大人の事情でそれができません。コマンドライン等でもかまわないので、なにか方法があればおしえてください。
- 714 :702:2007/03/17(土) 10:53:15 ID:Z1htZ48V
- >>709
搭載メモリ1GB。
プロセスからみたメモリ使用量250MB。
パフォーマンス>PF使用量873MB。
となっていて、搭載メモリだけでまかなえると思ってしまうんですが、
OS分のメモリとかが関ってきてるということでしょうか・・・・。
動作が重いとか感じたことはないんですが、
2GBに増設したらそれは快適になったと言えるんでしょうか?
遅いとも思っていないのに、さらに増設するとかやろうとは思いませんが、
参考までに聞かせてもらえないでしょうか?
- 715 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:54:44 ID:???
- >>714
メモリが何十GBつんでもCPUが糞だと遅いままです
例えば、私の一台目はRAMが2GBだけどCPUがPenDだから起動にも五分かかります
- 716 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 10:56:21 ID:???
- >起動にも五分かかります
どんだけ常駐ソフト置いてるんだよ
- 717 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:58:06 ID:???
- >>715
本当に五分かかるのか?
どん兵衛作れてしまうではないか
- 718 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:59:13 ID:???
- >>714
Windowsはメモリが不足していなくても積極的にスワップアウトしていきます
そういう仕様なのです。Linuxも同様です。BSD系は物理メモリいっぱいまで使います
- 719 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 10:59:39 ID:???
- >>716
七つだけだよ
>>717
二十七万円したモデルなのに最初に買ったメモリ256MBのノートと同じだった
- 720 :三日坊主:2007/03/17(土) 10:59:53 ID:0dcqJKQT
- はじめから入っているゲーム(ソリティアなど)速度が遅いです
━━━━━━━━━━
【ソフトウェアレンダリングモード実行中】
ワハードウェアアクセレータは、無効になっているかまたはお使いのビデオカードでサポートされていないため、ゲームのパフォーマンスを下げる可能性があります。ビデオカードの最新のドライバをインストールして、アクセラレータが有効になっていることを確認してください。
━━━━━━━━━━
とはどういう意味なんでしょうか?解決方法よろしくお願いします
- 721 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 10:59:54 ID:???
- XP、Internet Explorer
ページが変わった時の音が突然しなくなりました。
音を再び出すにはどうすればよろしいのですか。
- 722 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:00:13 ID:2jNjDTKJ
- ミスorz
- 723 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:00:50 ID:???
- >>715
いくらコテを中学生なんて名乗っても自頭が糞な親父ではバレバレの糞のままです
- 724 :702:2007/03/17(土) 11:02:11 ID:Z1htZ48V
- >>714
部分的に増設してもどこかにボトルネックが出来てしまうという事ですか。
自分のCPUはAthlon64 X2 3800+と遅いCPUらしいので今がちょうどいいのかな。
仕事をしていても不自由したことはなく不満に思ったことはありませんが。
どうもありがとうございました!
- 725 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:02:52 ID:???
- >>720
グラフィックアクセラレータが無効になっています
ドライバを更新してくださいという意味です
>>721
コントロールパネル>サウンド、音声・・・>サウンドとオーディオデバイス>
サウンドタブ>サウンド設定を「標準の組み合わせ」にしてみます
- 726 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:03:41 ID:???
- >>724
Athlon 4200+ *2でサクサクです
あい
- 727 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:04:12 ID:???
- >>720
ま た お ま い か
- 728 :三日坊主:2007/03/17(土) 11:05:56 ID:0dcqJKQT
- >>725
どうしたら解決するでしょうか?
- 729 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 11:06:10 ID:???
- うちのサブ機なんかBIOS含めても起動まで1分かからんぞ
AthlonXP2500+@1.5GHz 1GB
- 730 :721:2007/03/17(土) 11:06:52 ID:2jNjDTKJ
- >>725
実行しましたが出ません。
一度再起動すべきでしょうか?
- 731 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:10:31 ID:???
- >>730
サウンドの「ナビゲーション開始」はどうなってる?
- 732 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:11:19 ID:???
- マイコンピュータ右クリック>管理>デバイスマネージャ
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」ってところを展開すると
いろいろ表示されると思いますがその中にお使いのアクセラレータ(nVIDIA等)があると思うので
それを右クリック>ドライバの更新をしてください
>>730
標準の組み合わせが変わってますね
同じところから、今度は「プログラムイベント」の部分を下に見ていくと
「エクスプローラ」というのがあります
その下の「ナビゲーション開始」の右にスピーカーのアイコンがないと重い増すが
それを選択した状態でサウンド(S)の部分の「参照」をクリックし
「Windows XP Start.wav」を選んでください
- 733 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:12:28 ID:???
- 上のグラフィック関連のは>>720宛ね
- 734 :721:2007/03/17(土) 11:13:44 ID:2jNjDTKJ
- >>732
解決いたしました。ありがとうございます。
- 735 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:15:11 ID:???
- >>734
良かったです
- 736 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:16:43 ID:E3cy93O8
- すみません
>>713お願いします
- 737 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:17:27 ID:???
- ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g49823194
金が入ったからこのパソコンを買ってみようかと考えてるんだ(`・ω・´)
- 738 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:19:28 ID:???
- >>736
難しすぎてよくわかりません
>>737
それよりこれがいいですよ
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT&catalogid=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT
- 739 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 11:20:48 ID:???
- >>736
Windows板逝け
- 740 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:21:54 ID:E3cy93O8
- Windows板逝ってきます。ありがとうございました
- 741 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:22:51 ID:???
- >>740
うむ
- 742 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:24:09 ID:h9x5xSvr
- オンラインゲーをしてたらいきなりシャットダウンになり
もう1度PCを起動させてみたらアイコンが大きくなり 画質がすごく
悪くなりました。直し方わかる方お願いします。
ちなみにXPです。
- 743 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:25:21 ID:???
- >>742
デスクトップ右クリック>プロパティ>設定タブ>画面の解像度領域のバーを一番右にずらします
- 744 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:27:26 ID:h9x5xSvr
- >>742です。
説明が足りませんでした。
オンラインゲーをやる時 画質が悪くなるのです。
アイコン 今直しました。
- 745 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:29:10 ID:???
- >>744
オンラインゲームで解像度の設定はできないかな
- 746 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 11:29:34 ID:???
- 解像度落ちてるだけだろ
- 747 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:30:47 ID:h9x5xSvr
- >>745 えぇ しました。 ちゃんと今までどうり設定しました。
だけど、画面がもの凄くはみ出すのです。あと カクカクに動きます。
- 748 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:33:04 ID:???
- 質問です。
PCを起動したら警告が出てきました。
内容が
「ツール→オプション(A)→プロパティのホスト操作→ビデオモードのリセット」
とうものだったのですが、
オプションAがあるツールってどこですか?
IEでHPを開いたときの上にある「ツール」ではオプションなんかなかったですし・・
要するに、オプションAのありかを教えてください。ググっても出てきません
- 749 :三日坊主:2007/03/17(土) 11:33:52 ID:0dcqJKQT
- >>732
インストールされましたになったんですけど遅いままです(・・;)
+を−にして更新すれば−のままにならないですが良いのですか?間違ってる?
- 750 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:34:28 ID:???
- >>748警告??なんのウィルスソフト入ってんの?
- 751 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:35:50 ID:gsas14ZB
- >>750
そのへんはあまり突っ込まないでお願いします・・・・
- 752 :575:2007/03/17(土) 11:37:27 ID:DUsx+zcP
- とりさげます
- 753 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:37:29 ID:???
- >>747
システムの復元をしてください
DirectXが壊れてるのかも
>>748
オプションを表示しないコマンドが入っているのでしょう
>>749
インストールできたなら間違っていないです
何が悪いんでしょうね、DirectXかな?
- 754 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:38:15 ID:7XW3J3TL
- 質問です
音楽変換について聞きたいのですがmmfファイルからmp3,wav,3g2,3gpのいずれかに変換できるソフトってありますか?
- 755 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:38:22 ID:???
- >>752
今皿ですけど隠しフォルダやファイルが含まれているってことです
- 756 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:39:15 ID:???
- >>754
午後のこ〜だ
http://www.marinecat.net/
- 757 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:39:35 ID:???
- >>751
どっかからリモート操作されてね?
- 758 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:40:03 ID:???
- 親が設定した無線LANの暗号(WPA)を知りたいのですが、どうすればいいのかよろしければ教えてください
- 759 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:40:46 ID:7XW3J3TL
- >>756
午後のこーだを使用し変換しようとすると
音声データのフェーマットがなんやらかんやらってでます
- 760 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:42:15 ID:???
- >>759
ライン入力 MP3録音タブからエンコードするんですよ
- 761 :naka:2007/03/17(土) 11:42:38 ID:v9XldsTu
- パソコンで絵を描きたいと思って
マックを買おうと思うんですけど。
ソフトウェアでどれが一番、初心者に使いやすいでしょうか?
- 762 :748:2007/03/17(土) 11:42:50 ID:???
- >>753
では、オプションAはどこから開けるのでしょうか?
- 763 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:43:31 ID:???
- >>758
tortureすれば
- 764 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 11:44:10 ID:???
- >>747
ビデオドライバ壊れてるっぽい
要再インストール
- 765 :三日坊主:2007/03/17(土) 11:45:08 ID:0dcqJKQT
- >>753
いろいろいじってみます
ありがとうございました。
- 766 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:47:17 ID:???
- >>761
初心者ならWindowsがお勧めです
>>765
あい
- 767 :759 ◆xs97nr7UgA :2007/03/17(土) 11:48:18 ID:7XW3J3TL
- >>760
ライン入力 MP3録音タブから
mmf→mp3のやり方がよくわかりません
- 768 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:52:17 ID:???
- >>753 システムの復元をしてください
DirectXが壊れてるのかも
やり方 お願いします。
>>764ビデオドライバ壊れてるっぽい
要再インストール
同じくやり方 お願いします。
できる事は 何でもしようと思いますが、PC初心者なんでやり方わかりせん。
お願いします。
- 769 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 11:55:51 ID:???
- >>768
とりあえず>>1に従ってマシンの仕様を書いてください
仕様がわからないとどうにもなりません
- 770 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 11:56:45 ID:???
- >>768
システムの復元
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/performance/restore.mspx
- 771 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:57:19 ID:???
- >>767
mmfを再生できるプレイヤーで再生します。
その音が出ている機器のステレオミニジャックからのコードをパソコンのマイクジャックにつなぎ
午後のこ〜だで録音します
- 772 :737:2007/03/17(土) 11:58:52 ID:???
- >>738
ありがとう。参考にさせてもらうよ。
- 773 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 11:59:59 ID:???
- >>772
うむ。
- 774 :759 ◆xs97nr7UgA :2007/03/17(土) 12:00:13 ID:7XW3J3TL
- >>771
mmf対応のミュージックプレイヤーを使い午後のこ〜だで録音(mp3)ってことですね!
すいませんがmmf対応のミュージックプレイヤーのURLをいただけませんか?
- 775 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:05:13 ID:???
- MMFって証券会社の預金もどきのこと?
- 776 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 12:05:39 ID:???
- >>774
最新の↓で再生できるようです
http://download.music-eclub.com/midradio/
- 777 :759 ◆xs97nr7UgA :2007/03/17(土) 12:06:46 ID:7XW3J3TL
- ありがとうございました
そして私は去ります・・・
- 778 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 12:07:30 ID:???
- >>777
はい
- 779 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:08:42 ID:???
- >>775
そんなものボケ老人しか買わないお
- 780 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:10:37 ID:???
- 昨日、東京で初雪だったらしいけど気付いた人いた?
- 781 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 12:11:58 ID:???
- >>780
東武東上線の大山駅にいたけど少し降ってたね
- 782 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:16:23 ID:???
- >>780
嘘言っちゃいけない
- 783 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:17:24 ID:???
- 引きこもりばかりで気づくわけないじゃん。
その点大手町勤務のエリート金融マンのボクは知っていますよ。
Financialセンター23階から見ていましたから。
- 784 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:19:42 ID:???
- 雪降るの遅すぎだろ
- 785 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:20:42 ID:???
- >>781
おまえか板橋環八沿いのPC DEPOTで見かけるのは?
- 786 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:21:04 ID:???
- >>783
窓拭きご苦労さん
- 787 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 12:24:12 ID:???
- >>785
学校の卒業式の会場が大山だっただけです
買い物は全部Amazonでし
- 788 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:25:04 ID:???
- 典型的な引きこもりだなw
いっそのこと中学も通信で取ればよかろう
- 789 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 12:27:47 ID:???
- >>788
高校からはそうなるかも
- 790 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:30:53 ID:???
- その辺りは日本一偏差値の低い十門司学園とか学費の高さは日本一の提供大学(医)とか(^w^) ぶぶぶですな
- 791 :私立の中学生 ◆N30ctwWJLw :2007/03/17(土) 12:31:55 ID:???
- お風呂が煮えた
ちょっと入ってきます
- 792 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:35:34 ID:uKW1Pddd
- VDを「DVD Shrink3.2」を使ってISOファイルに保存したんですが、「DVD Decrypter」を使ってDVD-Rに焼こうとするんですがエラーが出て焼けないのですが、やはり原因はDVD-Rにあるのでしょうか?
DVD-Rはダイソ−で買った100円のもので原産国は台湾と書いてあります。
- 793 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:37:09 ID:???
- >>790
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}ネタじゃないのか
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
ttp://www.chu-j.net/Media/tokyo1.gif
- 794 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 12:41:47 ID:???
- >>792
たまにShirnkを自動設定で圧縮した物が微妙にDVD-Rの容量超えてる時がある
- 795 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:46:52 ID:???
- >>685
確かに
989 私立の中学生 ◆N30ctwWJLw sage 2007/03/14(水) 22:57:15 ID:???
>>987
今まで踏んだ中では>>978が最も強力です
リアルプレイヤーまで起動した
- 796 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 12:53:29 ID:???
- Esploit:HTML/AdoStream
不要なソフトウェアが実行されないよう検疫の処理がされました
これはどういうことですか?
- 797 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:26:16 ID:ccczpdlh
- http://tomxx.hlohovec.net/moto/ktm-nehoda-1.jpg
http://tomxx.hlohovec.net/moto/ktm-nehoda-2.jpg
http://tomxx.hlohovec.net/moto/ktm-nehoda-3.jpg
http://tomxx.hlohovec.net/moto/ktm-nehoda-4.jpg
http://tomxx.hlohovec.net/moto/ktm-nehoda-5.jpg
http://www.markallencam.com/EasternEuropeanSkinCondition2.jpg
http://www.markallencam.com/EasternEuropeanSkinCondition1.jpg
http://www.markallencam.com/EasternEuropeanSkinCondition6.jpg
これの意味が分かりません、お願いします。
- 798 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 13:30:27 ID:???
- >>797
上は電柱に高速でぶつかって人が真っ二つ、
下は皮膚が角質化する病気だろ
- 799 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:40:54 ID:???
- >>798
乙サソ
- 800 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:42:35 ID:zCt0TIZx
- 知人のブログがめちゃくちゃキモいんですけどどうしたらいいですか?
田代砲を撃とうにもジオシティーズだからヤフー鯖に負荷掛けるだけだし
- 801 :ひよこ名無しさん :2007/03/17(土) 13:43:44 ID:???
- >>800
「おまえのブログキモイよ」とはっきり言ってあげましょう
- 802 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:01 ID:zCt0TIZx
- >>801
それだ!!書いてくる!お前天才だな!!
- 803 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:17 ID:???
- こわあぁれるくらいぃぃいにだきぃいちめぇぇてえぇぇええぇ
- 804 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:48:12 ID:???
- >>803
>>797見て壊れたか?
- 805 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:52:20 ID:zCt0TIZx
- いい事思いついたwww
そいつのブログにブラクラ貼り付けることにするわ
「私のブログ見てね」とか言って
この間私立の中学生が今まで踏んだ中でも最強だっていってた部落ら貼ってくれないかな
- 806 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:58:08 ID:???
- >>805
これだハゲ
http://tbs-mondai.tripod.Com/main.html
ところでこれ踏んじゃったんですけど大丈夫ですか?
- 807 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:59:14 ID:zCt0TIZx
- >>806
あれ?弱まったのかそれとも免疫がついたのかな?
- 808 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 13:59:24 ID:???
- CD-RWでもBOOTCDって可能?
- 809 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:00:52 ID:???
- >>805
これもだハゲ
http://www.liveleak.com/view?i=5c2_1172000797
- 810 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:02:54 ID:???
- >>807
これはどうよ?ハゲ
電流イライラ棒もどき(Webゲーム)
これ、なかなか難しい。。。おまえらどこまでクリアできる?
http://www.winterrowd.com/maze/
- 811 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 14:04:24 ID:???
- >>808
可能
マシン側から見ればCDもCD-RもCD-RWも一緒
- 812 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:05:33 ID:???
- >>811
ありがとう
- 813 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:06:24 ID:???
- トルクトルクトルクトルクトルクトルクだだだ
- 814 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:06:52 ID:zCt0TIZx
- >>810
分かってたけどむっちゃこわかったなあ
上のブラクラを貼ることにした
ワロスwww
http://www.vipper.org/vip467102.jpg
- 815 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:07:21 ID:???
- >>813
お前あたま大丈夫か?
- 816 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:08:58 ID:???
- >>814
ちょw URIよろ!俺も活きたい。
- 817 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:10:01 ID:zCt0TIZx
- >>816
ここだよ
http://blogs.yahoo.co.jp/trainman100120002000/MYBLOG/yblog.html
- 818 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:10:52 ID:???
- >>817
早速ハッキングしてくるぜブラザー
- 819 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:11:42 ID:zCt0TIZx
- >>818
さてはスーパー墓ですね^^^
- 820 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:15:44 ID:???
- パス倉完了
- 821 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:16:44 ID:???
- 氏ね>('A`)
( )
││
- 822 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:16:51 ID:???
- >>820
よくわかんないけどkwskwww
- 823 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:17:27 ID:???
- 天才現る
- 824 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:18:39 ID:???
- ママンが炒飯作ってくれたからちょっと落ちるね
- 825 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:22:41 ID:Jda/gkZc
- OSはXPです
ネットワーク接続に「インターネットゲートウェイ」という項目があるのですが
無効にするとネットが繋がらなくなるのですが「共有接続が〜〜」という言葉書いてあって不安です
これは一体何なのでしょうか?
- 826 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:26:05 ID:???
- >>825
づら一派にハッキングされました。哀しいですね^^
- 827 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:26:19 ID:???
- OSがインストールしてあるドライブをフォーマットしたいのですが、どのようにしたら可能でしょうか?
今使っているのはXPProですが、普通にXP入れてフォーマットして再インストールだと思ってもエラーが出て先に進めません
- 828 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:29:52 ID:???
- >>827
ホワイターに浸食されてください。これでスッキリHDD内のDATAは
じぇ〜んぶ削除されます。\^^
ひとつだヶ問題なのはBIOSもスッキリ白紙にされるトコだけですね
ここだけがたまにキズ^^^
- 829 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 14:30:27 ID:???
- >>827
OS起動してからCD入れても駄目
CDから起動しれ
- 830 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:32:19 ID:???
- HKEY_CLASSES_ROOTlnkfile の IsShortcut を削除してさらに窓の手でショートカットアイコンのマークを消してからへんです。
再起動をすると必ずではないですがデスクトップのアイコンが真っ黒になってしいます。
これは一体何?
- 831 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:33:47 ID:???
- >>830
君はやってはいけない事をした
- 832 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:33:50 ID:???
- >>830
覆面かぶったサービスマンにやられたんじゃね?
- 833 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:35:16 ID:???
- クソワラwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.vipper.org/vip467119.jpg
- 834 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/17(土) 14:35:29 ID:???
- 田代砲スレにも俟倶大犂が関わってる件wwwwwwwww
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
- 835 : ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/17(土) 14:37:57 ID:ccczpdlh
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 836 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:40:45 ID:eDFE5yfo
- アマゾンのアフィリを始めようと思うのですが、
本名で登録するようになってますが、
アフィリをするに当たってばれるようなことは無いですよね?
- 837 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:41:28 ID:???
- >>836
お前には1年で100円も無理
- 838 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:41:44 ID:???
- >>836
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?
- 839 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:42:56 ID:xtKDjZY3
- IEや2ch専用ブラウザ、その他フォルダなどを開くと右上に「最小化、元に戻す、閉じる」の3つ、
_□×みたいのが並んでいると思いますが、それの大きさが突然変更されて非常に小さくなってしまいました。
というか_□×を含む、一番上のバーが細くなってしまった結果、それらも小さくなってしまったようです。
文字の大きさなど他のものは前と変わっていないのですが、その部分だけ小さくなってしまい押しにくいので
元に戻したいのです。
コントロールパネルの「ユーザーパネルのオプション」を少し弄ってるときに変わってしまったんだと思いますが、戻し方が分かりません。
OSはXPのSP2です。誰か戻し方を教えてください、お願いします。
- 840 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:43:25 ID:???
- >>839
回路に何か当たって電流がごにょごにょしている可能性があります
- 841 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:47:57 ID:RtbFxAsl
- 以前はファイルをDLするとき左クリックだけで「このファイルを保存しますか?」みたいな
ポップアップ?が表示されてからDL開始していたのですが、
今はクイックタイムがIEで表示されて強制ストーリーミングになってしまい、
ファイルが保存できなくなってしまいました。
どういう風に設定すれば直るのか忘れてしまったので教えてください。
OSはSP2です
- 842 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:48:45 ID:???
- >>841
右クリックしてください
- 843 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:49:32 ID:RtbFxAsl
- >>842
右クリック禁止サイトです。
通常ならDLできるそうですが(以前は私もできていた)、今はできなくなってしまったのです
- 844 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:49:43 ID:???
- >>841
クイックタイムのMIME設定をゴニョゴニョしてください
- 845 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:49:48 ID:ccczpdlh
- / ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` ・・・。
/ (● ) (● ) \
| (__人__) |
\ . `⌒´ /
. mj~i
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
>>842
- 846 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:50:15 ID:U1LXq56Z
- デスクトップパソコンでフロッピーに書き込んで保存しようとすると
「保存できません」と出てしまいます。
どうやら私がどこかキーを押して、書込み禁止の設定をしてしまった
ようですが、どうしたらこれが解除されてフロッピーに書き込みが
出来るようになるのでしょうか。
- 847 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:51:02 ID:???
- >>846
書込み禁止になっていまs
- 848 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:51:30 ID:???
- >>846
/ ̄\
/ / \ ─/─ /\ \//
/  ̄/ /三/三/ 二/二 /二二/
/ / ─/─ \// /二二/
─── /─────  ̄ ̄ / \
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) . | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .:::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
┃ ┃
┃○ ◆┃
┃◇○ ○┃
┃◆◆○○ ┃. + ∵
┃◆●◇◆○ ┃ +
┃◇○●◇◆○┃∵ . +
┃◇○●◇◆○┃ +
┃◇○●◇◆○┃
┗━━━━━━┛
- 849 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:55:27 ID:???
- まずは>>846をご覧頂きたい
今、キモオタニートが最低に低能なレスをしている。
世の中には様々な糞中二病バカがいる。 そこで今夜は知られざる
厨房の世界を日本の人気番組「チャップリンの家」 からご覧頂こう
ビビッ
掲 示 板 で 粋 が る 粗 大 ゴ ミ
ここ2ch掲示板には多くの足手纏いが点在している。
と、一際目立つ>>848を発見。 早速そのレスを見てみるとこの通り。
低能な上に日本語も分かっていない! しかし、これでどうやって生活
しているのだろうか? 多少憐れである。
この厨房がレスしようとした次の瞬間! なんと、すでにたくさんの一般人から叩かれて
いるではないか。しかしそんなこと気にせずまたも低能レス。
この厨房、止まらない。
- 850 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:56:35 ID:RtbFxAsl
- >>844
外せるものは全部チャック外してみましたが、それでも直りませんでしたorz
- 851 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:56:54 ID:???
- >>850
CPUを増設してください
- 852 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:57:38 ID:???
- >>850
パソコンを増設してください
- 853 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:58:59 ID:RtbFxAsl
- >>851-852
あぁ、なるほど。つまりスペックが足りなくなってきたんですね
前向きに検討してみます。
レスくださった皆さんありがとうございました
- 854 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:59:29 ID:???
- >>853
_____
/。 \
/ \
/ ┏━━━━━┓
| ┃ ● |● |
| ┃ | \__/| |
\┃ \■__ / | え?
\ /
- 855 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 14:59:48 ID:???
- >>853
違うよ
FDに動かせるツメがあるからそれをずらすんだよ
- 856 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:00:42 ID:RtbFxAsl
- >>855
FDってフロッピーディスクですか?それ違う人ですよ・・・
- 857 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:01:31 ID:???
- >>856
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?
- 858 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:01:40 ID:???
- >>856=>>845
おk?
- 859 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:04:32 ID:RtbFxAsl
- 荒らしと疑われるのは正直つらいですね。
こんなスレ荒らして時間潰すほど私は暇じゃありませんよ。
sageるとID表示されない板はこれだから駄目ですね。
まぁVIPで質問するよりはマシですが。では失礼します。
- 860 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/17(土) 15:04:38 ID:???
-
,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ | また盛り上がってる!!
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
- 861 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:06:59 ID:bcjn183K
- 愛新覚羅さんはいますか?
- 862 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:09:45 ID:zCt0TIZx
- すごい懐かしいのみつけた
http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm
- 863 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:09:47 ID:???
- >>861
昼ね
- 864 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:13:07 ID:???
- あい 長襦袢を置いておくよ
- 865 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:26:01 ID:???
- __
´: : : : : : : ̄ ̄ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 ←>>864
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/''''''ヽ! ヽ !''':::_ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ン(○),ン <、(○)< ! : ト、l : : ′ テメェらいいかげんにしろ!!!!!!!
. ヽ !: :l`⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ !: : !丿/j/
. j∧ :ト、ヽliトェェェイ`li r l l :l j/
V: :l !l |,r-r-| l! /j/!/
ヽ: ! >`ニニ´ ィ ト、〃
ヽ! //j ト!/\
_/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
/|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
_____ /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ /. : : : : :/://.:::l
. ∨ ∧ /. : : : : :/://.::::::l
- 866 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:32:12 ID:???
- きめぇwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://storage.irofla.com/?name=rori-ta&type=swf
- 867 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:32:13 ID:???
- 東大生の恋愛日記というブログがめちゃくちゃキモいんですけどどうしたらいいですか?
田代砲を撃とうにもgooだからgoo鯖に負荷掛けるだけだし
- 868 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:33:34 ID:???
- >>867
URLキボン
- 869 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:38:49 ID:???
- ⊃ http://blog.goo.ne.jp/naoki2424
- 870 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:38:58 ID:???
- >>867
おまえのブログ、キモーって書いてやれ
- 871 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:40:42 ID:???
- 写真の顔が真っ青で怖っかったorz
- 872 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:41:55 ID:???
- そうやって騒げば騒ぐほど相手の思う壺
そういう男は最低だとさorz
- 873 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:42:32 ID:???
- >survival
これはほぼ日本語なんだから日本語で書けよ
てか普通英語にしないだろw
>So, I want to do something special.
>on this little planet
みんな易しい単語ばっかw
底辺大学を暴露しまくりw
マジ東大生じゃねーなw
>騒げば騒ぐほど
って?2chで騒がれてるの分かってねーのかよ?w
>ポポがAmericanつれてきたw
くだらねー自慢ばっかw
育ちの悪い視野狭窄な考えの馬鹿女そのものw
本当の東大の奴はそんなに東大東大岩ねーってw
だれかこれ↑あそこに貼ってきてくれたまえw
であ
- 874 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 15:51:34 ID:???
- 駄目男どもおとなしくなった
∧ ∧
(・∀ ・) <このスレほとんど俺のジエン…エヘン
ノ( )ヽ
< >
- 875 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 15:59:15 ID:???
- チラリ
- 876 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:01:29 ID:???
- >>875
やっぱり無職なんだね
- 877 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 16:11:05 ID:???
- 今日は休みだお
- 878 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:15:28 ID:H37VzcVw
- outlook使っているのですが、100名にメールを送らなくてはなりません。
100名毎に◎◎××様 とあるので、CC、BCCで送れません。
こういった作業を一括でやってくれるソフトやマクロはありませんか?
- 879 :846:2007/03/17(土) 16:19:36 ID:U1LXq56Z
- キモオタニートだろうとなんと思われようと構いませんが、
ここが初心者向けの質問スレだから来たんですが・・・。
>>846の質問お答えいただけたら幸いです。
- 880 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:20:38 ID:oAKHGWcg
- PC本体のHDDから時折金属音がします。購入して3年目なので
そろそろHDDを交換したいと考えています。
メーラーや他のファイルのバックアップを取ってから実行しようかと思います
(起動ディスク作成済みです)。ひとつ質問なのですが、
新しく買ったHDDを取り付けてフォーマットなどをした後にこの起動ディスクで
OSを入れることができるのでしょうか?
PCはSOTEC社のPC STATION PA4240AVR(型番PA4240AVR)
OSはWinXPです。
- 881 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 16:23:03 ID:???
- >>879
FDの裏に小さなポッチがあるのでそれを上に動かしてください
- 882 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 16:26:14 ID:???
- >>880
起動ディスクでは入れられませんので
スタート→アプリケーション→再セットアップディスク作成というのがあれば新規に作ってください
- 883 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:30:10 ID:???
- >>882
でもなんで働かないの?
- 884 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:30:13 ID:7bCIIgng
- 最近、ネットでの画像表示が遅くなってしまいました。
高速化のツールを入れたのが原因でしょうか?
画像の表示を速くするにはどうしたらいいでしょうか?
- 885 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 16:32:27 ID:???
- >>883
楽してお金もらえる仕事紹介してちょ
- 886 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:35:47 ID:???
- >>885
情報販売。マジで
- 887 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 16:37:48 ID:???
- 難しそうだから無理かな
- 888 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:38:04 ID:???
- なぜパソコンはHDDがなければ起動しないのですか?
- 889 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:39:23 ID:???
- >>888
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・n ) ダメぽ・・・
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
___ ムフーッ
||// ∧_∧ ∧_∧
||/ (( *´∀`) ( ´・ω・) フゥ・・・
|| ( / つ つ ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
___ ヨシヨシ
||// ∧_∧ ∧_∧
||/ ( ( *´∀`)づ( ´・ω・) ン?
|| ( / つ ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ・ω・)( ) ・・・
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
- 890 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:41:41 ID:???
- >>885
楽していきてるじゃん
- 891 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:42:19 ID:???
- >>890
お前に日本語は無理。
- 892 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2007/03/17(土) 16:44:21 ID:???
-
____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<) \ そろそろオフ会忘れててくれ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ また盛り上がってる!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\:::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
- 893 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:54:12 ID:oAKHGWcg
- >>880です。
>>882
ご回答ありがとうございます!
調べてみたのですが、「再セットアップディスク作成」というものは見当たりませんでした
これはNECのPCに標準で能才されている機能のようです。
このような場合はどうしたらよいでしょう
先ほどお話した「起動ディスク」ですが、説明書を読んだら詳しくは
「リカバリーCD-ROM」でした。はやり「再セットアップディスク」と「リカバリーCD-ROM」は
まったくの別物でしょうか。
- 894 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:55:41 ID:???
- >>893
ブロードバンド買ってください。
- 895 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:56:05 ID:???
- >>893
おまえ女だろ?
- 896 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 16:58:19 ID:???
- >>893
ほぼまったくの別物。
再セットアップディスクとはWindowsだけをインストールする物。
リカバリーCD-ROMとはPC買った状態に復元する物。
- 897 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 16:59:08 ID:???
- >>893
CD-R/RW対応のマシンじゃないと再セットアップディスク作成の機能は無い
- 898 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:05:48 ID:oAKHGWcg
- >>894〜897
ありがとうございます
すいません!「再セットアップディスク作成」の機能がありました!
ひとまず再セットアップディスクを作成します
また行き詰ったら質問させてください。
ご迷惑おかけしました!
- 899 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:08:04 ID:INlT7Jv0
- エラーチェックとデフラグをやるとき、どちらを先にやったほうがいいというのはありませんか?
- 900 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:08:07 ID:yXatRawJ
- なんかウィルスに感染していまったみたいで…
最初Norton Antivirusが自然に開いて、
コンピュータ上でウィルスが検出されたとの警告がでました。
ちなみにウィルス名はWscript.kakworm。
恐くなったので、とりあえずオンラインスキャンをしてみたところ
Norton Antivirusで検出されたものと違うウィルスが検出されてしまいました。
オンラインスキャンで検出されたのはTSPY_VB.BIY
Wscript.kakwormは検出されませんでした
ほんと初心者すぎてすみません><
どう対処したら良いのかさっぱりです。
助けてください
- 901 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:09:30 ID:???
- >>900
ウイルス持って逃げろ
- 902 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 17:09:59 ID:???
- >>898
がんばってください
HDDを買ってくるならATA100又はATA133です
シリアルATA(SATA)は使えませんので気を付けて下さい
- 903 :900:2007/03/17(土) 17:10:04 ID:???
- >>901
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. ヽ
/ / ./::::::::::::: ',
/ / /:::::::::::::::::. ',.
- 904 :ひよこ各舞しさん:2007/03/17(土) 17:10:21 ID:???
- >>899
エラーチェック→デフラグ→エラーチェック
- 905 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:10:59 ID:???
- >>904
エラーチェック→デフラグ→エラーチェック→デフラグ→エラーチェック→デフラグ→エラーチェック→デフラグ
- 906 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:11:11 ID:???
- >>899
当たり前のように「エラーチェック→デフラグ」だろよ、普通。
- 907 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:11:51 ID:???
- >>905
おまえウザイ!ちょっとしんぞけ
- 908 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 17:12:47 ID:???
- >>900
対処方法です、見てください
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs2/kak.htm
- 909 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:21:33 ID:INlT7Jv0
- >>904-907
ありがとうございました
- 910 :846=879:2007/03/17(土) 17:21:35 ID:U1LXq56Z
- >>881
お答えいただいてありがとうございます。
試してみましたが、FDに原因があるのではないようです。
あくまでハードに原因があるようですが、
対処方法をご存知ではないでしょうか。
- 911 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:22:49 ID:???
- ネット長時間やってるなら肛門をきゅっとする運動するといいよ。座ったままでおk
- 912 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:25:34 ID:???
- >>911
んなことやっても鍛えられねーよ!
- 913 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:27:08 ID:yXatRawJ
- >>908
ありがとうございます!
TSPY_VB.BIY はどうすればよいんでしょうか?
とゆうか、どっちに感染しているかも良くわからないんです><
- 914 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 17:28:47 ID:???
- >>910
モレが使っている古いノートでは接触不良でFDを読んでくれないときが多々あります
接触不良でなければFDドライブ自体が逝った可能性も考えられます
例えばFDのランプが付いている時に抜いたとかね
- 915 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 17:32:17 ID:???
- >>913
セキュリティ板の方が詳しく教えてくれます
http://pc11.2ch.net/sec/
- 916 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:34:04 ID:yXatRawJ
- >>915
ありがとうございました。
- 917 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:34:08 ID:w6AE5OaV
- WindowsXPでキーボードでは[A]を押しているのに、[X]を押しているように見せかけるソフトのようなものってありませんか?
- 918 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:40:40 ID:LMCLtcwJ
- 一番優秀なブラウザはなんですか?
- 919 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:41:36 ID:???
- IE
- 920 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:44:18 ID:???
- Firefox
- 921 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:47:40 ID:???
- (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 922 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:52:00 ID:6jbnR0qy
- パソコンの調子が悪いためリカバリしたいのですが、ヤフオクで買ったパソコンで
リカバリCDが付いてなかったためリカバリできません。ほかにリカバリする方法はないのですか?
- 923 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:52:51 ID:T5dddAHM
- VLCを導入したらaviとかのファイルアイコンの絵がVLCの絵になっちゃったんだけど
もとのアイコンの絵に戻すにはどうしたらいいですか?
- 924 :846=879=910:2007/03/17(土) 17:53:00 ID:U1LXq56Z
- >>914
ご指摘の通り、FDが逝ってました。w
日頃からFDの扱いには気をつけていたのですが、まさかの事態です。
ありがとうございました。
>>881さんありがとうございました。
- 925 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:53:59 ID:???
- >>924
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
- 926 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 17:54:31 ID:???
- 朝起きたら顔が(^ω^ )←になってたらどうする?
- 927 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 17:56:31 ID:???
- 原稿も出来上がったので夕飯の買い物に行きます
たまには親子丼が食べたくなった
夜に逢いましょう
であ!
- 928 :846=879=910=924:2007/03/17(土) 17:58:32 ID:U1LXq56Z
- >>914
ホントに申し訳ございません。
FDが逝っていたのではなく、やはりハードに問題があるようです。
新品のFDで試してみたのですが、「書き込み禁止」設定になっている
との表示が出ました。
どなたか救いの手がありましたら、よろしくお願いします。
- 929 :923:2007/03/17(土) 18:11:37 ID:T5dddAHM
- 自己解決しました。
しかし、もう一つ問題があります。
VLCでDVDなどをみると音がぐらぐらして正常に音が出ません。
aviファイルなどではだいたいまともなんですがたまに音がぐらぐらします。
これはどうしたら直るのでしょうか。何回もVLCを再インストールしました。
誰かどうかお願いします。
- 930 : ◆NH1SxXidWE :2007/03/17(土) 18:14:58 ID:???
- >>929
MPC使いなさい。
- 931 :質問:2007/03/17(土) 18:22:18 ID:ZNi/lWwX
- 一発プロクシ設定を使い、CyberSyndromeで探したプロクシを設定したのですが、
そのあとに診断君を見ても生IP***-***-***-***.tymar.fitweb.or.jp (***.***.*.**)
のままです。なぜ反映されないのでしょうか?
ADSLでLANです。USプロクシを通してアメリカ国内仕様のサイトを見るためです。
詳しい方回答お願いします。
- 932 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:25:40 ID:aK9BIlXV
- システムの復元をしたのですが、
なぜだかローカルディスクCの容量が3GBぐらい
減ってしまっています、元に戻したいのですが、
どのようにしたらいいのでしょうか?
それとなぜ容量が減ってしまうのか、
おしえてもらえないでしょうか。
XP SP2を使ってます。
よろしくお願いします。
- 933 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:26:04 ID:???
- 今日ハードディスクが壊れたので山田電気に行ったら
80Gで¥10800てたかくね?
- 934 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:27:48 ID:???
- >>931
CGIプロキシつかってください設定不要で高速です
http://proxy.org/
>>932
復元した日にち以降のファイルはごみとして残ります。完全に消すにはクリーンインスコしてください
CCleanerである程度消せます
- 935 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:30:05 ID:???
- Ad-Awareというソフトを使って見れと言われて使ったのですが
325New Critical Objectとなりましたが問題ありませんか?
- 936 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:30:44 ID:???
- >>325
ID出せ
- 937 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:30:50 ID:???
- >>935
ウイルスです。
- 938 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:33:08 ID:???
- >>937
(゚д゚;)エェー!
Spybotというのでは ( ^ ^)オメデト∠※ポン!。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ミ と出ましたけど。
- 939 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:35:12 ID:???
- >>938
スーパーハカーが325人潜んでます
- 940 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:39:46 ID:???
- YahooBBでIP変えられないの?
- 941 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:40:00 ID:???
- >>930
MPCも使ってます。
普通のaviとか使うときは便利でいいのですがDVDを見るときはMPCだとどうも重くなって・・・
VLCは前のパソコンで使ってたときはかなり快適だったのでどうしても使いたいのですが・・・
どうかお願いします。
- 942 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:40:17 ID:???
- /二二ヽ
||・ω・|| <お前ん家、パソコン周りだけ豪華だな
ノ/ / > <お前ん家、パソコン周りだけ豪華だな
ノ ̄ゝ
- 943 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:51:32 ID:???
- YahooBBでIP変えられないの?
ある投稿サイトのIDがずっと同じなんだけど?
- 944 : ◆NH1SxXidWE :2007/03/17(土) 18:54:17 ID:???
- >>943
モデムの電源を8時間ぐらい切っておくと変わります。
寝る前にするといいでしょう
- 945 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 18:55:31 ID:???
- >>944
一週間電源切っても変わんねーよぼけ
- 946 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:08:27 ID:xDDw/Mi3
- 電話回線が1階と2階にあります
ADSLのブロードバンド回線を申し込んだらどっちか片方のモジュラージャックにしか
ブロードバンド回線を開通できないと言われました
また1階の電話回線をブロードバンド回線にすると2階のモジュラージャックは使えなくなり
2階の電話回線からは普通の電話さえも使用不可能になると言われたのですが
これは仕様なのでしょうか?
また理由もわかりません教えて下さい
- 947 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:19:09 ID:???
- >>946
ウイルスです。
- 948 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:19:39 ID:5Dct7nDA
- インターネットやってたら、文字が急に倍くらいにでかくなって
非常にみにくいです。どっか間違えてキーを押してしまったのか・・・。
どうやって直すんでしょうか?
- 949 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:22:33 ID:???
- >>948
CTRL+マウスのホイールをグリグリ
- 950 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:24:55 ID:???
- 俺のディスプレイがまたアップグレードした
http://www.vipper.org/vip467294.jpg
- 951 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:26:26 ID:j83VNPgI
- 中華サイトの表示を正常にするにはどうしたら?
エンコード試したけど無理だった
- 952 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:26:31 ID:???
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 :..
,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ . : :
__,,::r'7" ::. ノ( ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_ ビキ : .
_____ ゙l | :: ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7 ::.
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ'=:))il((='ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{ : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' } | 久々にキレタ
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ : | こういう>>950は去勢にするなり死刑にする
/:::::::. l::: l::::::: l |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l" < のが本物の民主主義国家なんだよな
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .|:.:.::゙l :::i ,====' '====,.:i .::,il".::|'" . | ふざけんのもたいがいにしとけよ
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l . {::...::|:::.、::(┼┼┼┼┼}::..:il::. .:| \______________
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l /ト、:. :|::..゙l;:;`========='"' .:,l'.::ノト、 : : . ..
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /. |::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \ :: : . .
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' .|:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|
- 953 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:29:56 ID:???
- >>946
片方のモジュラージャックでしかADSLを利用できないのはそのとおり。
ADSLにすると片方のモジュラージャックが使えなくなるのは、現状のまま
だとそうかもしれないが、どうしても2つモジュラージャックを使いたいなら
工事をしてもらえば何とかなるかもしれない。
ただADSLはなかなかデリケートな技術なので、複数のモジュラージャックが
あると本来の速度が出ない場合もあるらしい。
- 954 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:30:30 ID:BZ8KCAy5
- モニタを違うpcに接続したらpcを起動する度に画面がドアップになってしまうのですが、常に1280×1024に固定させるにはどうしたらいいのでしょうか?
- 955 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:32:54 ID:a+SpiXqp
- 質問です。
ヤフーやライブサーチで検索結果をクリックすると
全く違う英語の検索サイト(アダルトサイト?用らしい)
に勝手につながります。ウイルス何かでしょうか?
使っているのはIEの6です。
- 956 :946:2007/03/17(土) 19:38:43 ID:xDDw/Mi3
- >>947
ウィルス対策なのですか?
>>953
ありがdくす m(__)m
納得しました(^^)
- 957 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:42:19 ID:LC86VpjJ
- ヤフーのメールをOEでも送受信したいのですが、どうやればいいか分る人っていたりします?
いたりしたら教えて欲しかったりします
- 958 :931:2007/03/17(土) 19:44:00 ID:ZNi/lWwX
- >>931の回答誰かお願いします。GCIプロキシでは目的のサイトは見れませんでした。
http://www.abercrombie.com/←の米国版仕様のサイトを見たいのです。
- 959 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:44:53 ID:???
- 次スレ案内
パソコン初心者総合質問スレッド 1548
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1174127976/
- 960 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:45:34 ID:???
- 次スレ案内
パソコン初心者総合質問スレッド 1548
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1174127976/
実質 1549です。
- 961 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:49:25 ID:LC86VpjJ
- 次スレに行く前にちゃんと回答してよ
も〜 いつもほったらかしなんだから ばかぁん
- 962 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:51:24 ID:???
- >>961
おまえ可愛いね^^
- 963 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:51:47 ID:???
- >>961
ヤフ側でなんか設定が必要だった気がする
- 964 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:54:02 ID:???
- ヤフーのヘルプにこんな項目が
メールソフトを使ってYahoo!メールを送受信できますか
- 965 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 19:55:12 ID:LC86VpjJ
- >>962
>>963
>>964
ありがトン
調べてやってみる
- 966 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:09:01 ID:???
- ところでパソコン壊れてOSの再インストールしたのに
なぜか前のユーザデータがCドライブに残っていたのはなぜどうして?
- 967 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:10:29 ID:k8U8Jnki
- 画面右下のタスクバーに表示されるタスクバーの中のアイコンを子供に見せたくないので(エロ系)
他アカウントからでも見られないように隠す方法はないものでしょうか?(個別のアカウントを持っています)
XP Home です。宜しければアドバイスお願い致します。
- 968 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:12:58 ID:???
- >>966
クリーンインスト−ルでなければ、以前のデータが残ってることもありますよ
それによってインストールに不具合がおきる時もあるにょ
- 969 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:44:34 ID:???
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4331.png
これが漏れのデスク。あい。
- 970 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄:2007/03/17(土) 20:48:26 ID:ccczpdlh
- ____
,、-'"´-‐ー‐- ``‐、
,-´'´ ``ヽ
/ _,、-‐ー‐- 、 ._ ',
l _,、-'´ r''"´ ̄ヽ';:::lヽ:::、i_
r'"´`ヽ=l <●>l.';::l i:/ ヽ
', く●>l, ヽ、 -‐'´ i::l ! l
_________ ヽ-‐''く 、 ヽ リ u _ノ ついでにこれ‥僕の宝物なんです。
/', ___ ', __,l (_,、-ァ / \ヽ、
/ ', 丿0 l | l ヽ.', //;;ヽ `‐-‐' , , / l\``‐-、._
', ', ノ l \', / /;;;;:::::::> ' 、.___,、-'´ ノ \ ̄ ヽ
,、‐ー 、 ', , '^!}  ̄ ヾヽ . ', / /:;;;:::/ \ / ,、-''"´`‐、
/ ,-''"´ ), ', 〃ノ ノリlノ))〉リ, ', /;;:::/ `` ‐--‐ '"´/;;;;;;;;::::::::::::::::ヽ
〉 ' ,-'´__ノ ', ,'^ (l!^ヮ゚ノハヽ、 ', i;;;:/ /;;;;:::::_,、-''"´ ̄';:`、
ヽ / / ',jjノノ⊂{卯}つ ルjiリ ',ヽ, レ /;;;;:::::/ ';:::',
',ヽ / ', く{l_i} ', i ! l;;;::::/ i::::',
ヽ二 ', ', し'ノ ',ノ l [;;;:/ l::::i
- 971 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:49:34 ID:???
- >>969-970
キモい・・・・
- 972 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:51:29 ID:???
- 究極のデスクトップ環境
http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/nrarc_0704_moepc_part1.html
- 973 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:52:20 ID:c2QPkpdM
- インターネット開くのがすごく遅いんですけど…
ちょっと前までちゃんと開けたのに…
原因教えてエロい人!!
- 974 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:52:53 ID:???
- >>973
モデム再起動してみてください
- 975 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 20:55:21 ID:???
- (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 976 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:04:39 ID:???
- これはひどい
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070317_ebay_packaging/
- 977 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:05:12 ID:???
- >>975
否定はしません
ごめんなさい
- 978 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:10:07 ID:???
- オ・ナ・ニーも好きだよ☆
- 979 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:34:09 ID:???
- どっちのすれもスレストか
- 980 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/03/17(土) 21:43:14 ID:???
- キタヨ
新スレも出来たようだけどこっち埋めちゃうね
- 981 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:45:56 ID:???
- ( ・∀・)ノ = ● (((●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
目
●))) 目
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
目
目 (((● ミ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ヽ( `Д´)ノ
- 982 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:46:35 ID:ccczpdlh
- 科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
付交研科付交研科付交研科付交研科付交研科
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
科研交付科研交付科研交付科研交付科研交付
「ポップル錯視」
- 983 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:52:05 ID:???
- (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 984 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:58:21 ID:???
- 生め
- 985 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 21:59:03 ID:???
- こわれぇえぇえぇるぅぅくらぁあぁあいぃいにだきぃいいぃぃぃちぃめてぇぇええぇえぇえ
- 986 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 22:16:54 ID:???
- ,. -: : ̄フ: : ̄: : :.‐. .、
,∠ム-―「` ´下ー- 、: : : :`ヽ
/:,//://:.,A: : l: l: :ヽ: : :.ヽ.: : : : :ト.
r‐-//.:/:.i: :l:l: :l l: :l:.l : : l: :l.: : :!.: : : :.lハ ,. -‐ォ
l /.:l:|: :!: :,l: l:.lハl l: :!:.l_ l: :l: : :.|: : : : l. l/ / l
_∨,ハ,:l: :lV┴'⌒ Vヽl`ヽト、l: :l i: : : :l ! ,! ニ-‐ヽ
,ィ升,|/. レ⌒l _,.. -_ =.-__ `Vヘ: :l/ l/,!/ ___l
マ´ ̄`\ ハャf_乏ノ//// 、込_タナr .!ミ_l / ;/ // ̄ /
>ヤフ ̄ {(l フ/// r //7フ 'ィ`l>≦-=、ー- ´
/7:,/: : :.;ィ,ヘ! ,.、 u ,シ.ノ_: : : :ヾ: :\
<Z_∠/ハ. /lヽ  ̄ ̄´ ,ー-< `ヽ : : ヾ: :ヽ あぁ〜ん♥ お兄ちゃ〜ん・・・♪
 ̄ア ,/ lノ ヽ . ., イハl-‐ヘ ヽl\r-┘
/-‐' ´ l:l;l T ´ l/,レr―ラヲV _`二> わたし…変な気分になっちゃった…
lバノ , -/ ! lrくヽ l` ヾ:、 ヽ
,. タフ´ _ry'^| ハ ヽ`ヽ| ねぇ、おにいちゃん…わたし…おにいちゃんの事
/ /ノ^「゙YTフ´ l l ∧ l ヽ ヽ 考えてたら…こんなに濡れちゃったの…
/ / l / l. l,い l ヽ ヽ
/ /i′ / l. ! l _ノ ,ャ‐L__ヽ
- 987 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 22:17:37 ID:???
- / ,/ l l / ハ. ,l / ン´ ヽ `> ねぇ…いいでしょ? 私のお洋服、脱・が・せ・て♥
/__/__l l ヽ l / ハ l l,/ヽ ヽ/
ヾ l l l ヽ l l l / //ノ _」'く__ヽ ヽ
\_/x.!ー-―ーー-y⌒Y⌒r´ ヽ ヽ
ゝノ=-------ヽXノ,イ.l ヽ _ ヽ
,ィ''Yヽ 〈\` ̄  ̄ _彡´ ! _ / ` l
/ア7 l ハ、ヽ ,小、`  ̄ _ ,l / ,>く,-、,-、 .,'
ムl l K ヽ、`く_l ===_三―__ヽ__,〈 i′/ ! ir‐'′
l.ヽlイ !l マ´ =ニ __二  ̄ ,/Yl _,l _ /レ´.!
/ l l l \二__――_二ニ--‐ '" Y `'´/ l、
/ ヽ l ヽ ヽ`ヽ、 __ ,.ン ´ ,/ l. !
/ ヽ ! ヽ ヽ\`ー--――  ̄ ,> ´ / l. !
/ ヽ l ヽ ヽ `ー-- ,>‐ '´ ,/ l l
- 988 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 22:18:14 ID:???
- ,/ , -r‐┬―rヽl ヽ >‐ '" / l !
// .! ! 'く_ 〈⌒l>' 「 .ス>、 ,/,. ォ‐ '"フ 7ヽl l
(( l l / ̄ ヽ._ _,V ,l;:心、 〈/´ / ! ,/ / ,ノ :!
 ̄Tヽl l /  ̄ ,/ l ` 、 ヽ l l. / ( l
l/ l ,/ /. ! `ー-‐' l. / 7ー-、 l
 ̄`ヽ l,/ / ! .ーl l./ / _ `ヽl
ly′ , ' l l !′ ( !  ̄ ̄
/ ,へ、 ヽ .l !__ ヽ!
/ , ' \ .! l{_ (  ̄
/ /ヽ l l フ′
. / / l l ′
/ / l l
「お兄ちゃん♪早く私のお洋服、脱・が・せ・て&gearts;」
- 989 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 22:20:31 ID:???
- >>986-988
だが断る
- 990 :517:2007/03/17(土) 23:03:23 ID:bjTxeDa0
- 結局壷が悪いのね
- 991 :ひよこ名無しさん:2007/03/17(土) 23:04:33 ID:???
- >>990
98側類
- 992 :85:2007/03/17(土) 23:48:35 ID:htuwAYNE
- 当方WIN98です
DIVXをインストールしたいんですが
「インストールできません」のメッセージが出ます。
どなたか教えてください。
- 993 :ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 00:05:13 ID:???
- >>992
インストールどぇきません
- 994 :ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 00:12:15 ID:???
- >>992
∩∩
| |_| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ・∀・) < リュンパッチ♪
.r ┤ ト、 \ \_______
|. \_/ ヽ |
| __( ̄ | | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
http://divxjp.custhelp.com/cgi-bin/divxjp.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=82
- 995 :558:2007/03/18(日) 04:03:55 ID:1AkDm5js
- 残り少ないですが、レスお願いします。
- 996 :ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 05:51:38 ID:zG2voGc4
- グラフィックボードの交換について質問します
今のPCじゃ3Dゲームが動かないので
現在の
Intel(R) 82865G Graphics Controller (64 MB)
から
GeForce7600GS/256MB
に交換しようと考えています
そこで今のマザーでGeForce7600GT/256MBを付けれるのかどうか調べてみたんですが見つかりませんでした
自分ではわからないので交換できるのか教えてください
今使っているPCが
NECのPC-VT5008D(正しく言えば違いますがこれとほぼ同じです)
でマザーボードがNEC G1AVPです
自分で調べている時に見つけたHPのURLをはっておきます
↓自分と同じマザーボードで同じ内容の質問ですが結論がでていません
http://winxp.pasokoma.jp/a_332881.html
↓これも同じマザーボードですが少し質問の内容が違います
http://okwave.jp/qa1983063.html
↓これも同じような質問です
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs_view.asp?pid=4900245
↓NEC G1AVPの画像です 参考にしてください
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39227926
よろしくおねがいします
- 997 :ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 07:02:19 ID:???
- >>996
この機種か。
http://121ware.com/product/pc/200401/personal/vst/spec/index.html
AGPスロットはあるみたいだが、ロープロファイルだし、そうとうきびしいね。
NVIDIAでももうちょっと下のランクのやつならありそうだから、ここで条件
入れて検索してみて。
http://kakaku.com/prdsearch/videocard.asp
- 998 :ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 08:21:46 ID:zUiK5Wz8
- mac os 10.28の中のデータをLANで繋いでXPに移す方法を教えて下さい。
遅いのは問題ないです。
- 999 :ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 08:32:19 ID:???
- >>998
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106471
- 1000 :ひよこ名無しさん:2007/03/18(日) 08:40:10 ID:???
- 1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)