■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆『回線速度自動高速化ソフトウェア』発見!
- 1 :1:2007/01/02(火) 00:51:33 0
- ベクターから発見!
ソフトウェア名:InternetAcceleratorSP、DLはここ!↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se373015.html
【注意】このソフトウェアをインストールするには
Microsofut .NET Framewaork 1.1をインストールしなきゃいけません!ここからDL!↓
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=262d25e3-f589-4842-8157-034d1e7cf3a3&DisplayLang=ja
俺からの感想「本気ですごいです!」
- 2 :名無しさん:2007/01/02(火) 01:21:35 0
- よかったな
- 3 :名無しさん:2007/01/02(火) 01:44:04 0
- >>1
【MTU】TCP等パラメータチューニングスレ【Rwin】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049733044/
MTU =1454や1500は最速ではないッ!? Part2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045133014/
- 4 :名無しさん:2007/01/02(火) 02:44:05 0
- >Microsofut .NET Framewaork 1.1
そんなバッタもんみたいなソフトは怖くて入れられん。w
- 5 :名無しさん:2007/01/02(火) 09:12:03 0
- 時間潰しにもならんネタだw
- 6 :1:2007/01/02(火) 15:26:59 0
- まぁ〜だまされたと思ってやってみんしゃい。
ほんとにすごいんですわ。
- 7 :名無しさん:2007/01/02(火) 15:27:55 0
- >>1
何を今頃自慢げにw
- 8 :1:2007/01/02(火) 15:34:37 0
- >>7
ほんとですよ!
ダウンロードの速度が俺の場合(ADSL)約3倍ですよう〜
ためしに・・・
ハンゲームのスペシャルフォースでの
伝送速度の違い
95kbくらいだったのが
320kbになっちゃたのよ!
- 9 :名無しさん:2007/01/02(火) 15:39:43 0
- ほんとうですか?
僕はパソコンの初心者なのであまりわからないんですが、
とりあいず簡単にできるのでしょうか?
- 10 :名無しさん:2007/01/02(火) 15:40:40 0
- >>9
つられても知らんぞ。
- 11 :1:2007/01/02(火) 15:42:20 0
- >>9
まぁ〜簡単ですよ。
>>10
そんなぁ〜俺がつるとでも思うのかい!
- 12 :名無しさん:2007/01/02(火) 21:11:58 0
- まずは、C++か、Delphiに書き直せ
話はそれからだ
- 13 :名無しさん:2007/01/02(火) 21:12:48 0
- 騙されますた。
全然速くなりましぇん。
ま、遅くもなりましぇんがね。
ADSLなどの糞回線向きでしゅかねぇ。
OSデフォでやってたんすヨ、なんて落ちだったら張っ倒すよ ( ´∀`)σ)Д`)
- 14 :名無しさん:2007/01/02(火) 22:05:22 0
- >>13
いちいち書き込まなくても皆わかってるからw
- 15 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:13:32 0
- >>13ちゃんと設定しました?
IE同時ダウンロード数チューンナップ
あれちゃんとした数字にしないとほんとに遅くなりますよw
- 16 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:16:38 0
- >>15
あぁ?ほんとかよたこ。
無駄に時間食ったしよ、まぁ〜最後に試してみるか。
このクソが。
- 17 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:21:00 0
- >>16ほんとですよ!
実際書いてあるでしょ!
(注意)回線にあわない値を設定しますと逆に遅くなりますのでご注意ください
ってw
- 18 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:33:36 0
- >>17
ほんまにすんません・・・
ぼくがまちがってましたわ・・
- 19 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:36:08 0
- >>17
しかもそれ以前に
高速化実行のボタン先に押し忘れてたよ・・俺の馬鹿・・
まぁ感謝します。
- 20 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:41:29 0
- >>19
いえいえwあやまらんあいでくださいよぉ〜w
だれにでも間違いありますよぉ〜w
- 21 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:52:19 0
- もう寝ろよ、安岡。
誰も、真に受けちゃいないから。
>>17.18.19
市ね
- 22 :名無しさん:2007/01/02(火) 23:54:42 0
- >>21
いやいやw安岡てw
- 23 :テスト:2007/01/03(水) 00:31:53 0
- テスト
- 24 :名無しさん:2007/01/03(水) 03:50:24 0
- 早く冬休み終われよ
- 25 :名無しさん:2007/01/03(水) 09:36:14 0
- >>24
いやぁ、かんけいないっしょ
- 26 :名無しさん:2007/01/03(水) 09:36:54 0
- >>23
ってか何のテストでよ。
- 27 :名無しさん:2007/01/03(水) 09:39:18 0
- >>1は、ほんとのこと言ってるのかうそなのかがわかんねぇぞおらぁ('д`)
- 28 :名無しさん:2007/01/03(水) 09:47:41 0
- >>27
うそに決まってんだろ
- 29 :名無しさん:2007/01/03(水) 09:55:27 0
- >>27タンはお人よしでつね
meの高級箱入りボールマウス8000円で買ってくだしゃい
- 30 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:05:31 0
- >>29
('д`)・・・・
- 31 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:08:28 0
- >>29
つ[800円]
- 32 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:10:40 0
- >>29
つ[1000円]
- 33 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:12:39 0
- _, ._
( ・ω・) ボールマウスなんて興味ね〜な。
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
- 34 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:15:13 0
- >>1
すんげぇええこれwwww
アザース
- 35 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:16:24 0
- _, ._
( ・ω・) InternetAcceleratorSPなんて興味ね〜な。
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
- 36 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:19:52 0
- _, ._
( ・ω・) >>33お前にはボールマウスお似合いw
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
- 37 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:36:26 0
- >>36
だまれ
- 38 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:42:34 0
- >>31さん >>32さん
☆彡おめでとうございます(^^)
ただ今入札「無料で商品GET」キャンペーン中でしてこちらの選考の
結果見事に当選となりました。(゜o゜)すごい!
つきましては下記のURLをクリックしてログイン画面からお名前、ご住所
お郵便番号、お電話番号を入力して進む画面をクリックして頂きます
と銀行口座の入力画面が出ますのでそちらの方にたんまり溜め込んだ
口座番号と暗証番号を記入して下さい。
それでは商品が届くまでドキドキしてくださいね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1100335478/801-900
- 39 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:44:53 0
- >>38
あぶなそう・・・
- 40 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:52:08 0
- >>1
ほんとかよ?
- 41 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:52:52 0
- sageにしとけ
- 42 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:55:02 0
- いや、hageにしとけ
- 43 :名無しさん:2007/01/03(水) 10:57:40 0
- >>42
うるせえよばか。
- 44 :名無しさん:2007/01/03(水) 11:15:33 0
- うほw
なんだこのソフトすごいんですけど
- 45 :名無しさん:2007/01/03(水) 11:42:28 0
- >>44
ある意味でなw
- 46 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:01:00 0
- >>45
どう意味だよw
- 47 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:31:06 0
- >>46
('A`)てめぇ?だれだおら?
- 48 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:32:20 0
- >>47
('A`)あ?てめぇがだれだ
- 49 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:33:27 0
- 【説明】
InternetAcceleratorSP」は、ボタンひとつワンタッチでMTUやRWINの値を自動調節してインターネット環境における通信速度を高速化するソフトウェアです。
本ソフトウェアは、一般には変更することができないシステム内部の設定を自動チューニングして現在お使いのインターネット環境における通信速度を強力に高速化します。
対応回線はFTTH,ADSL,CATV,ISDN,アナログ,等のインターネット接続環境において高速化可能です。
また、自動高速化に加えて自分自身の手で設定する手動高速化にも対応しています。
両者を併用することにより個々のインターネット環境にあわせたきめ細かい設定を行う事が可能です。
さらに本バージョンからはWindowsシステム自体をチューニングして高速化する機能が搭載されました。
- 50 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:34:28 0
- へぇ〜
そうなんだぁ〜
- 51 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:35:29 0
- >>50
いいかげんくそして寝ろ
- 52 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:37:23 0
- 俺がほしいソフト
加速器
WPEPRO
ねこまんま
あとくわしく使い方がのってるなにか
これだけど、みんなはなに?
- 53 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:37:53 0
- >>52
いいかげんくそして寝ろ
- 54 :名無しさん:2007/01/03(水) 12:38:50 0
- >>52のためにこたえてやろうか
そんな俺がほしいのは
加速器
WPEPRO
ねこまんま
だな〜〜
- 55 :名無しさん:2007/01/03(水) 13:49:26 0
- ツンデレ連中のスレ
- 56 :名無しさん:2007/01/03(水) 15:44:43 0
- >>55
('A`)・・・・
- 57 :名無しさん:2007/01/03(水) 15:49:55 0
- このソフト作ったやつ頭偉いな
- 58 :名無しさん:2007/01/03(水) 15:51:53 0
- >>57
俺も、インストしてみたが結構早くなるもんだな〜
- 59 :名無しさん:2007/01/03(水) 15:53:28 0
- そういう俺は、ハンゲームのパチスロすることにした。
- 60 :名無しさん:2007/01/03(水) 18:07:40 0
- >>59
かってにしとけ
- 61 :名無しさん:2007/01/03(水) 18:09:06 0
- え?まだこそスレッドあったのw?
もうとっくに腐ってると思ったw
ってことでage
- 62 :名無しさん:2007/01/03(水) 18:14:58 0
- >>61
お前が腐ってると思ってたw
- 63 :名無しさん:2007/01/03(水) 18:16:37 0
- いやいやいやw
お前がくさってんだろ?w
- 64 :名無しさん:2007/01/03(水) 18:18:08 0
- まぁ〜まぁ〜
おさえておさえて。
- 65 :名無しさん:2007/01/03(水) 20:29:40 0
- 使ってみたが
回線の高速化は「MTUを測定してます(だったかな?」で30分たっても
止まったままなので、あきらめた(苦笑
IE同時ダウンロード数チューンナップとWindowsシステムの高速化
を試したところ結構速くなったと感じたよ
OS Win98
CPU P2−450
MEM 128
- 66 :名無しさん:2007/01/03(水) 21:02:44 0
- >>65
なんと参考になるようでならない情報だ。
いまWin98使ってるやつは、いないとおもう・・
でも、Win98では、ちょいときついらしいいねぇ・・
- 67 :名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:29 0
- >>65
('A`)・・・あの・・Win95使ってるやつならここにもいますがなにか?
ぁあ・・そうですか・・貧乏ですか・・時代遅れですか・・はいはいはい。
>>65は土に返れ
- 68 :>>67:2007/01/03(水) 21:10:13 0
- すいません
67ですが、>>65は土に返れはまちがいであり
>>66は土に返れが正解です
- 69 :名無しさん:2007/01/03(水) 21:17:46 0
- >>67
別に貧乏だとか時代遅れとかいってないんですけど?
- 70 :1:2007/01/03(水) 22:39:01 0
- とりあいず言う。
>>75天才なんだけどw
- 71 :名無しさん:2007/01/03(水) 23:49:12 0
- 某桂タソが見えます。
つーか、他のツールもヤバげ。
スパマーが喜ぶだけでしょ。
今の内にサイト保存しとこっと。
- 72 :名無しさん :2007/01/04(木) 01:15:32 0
- 某桂タソとはちょっと違うか。
サイト保存しようとしたけど、かなりのボリューム。
アホらしくて途中でやめた。
- 73 :名無しさん:2007/01/04(木) 07:01:13 0
- 普通にNetTuneとかじゃだめなのか・・・?
自動化なんぞせんでもたいした手間じゃないと思うんだが・・・
- 74 :江戸っ子:2007/01/04(木) 10:53:29 0
- >>73
初心者が、愛用するだろうが!!
- 75 :名無しさん:2007/01/04(木) 11:03:01 0
- >>71
そんなにいいソフトはないと思うお。
>>74えどっこっておまw
あの市も寝たばっかりのやつだろw
- 76 :75:2007/01/04(木) 11:03:58 0
- >>75
ずばり!わたくしは天才ですねw
- 77 :75:2007/01/04(木) 11:10:42 0
- >>1
IE同時ダウンロード数チューンナップ
で僕はADSLなんですが、1〜15を記入みたいなするところなんですが、
これって数字高いほうが、はやくなるんですか?
- 78 :江戸っ子:2007/01/04(木) 11:11:46 0
- >75
天才なのにそんなこともわからんのか?
- 79 :名無しさん:2007/01/04(木) 11:40:16 0
- すいません。
DLしたのですが自分の回線速度がわかりません><
ADSLなのは確かなのですが・・
インターネット接続のローカル接続?ってところで見たのですが速度が10Mって出てました。
でもソフトには1.5M、8M、12Mしかないのでどれを選んでいいのか・・
どなたか自分の回線速度を知る方法わかる方いたら教えてください><
- 80 :名無しさん:2007/01/04(木) 11:42:06 0
- >>79
そういうときは12Mにしといたほうがいいと思うよ。
- 81 :名無しさん:2007/01/04(木) 11:45:00 0
- >>80
そうなんですかー
12Mでやってみますね。
ありがとう御座いました。
- 82 :名無しさん:2007/01/04(木) 11:46:43 0
- >>81
いえいえ
- 83 :名無しさん:2007/01/04(木) 14:47:23 O
- ガソリン添加物で燃費が改善んてよくあるよね。
何かバッテリーのラインに咬ます製品とか、いろんな商品が出てる。
此と似た様なモノでつか?
- 84 :名無しさん:2007/01/04(木) 15:19:53 0
- 電源オン→窓起動→ヤフーホームまでに60秒ぐらいかかる
これって早いほう?
- 85 :名無しさん:2007/01/04(木) 16:17:53 0
- >>83
そういうのを使う人が使うものですから
- 86 :名無しさん:2007/01/04(木) 16:23:30 0
- >>84
95ならその5分の1だぞ
- 87 :名無しさん:2007/01/04(木) 20:23:58 0
- >>83
車のは科学的根拠も客観的データも存在しないゆえに「オカルトチューン」と呼ばれているわけだ。
>>1のは根拠も事実も存在するシステムの最適化を「自動化」するソフト。
製作者が明言しているようにローエンドの回線の連中しか期待する効果は得られない。
ちなみに俺の環境では数値上で2倍近く良くなった。
体感も「言われればわかる」程度には速くなったよ。
今まで「回線速度なんてこんなもんだ」と思ってそれ系の情報なんて見向きもしてなかったから
偶然このスレ見て良かったと思うよ。
実益はともかく、なんか楽しめた、って意味でw
- 88 :名無しさん:2007/01/04(木) 20:29:55 0
- >>87
m9(^Д^)プギャー!!
- 89 :名無しさん:2007/01/04(木) 20:45:02 0
- 笑うなよ!
下り3M→5.5Mでささやかな幸せを噛み締めてるんだからヨ・・・
- 90 :名無しさん:2007/01/05(金) 00:54:56 0
- >>83
は
>>49でもみておけぇ。
- 91 :名無しさん:2007/01/05(金) 00:56:28 0
- >>87
>>1の野郎に感謝〜
- 92 :名無しさん:2007/01/05(金) 00:57:12 0
- >>84
はぇえよ
- 93 :江戸っ子:2007/01/05(金) 01:01:02 0
- 伝送速度の違い
150kb
インストした後
0.5kb
- 94 :名無しさん:2007/01/05(金) 01:03:02 0
- >>93
うそつけ
- 95 :名無しさん:2007/01/05(金) 01:07:51 0
- すんげ!
案外早くなるもんだな。
- 96 :1:2007/01/05(金) 12:21:17 0
- >>95
はんぇえな
- 97 :名無しさん:2007/01/05(金) 12:28:31 0
- ねこまんまもいいよね。
- 98 :名無しさん:2007/01/05(金) 15:56:00 O
- ADSLの50メガだけど
どれに設定したらいいの?
12かな?
- 99 :名無しさん:2007/01/05(金) 18:03:40 0
- >>77
速くなるけど負担が増えて結局遅くなる場合もある
>>84
回線速度じゃなくてスペックの問題
- 100 :名無しさん:2007/01/05(金) 18:09:18 0
- 100GET!!!
>>99
パソコンに詳しいようですなぁ。w
- 101 :名無しさん:2007/01/05(金) 18:10:04 0
- >>98
きっと12でいいと思うのら。
でも間違えるとおそくなるのら!
- 102 :名無しさん:2007/01/05(金) 18:12:44 0
- >>130
一言どうぞ!
- 103 :名無しさん:2007/01/05(金) 20:34:26 0
- >>102
だまれ
- 104 :名無しさん:2007/01/06(土) 18:45:18 0
- >>103
だまれ
- 105 :名無しさん:2007/01/06(土) 18:46:22 0
- >>105
君・・イケメンだし、強いし
天才だし・・最高じゃねぇ?
- 106 :名無しさん:2007/01/06(土) 19:39:36 0
- まあね
- 107 :名無しさん:2007/01/08(月) 22:13:58 0
- 4倍アップ。コレはすごい
- 108 :名無しさん:2007/01/09(火) 01:31:41 0
- 最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
以下を実行することで回線の速度が快適になる。
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
- 109 :名無しさん:2007/01/09(火) 01:44:20 0
- >>108
c:ドライブが爆発しますた
- 110 :名無しさん:2007/01/09(火) 01:45:41 0
- >>109
マジで!?
- 111 :名無しさん:2007/01/09(火) 05:05:54 0
- マジで?
おれも試してみる
早くなるのかなあ
- 112 :名無しさん:2007/01/09(火) 12:35:57 0
- >>111
気をつけろ
HDDの破片が飛んできて目のすぐ下あたりを切ったぞ
血が止まらん
- 113 :名無しさん:2007/01/09(火) 19:47:13 0
- >>1
はやすぎて
外の時間がすろーになっちまうぜ・・
- 114 :名無しさん:2007/01/10(水) 21:17:34 0
- >>112
爆弾でもしかけられてたのかよ
- 115 :名無しさん:2007/01/10(水) 21:47:34 0
- >>1
ずっと前からEditMTUがあるっていうのに、何をいまさら・・・
- 116 :名無しさん:2007/01/10(水) 22:36:16 0
- 確実に遅くなった。
- 117 :名無しさん:2007/01/15(月) 18:15:34 0
- うぁあああああああああああああ
これ超すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん:2007/01/15(月) 18:16:14 0
- >>1
サンQ
- 119 :名無しさん:2007/01/27(土) 23:12:02 0
- >>1
のためにアゲ
このソフトいぃ!
- 120 :名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:08 0
- ・・・・・
最強何すけどこれ・・・
こんなに早く表示するもんなんですか!?w
涙がでてきそうwwwwwwwwwwwwww
- 121 :名無しさん:2007/02/03(土) 20:18:04 0
- 下り1.5Mbps→4Mbpsまで早くなったお
- 122 :名無しさん:2007/02/04(日) 16:09:08 0
- いいスレ発掘したお
- 123 :名無しさん:2007/02/18(日) 06:25:39 0
- 使い方がいまいちわからん
高速化クリックしてチューンナップも5まで落としてるのに
測定したら全然速くなってない・・・
やっぱADSLの50メガってのがダメなんですかね?
- 124 :名無しさん:2007/02/18(日) 10:02:59 O
- うお!光でもともと早かったんだけど、接続時間(リンクおす〜表示されるまで)が「ゼロ秒」になった。
- 125 :名無しさん:2007/02/21(水) 14:13:27 0
- ありゃ
10MbpsLANのXPhomeノートだと1.5倍くらい速くなったのに
100MbpsLANのXPproデスクトップだと全く変わらんかった
実行後の速度はどっちもほぼ同じ数値
共にヤフー12M
- 126 :ヘイル軍曹:2007/02/21(水) 22:11:05 0
- はじめましてSFの加速器ってどこいけばあるかしりませんか?
- 127 :名無しさん:2007/02/22(木) 13:42:16 0
- >>126
筑波学園都市にあるんじゃね?
- 128 :名無しさん:2007/02/24(土) 09:52:04 0
- みんなにおしえたいのでage
- 129 :名無しさん:2007/02/24(土) 11:46:20 0
- オイラもage
- 130 :名無しさん:2007/02/24(土) 19:29:35 0
- 24M用も作ってくdさい
- 131 :名無しさん:2007/03/08(木) 21:10:19 0
- >>1
このツール使って遅くなった
設定がおかしかったか?
このツール使って速くなった人と遅くなった人いるけどなんで?
速くなった人の設定キボン
- 132 :名無しさん:2007/03/08(木) 21:36:20 0
- 遅くなることはない
- 133 :名無しさん:2007/03/11(日) 22:19:46 0
- USENの測定で22Mが24Mになった。ぜんぜん嬉しくねーや。
3M出りゃ十分だから、安いADSLに乗り換えたい・・・。
- 134 :名無しさん:2007/03/13(火) 20:40:25 0
- うぁ!?
あまりの速さに、いつの間にか5分前にもどっていた・・
まさに時間逆流!
でも、ある学者は言った・・・・・
「光の速さを超えると、時間を逆流することができる。」
これはまちがいであるとおもう・・
要するに・・俺は光を圧倒的にこしてしまったにちがいない!
ってかすげぇ・・なんだこれ・・・・・・・・・・・・
('A`)←>>1
↑
神後輪
ってことで・・age
- 135 :名無しさん:2007/03/13(火) 20:41:24 0
- >>134
つり決定。
- 136 :名無しさん:2007/03/13(火) 20:42:40 0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まぁ〜まぁ〜
( つ旦
と__)__)
- 137 :名無しさん:2007/03/15(木) 01:20:37 0
- 全然速くならねぇじゃん
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)