■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デスクトップパブリッシング( 笑 )
- 1 :名称未設定:2007/02/15(木) 01:26:08 ID:ZkmMYQ/v0
- DTPってなんか凄いよね。自分は絶対関わりたくないけど(笑)
いまだにOS9なんでしょ(笑)
- 2 :名称未設定:2007/02/15(木) 01:30:38 ID:YFb3CrpX0
- 「主人公であるあなたには9人のおじいちゃんがいます。
しかしそれだけで驚いてはいけません。バレンタインデーの前日、
さらに3人の個性的で可愛いおじいちゃんがあなたの妹に加わってしまったのです。」
- 3 :名称未設定:2007/02/15(木) 01:30:46 ID:YmhwWnkv0
- さっさと削除以来出して来い! ボケ!
- 4 :ここにも貼って欲しいのねw:2007/02/15(木) 01:36:37 ID:CUwLNfBx0
- >313 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 07/02/14(水) 05:25:59 ID: /tGXTK7u [ 0 ]
>
>夕べはトレドミンをODしちゃって9時半に寝ちゃって2時頃に起きちゃいましたよwww
>頭来たから、セルシンとアモバンのチャンポンしたら余計に目が冴えちゃいましたよwww
>今は薬が効きすぎてグワングワンしてますよwww
>7時の定時カキコは、手動化君に頼みますかねwww
>ちょっと、今朝は気分が良いので僕の事を少し話してあげますよ。
>2000年から荒らしてるとかマカ珍さんは言いますが、2000年頃の僕は今のキャラじゃないですよww
>結構、議論中心の正当派のウィナだったんですよ。これでもねww
>まあ、昔からマカ珍煽らないと落ち着かないし、これだけは続けて来たライフワークですよwww
>大昔にはマックを使ってた事がありましたよww
>漢字Talkの頃ねwww
>今のマックよりはよっぽどましですよ漢字Talkは。
>僕のプロパティwww
>30代後半、童貞、アニオタ、趣味2ch、愛読書 家畜人ヤプーwww
>マカ珍へのイメージwww
>チビ、テンパー、小粒な眼、僕と同様の高齢童貞。
>僕は貧乏で高齢だから、若いとかエリート正社員にコンプレックスがあるのは事実ですねwww
>自動化さんへのキャラ付けは、まさに僕そのものなんですよwww
>なんだか、メチャクチャになっちゃいましたが、手動化君にメールしてから錬るかなwww
>もう、新ジャバwwwALLマカ珍www
>
>ギャッッッッッッッッッハーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッ!!!!!
- 5 :ここにも貼って欲しいのねw:2007/02/15(木) 01:38:47 ID:CUwLNfBx0
- 556 :●〜* :04/03/23 22:10
>>528
やっぱりマカ珍さんは馬鹿ですねw
寝る前に大量の抗鬱剤を飲んだら元気になって眠れなくなるじゃないですかw
いいですか、抗 鬱 ですよw。
意味がわからないならあまり書かない方が身の為ですよw
まあ、身の程を弁えているくらいならマカ珍なんてやってないんでしょうけどねw
あと、僕がモテモテなのに嫉妬して信じたくないのでしょうが
残念ながら全部事実ですよ。貧乏臭い工員くんには考えられない様な世界だから
無理はないでしょうがねw
まあ、あなた達はVPのエロゲで毎日無駄な精子を放出してて下さいね。
僕は、最高の女どものマコムに注入してりますねのでw
559 :●〜* :04/03/23 22:26
>>556
さすが、リアル躁鬱病患者の梅夫さん。
薬の効能もよくご存知でw
でもね梅夫さん、薬を飲まないと寝れない程の鬱状態の人って
そういう薬を飲むんじゃないのですか?
プロ鬱病患者としての名レス期待します。
562 :●〜* :04/03/23 22:32
>>559
はあ、馬鹿と話すのは疲れますね。
その場合は睡眠導入剤か精神安定剤じゃないんですか。
僕は患者じゃないので、「診療内科」にでも行って聞いてみて下さいよw
- 6 :ここにも貼って欲しいのねw:2007/02/15(木) 01:43:40 ID:CUwLNfBx0
- 108 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 07/01/18(木) 20:30:49 ID: GL5pU5RE [ 0 ]
僕が奥さんにでっかいジョイステックぶち込まれてるのに
呑気にマックしててもいいんかねぇ、馬鹿旦那www
まあ馬鹿だからマック使ってるんでしょうけどねwww
- 7 :名称未設定:2007/02/15(木) 07:11:51 ID:ZFmv6Vu10
- DTP業界事情の話題はDTP板でどうぞ
http://money5.2ch.net/dtp/
終了
- 8 :名称未設定:2007/02/16(金) 01:00:06 ID:bLcgpv6w0
- もうDTPって差別用語w
- 9 :名称未設定:2007/02/16(金) 12:07:03 ID:hSzrSRrq0
- a
- 10 :名称未設定:2007/02/16(金) 13:50:46 ID:JA1wBsge0
- 最近の人ってさ、なんで誰かを馬鹿にしないと生きていけないの?
- 11 :名称未設定:2007/02/16(金) 14:47:58 ID:A+ge+czW0
- 読売新聞の記事にあったな。俺様以外みんな馬鹿...ってやつ。
- 12 :名称未設定:2007/02/18(日) 01:26:25 ID:0UjUQLDj0
- DTPって何の仕事なの?
カキコ読むかぎり、普通の人がやる仕事ではなさそうな?
- 13 :名称未設定:2007/02/18(日) 01:30:43 ID:ddmdOlG20
- D だって
T とうちゃん
P
- 14 :名称未設定:2007/02/18(日) 02:48:29 ID:M+50tqw+0
- 今のweb業界は初期のDTP業界に似ているよ。
web屋さんはちゃんと努力しないと
すぐに時代に取り残されちゃうよ
- 15 :名称未設定:2007/02/18(日) 02:52:20 ID:ddmdOlG20
- 時代ってのは時代遅れの大衆が認知できるものでしかないからな。
- 16 :名称未設定:2007/02/18(日) 03:00:01 ID:T03e5ABi0
- 事大ってのは事大主義のドザチョンが認知できるものでしかないからな。
- 17 :名称未設定:2007/02/18(日) 03:04:58 ID:kaVoXo4k0
- 俺がいつも劇団に頼まれてチラシ作るんだけど、板橋にある印刷屋。
いまだに受付のおっさんが貝Book開いて確認してるんだよね。
それに奥の方にあるメインマシンがPowerMac G4 どーみても400MHz
PCIなんだよね。
マシンには全く興味ない様子。
安定して出力できれば良いって感じだ。
安いからわざわざOS9互換(イラレ8互換)でデータ持って行くけど
そろそろOSXの入稿を受け入れてくれないと潰れちゃうよ。
- 18 :名称未設定:2007/02/18(日) 03:51:24 ID:ddmdOlG20
- そういう人ってAdobeのライセンスポリシーの変更とか知らないんだろうね。
俺の知り合いにもいるけど、案の定知らなかったし。
- 19 :名称未設定:2007/02/18(日) 11:51:20 ID:LwLdnTnI0
- >>16
事大主義者はジョブスが言うならなんでもおkなMacの信者の事でしょ?
- 20 :名称未設定:2007/02/18(日) 12:57:48 ID:T03e5ABi0
- age指令は忘れたのかい?
- 21 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:13:30 ID:LwLdnTnI0
- なにそれ?
板自体にあんまり来ないからそういうの言われても分からん
- 22 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:21:54 ID:T03e5ABi0
- 日曜日担当の交代要員かな?
ちゃんと打ち合せしとけよ
- 23 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:29:04 ID:LwLdnTnI0
- んんん、なんだコイツ?
俺のこと煽りに来たWindowsユーザーだと思ってるのかな…?
Mac7割Win3割くらいで、どっちかっつーとMacユーザーなんだが
- 24 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:31:57 ID:T03e5ABi0
- では、Macを使用していることを証明してみましょうね
話はそれから
- 25 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:42:05 ID:LwLdnTnI0
- >>24
なんかムカつくから、はい
ttp://www.vipper.org/vip445425.jpg
未加工のままだから疑うならEXIF情報見れば
そうやって見境無く叩いて楽しい?
- 26 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:47:09 ID:ddmdOlG20
- どうでもいいんだけど、事大主義はどう考えてもドザでしょ。
ところで、CRT iMacでMac7割ってOS 9ユーザ?
- 27 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:48:24 ID:T03e5ABi0
- >>25
>EXIF情報見れば
そんな編集可能なもので威張られても困るよ
- 28 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:51:21 ID:LwLdnTnI0
- >>26
慣れちゃってOSXに移行したりマシン買い換えるの面倒臭くてOS9のまま
いい加減買い換えようかな、とも思ってるんだけど愛着が…w
>>27
じゃあもういいよ
- 29 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:55:06 ID:T03e5ABi0
- もう少しまともな言い訳を考えようよ
ギャッハーーー!!
- 30 :名称未設定:2007/02/18(日) 13:59:30 ID:H6/I+5wJ0
- >>25
見れねえよ
- 31 :名称未設定:2007/02/19(月) 10:56:16 ID:SQToLUbW0
- >>13
D だって
T とうちゃん
P ポップスター
- 32 :名称未設定:2007/02/19(月) 12:16:15 ID:+QkDvpt90
- 結局逃走か
ぼろiMacの写真もwebで拾ってきたんだろうな
- 33 :名称未設定:2007/02/19(月) 22:28:17 ID:m7jth8tT0
- D だって
T とうちゃん
P PowerMac G3
- 34 :名称未設定:2007/02/23(金) 22:02:45 ID:ndf/Ntrf0
- D 土方の
T 父ちゃん
P ぱっぱらぱー
- 35 :名称未設定:2007/02/24(土) 07:41:43 ID:taoGqoAv0
- でDTPをバカにする奴は写植屋でおK?
- 36 :名称未設定:2007/02/24(土) 19:46:46 ID:J914azUf0
- >>35
アナログ土方とデジタル土方のドングリの背くらべ。
- 37 :名称未設定:2007/02/25(日) 05:08:10 ID:3NmfP8gH0
- D だって
T とうちゃん
P ピンコ立ち
- 38 :名称未設定:2007/02/25(日) 06:52:30 ID:0vC+MX3x0
- MacのDTPのせいで失業した写植屋さん、気が晴れました?
- 39 :天才釣り師:2007/02/25(日) 06:59:36 ID:0DY7xNml0
-
ここに復活を宣言する
それではみなさん、ご機嫌ようw
- 40 :名称未設定:2007/02/25(日) 07:05:21 ID:0vC+MX3x0
- ずっと生ける屍で。
- 41 :名称未設定:2007/02/25(日) 23:24:30 ID:x0OC8xvt0
- MacのDTPのせいで貧乏になったデザイナーさん、気が晴れました?
- 42 :名称未設定:2007/02/26(月) 00:03:26 ID:5xjDn8wgO
- OS9の話は旧板でやってください
- 43 :名称未設定:2007/02/26(月) 00:14:20 ID:aJ42BVeN0
- 国外アウトソーシングで収入が激減する
DTPオペマカさん、お健やかに。
- 44 :名称未設定:2007/02/26(月) 02:40:55 ID:hsfOZ4Z60
- >>41,43
DTPでデザイナーは収入増えてる。
版下屋とフィルムレタッチ職人などと混同してるだろ。
- 45 :名称未設定:2007/02/26(月) 22:58:24 ID:aJ42BVeN0
- オペレーターとデザイナーは違うだろw
オペレーターがデザイナーを気取りたがる気持ちは判らないでもないがw
- 46 :名称未設定:2007/02/27(火) 02:25:50 ID:a8RYLglv0
- オペは所詮オペ。
- 47 :名称未設定:2007/02/27(火) 04:48:06 ID:+qeYvZhz0
- >>42 だよな
終了
- 48 :名称未設定:2007/03/11(日) 20:29:22 ID:Zsbjyh9L0
- ( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
- 49 :名称未設定:2007/03/11(日) 23:54:53 ID:0bxNPInL0
- みなさんOSX移行は終わりましたか?(笑)
いや、Windows移行かな?(笑)
どっちも無理でしょ?(笑)
- 50 :名称未設定:2007/03/12(月) 00:04:26 ID:UbF2cUg70
- DTP系ってもはや誰でも出来ちゃうから職業として成り立たなくなってきた…
って事かなぁ?
本当に凄い人は関係ないけどチラシ作りレベルとかは……
特にMacとか使ってる人はみんなホトショ、イラレに熟知してるような
フォントとか
だから絵心があるとか(美大でてるとか)文章能力がずば抜けてる(うまいキャッチコピーを考えつく)とか企画提案がマーケティングから含めてバッチリとか営業出来るとか(お客さんを連れて来る)とかじゃないと無理か……
- 51 :名称未設定:2007/03/12(月) 00:21:43 ID:ICtg5nt60
- 本当に凄い人は自らコンピュータなんて触りません。
- 52 :名称未設定:2007/03/12(月) 00:30:14 ID:Tl7srqjh0
- DTPってあくまで、仕事のやり方であって職業じゃなくね?
- 53 :名称未設定:2007/03/12(月) 01:24:10 ID:7hFiOUGhO
- 糞スレを上げるのが流行ってるんですか?
- 54 :名称未設定:2007/03/12(月) 01:40:44 ID:cGuDbIxH0
- デザイナーも低賃金オペレーター扱いできる時代
経営レベルで考えたら、OSX移行なんてもうアホかと。
派遣デザイナーにOS9マシンを使わせておけばオケ。
- 55 :名称未設定:2007/03/12(月) 01:51:43 ID:ICtg5nt60
- >>54
×派遣デザイナー
○派遣オペ
価格が1/5で済むんだよ。
- 56 :名称未設定:2007/03/12(月) 03:09:59 ID:HXA8jxPl0
- デザイナーとオペレータの意味が分ってないんでしょ。
デザイナーといえるレベルなら派遣に居る訳が無い。
- 57 :名称未設定:2007/03/12(月) 03:20:06 ID:2aCv+mPP0
- と、ちらしデザイナーが申しております。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)